スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年03月22日

新生チームのパッチができた

ども、俺です

私、ちゃんと所属しているチームが2つあります

1つはこの世界に誘ってくれ、チーム立ち上げにも関わったチーム

【TeamBulletCommons】

もう1つは現在進行形で一緒に活動させて頂いているチーム

このパッチはこのチームのものです




両面仕様です

いつものT.P.LABOさん仕様です(´∀`)

所属本体の動きが鈍化しているので、今後はこのパッチでの行動が多くなりそうです(´∀`)

ジャンキー

  
タグ :パッチTBBTBC


Posted by ジャンキー  at 10:10Comments(0)その他の商品

2010年03月19日

サイクルの考察

こんにちは俺です

いろいろと銃をイジっていくと、サイクルの関係が見えてきます

サイクルアップにあまり興味が無い私からすると今まで通りのサイクルを維持するために思案が巡るわけです

なので、今までの経緯とサイクルの関係をまとめてみたいなと思います

固体:東京マルイ製AK47

1。エチゴヤライトカスタム

アングル ピストンヘッド
アングル 0.9Jスプリング

サイクル 17〜18

どうやらVer3メカボは元々サイクルが速いようです
箱出しからは、初速、飛距離、サイクルの向上がみられましたので、ライトカスタムには費用対効果があるようです

ちなみにギアは純正のままで、歯のカット等は全くしてません

2。BHI SOPMOD AK2008

システマ ピストンヘッド
システマ シリンダー
システマ シーリングヘッド
システマ スプリングガイド
システマ タペットプレート
システマ シーリングノズル
システマ オイルレスメタル軸受け
東京マルイ EG1000モーター

サイクル 18〜19

メカボ内の主要パーツをごっそり換えました
サイクル向上はパーツが起因しているのではなく、モーターをEG700から1000に換えた効果です

3。FET導入

UFC製デュアルFET配線キット

サイクル 20〜21


さて、こうみると二年でパーツを交換し、イジりながらサイクルが向上して行くのがわかります

サイクルアップというとピストンの歯を落とし、セクカしてってのをよく聞きますけど、フルストロークでも箱出しから20%は向上させられるわけですね
(軸受けをベアリングに換えるともう少し向上が望めます)

向上の要因はモーター、軸受け、FETです
駆動系のパーツ交換だけでも十分な効果がでますので、初心者でサイクルアップを望む方はこの辺から入ると故障、破壊をさせずに最良の結果を得ることができるはずです


ちなみに二年稼動させてますけど、メカボが破損したりという故障に見舞われたことがないので、ある程度は実証も取れていると思います(^_^)

ジャンキー

  

Posted by ジャンキー  at 14:12Comments(0)雑談

2010年03月19日

UFC製FETの導入

色々調べたものの、無かったので情報提供します

FETと言えばキットボーイだと言う人は多いでしょうが、あれって高くないっすか?

たかが、電子スイッチに五千円も六千円も出すってね(´Д`)

部材だけなら千円かからないんですが、自作は出来ないって人にはもっと安いのはないのかよ?って思う人も多いでしょう



今回はたまたま勢いで購入していたUFC社製FETをAKに付けましたので文章でレビューを(何せ簡単過ぎて写真いらんレベルでしたんで(笑))

UFCのデュアルFETです
僕はたまたま赤フロで購入しましたが、FOURSTARでも確認してます
UFC社製品ならFOURSTARの方が得意なのでそちらで注文する方が確実ですね

さて、製品ですが無造作に物のみ入っていて説明書等はありません(笑)

色々と調べてみて感で付けたらあってたので接続方法記載しますね(笑)

後ろ出し配線を前提としてます(前出しは今度購入して試してみますね)

製品を広げてみますね
左右に透明な+−(+が赤、−が黒)の太い線が二本づつ出ています

短い二本側には細い二本の線(信号線)が出てますね

まず、スイッチ側は信号線が出ている側です
バッテリー側は太い二本の線側です

左右の太い二本は長さが違い。長い方がバッテリー側です(取り付けると長さ的にヒューズレスになりますからヒューズ付けたければ別途ケーブルを加工してくださいね)



スイッチの接続方法です

まず、メカボをバラします
スイッチ部分をバラしてスイッチ端子を既存配線から半田コテを使って外します(赤いケーブルがハンダで留まっている2つの端子です)
外した端子のハンダを利用して信号線を個々の端子に1つづつ接続します

※既存配線の替わりにFETの配線を使用しますから、外したら捨てちゃいましょう(笑)

信号線を付けた端子をスイッチに組み込みメカボを組み上げます

組み上げたら信号線側の太いケーブルをモーターに接続します
モーター接続端子仕様ならケーブル長を調整して端子を圧着しておきます

僕の場合はいちいち長さ測るの面倒だったので銃を組ながらケーブル加工をしちゃいました

さて後はFET本体の位置とバッテリー側のケーブル加工のみです

今回組み込んだのはLCTのAKのキットだったのでストックチューブ内にスペースがあったのでそこにしました

チューブの中にケーブルを通してからケーブル長を調整し、バッテリー端子を作って終了です

かなりケーブルの取り回しが簡素化されてスペースが空きました

試射してセミもフルも動作すれば問題ありません
動作しない場合は各端子部の加工に問題があるはずなので1つづつ潰していけば直るはずです



さて、安いFETが燃えるとか言いますが、それは少し事情が違います

高圧、高電流を流すとFETが一部を熱に変換してしまうため耐熱の許容を超えると燃えるわけです
ですので、FETを導入する際には高圧バッテリーを使用していると燃える可能性が飛躍的に上がります
ですので、FET自体にヒートシンクを付けたり、放熱しやすい位置に配置しなくてはなりません

僕の場合は2セルのリポですので、この辺の注意は薄いです
特に通常状態でサイクルが構造的に上がり難いM4系の方は燃えるとかよく聞きますので、サイクル落とす施策を施してからFETの導入は考えた方がいいかもしれません

ちなみに、FET導入しただけで私のAKの場合は秒20程度のサイクルになってしまいましたのでサイクル落とす施策を次回施します

僕はハイサイとかいらんって思っているタイプなんですよね

トルクギアを導入する時期が来たのかもしれません

ジャンキー
  

Posted by ジャンキー  at 02:10Comments(0)AK

2010年03月14日

久しぶりにサバゲーだ!

久しぶりの更新です

こんにちは俺です



この数週間、週末雨でサバゲーは断念しておりましたが、今週は天候戻しましたね

仕事も行き詰まってちょっと休みもらっていたので、復帰前の勢い付けにはちょうどいいタイミングになりました(´∀`)

さて、次の日曜はこれまた久しぶりのバトルシティです

前回行ってから市街地戦が楽しくなってしまい、チームメンバーに頼んでバトルシティにしてもらいました

今回の装備はCIAっぽい感じでいこうと思っています
銃も久しぶりにAKオンリーでパッチのI Love AKがやっと活きますね(笑)

さて、明日楽しむとしますかね(*´∇`)


ジャンキー
  

Posted by ジャンキー  at 00:38Comments(0)サバゲー

2010年03月03日

VOLTOR CLUBFOOT MOD STOCK

昨日直したBHI SOPMOD AK 2008ですが、ひとつ改良点がありました。

■2C1200mAh20Cのリポを2本仕込みました。

今まではニッ水の9.6Vヌンチャクを入れていたんですよね。
もともとの固体はAK47なので8.4Vラージバッテリー使っていたんですよ。

さすがに、ラージの3300mAhから9.6V1600mAhとかに変わると若干サイクルが下がったり、セミの切れが悪くなったり(特に冬場は最悪)と、FETを入れるのを今も拒んでいる僕からするとLiPoはかなりの朗報だったわけです。

で、SOPMOD仕様なので当然CLUBFOOTストックですね。


他社のは高いのと、ヌンチャク用の加工がされていないので、かなりの手間だったのもあってLANDARMSの奴を使っております。
素材的にプラ感が強いのですが、一応グラスファイバーっぽいので耐久性は高そうです。


で、今回久しぶりにストックを分解してみました。

ケース部がそのままでは、ヌンチャクも入らないくらいタイトなので、精密ノコギリで溝を大きくするためにカットして、そこに無理やり入れてました。プラのテンションでバッテリーは固定されますので問題は無いです。

さて、入れるバッテリーは以下のストレート形状のものです。


1400mAh20Cのものもあるんですが、これはAKバッテリーに近い長さなので今回のストックには長くてはいりません。(当然、ストックチューブにも余ります)

さて、1本取ってケース無いに入れてみました。

えと、入りません・・・。

なので、溝の拡張をしました。3,4mm溝を大きくするためにノコギリでギコギコと・・・。
カットして、切りくずを綺麗にして入れてみるとぴったりですね。

ですが、ケースごとに前後に蓋があるんですが、これが1個使えません。(バッテリーが若干長いので、閉まらないっす)
ですので本体側に向いた方の蓋を外して使うことにしました。(ストック底部側は、ホコリとかの危険度が高いのでこっちは蓋しないと問題起きそうなので・・・。

で、入れてみると2つきちっと入り、ストックにネジ止めしても変なテンションもかからずにいい感じに仕上がりました。



ただし、この2本を結合して使おうとするのは危険です。

何せ、1200mAhを2本だと2400mAh。出力係数が20Cってことですと、48Aの出力がされますね。
ええ、完全にスイッチ焼ききる勢いです。
FETなんか付けたら、どこかで焼けますね(売られているものは耐性30Aのものが多いですから)。

ということで、一本づつ付けてはストック内に配線しまうっていう運用方法でやっていきたいと思います。
まぁそれだけなら大した手間でもないですので。

フロントにフラッシュライトも付けたので、HOLOサイトと合わせて若干フロントヘビーだったのですが、2本のLiPoをストックにバランス良くしまうことで、若干ウェイトバランスが良くなりました。

まぁ全体的に重たいのはしょうがないんですけどね・・・w


これでBHI SOPMOD AK2008は終了です。

次は・・・。

夏のボーナスで、AMD-65SEALSの作製と、どっかのMINIMI買ってきてチューニングでもしようと思っています。

それまでは、フィールドでAK達をガンガン使って行こうと思います。


ジャンキー  


Posted by ジャンキー  at 19:44Comments(1)AK

2010年03月03日

BHI SOPMOD AK 2008改修

こんばんは俺です

明日晴れなんだって

バトルシティの水曜定例があるみたいなんだけど、うらやましいなぁ〜(´Д`)

また、週末天気悪そうだからね



さて、Ver3のモーターハウジングが在庫無しで、少々凹んでおりましたが、だったらエポキシボンドで固定すればとりあえず使えるなって思って改修に手をつけました

モーターハウジングからモーターを抜いて、ケースをパーツクリーナーで洗浄して各部をチェックすると…
底部の一部が金属疲労で折れてました…(__;)
また、メカボ接続側の爪の一ヶ所も負荷がかかってたのか、折れかけでした



エポキシボンドで補修します
使っているのは、ITW社のデフコン5分型です
ホームセンターで1500円程度で売ってます
金属だけでなく色々接着できるので持っていると便利ですね

さて、モーターハウジングは補修が終了したので次はメカボに手をつけました

シム調整をして中のオイルを若干拭き取ります
スプリングを換えてすんなり終了

組み立てて動作及びモーター位置の調整をしました

やっているうちに、セミが効かなくなり、フルも途中で動作しなくなりました…(´Д`)

スイッチが焼けたのかと思ってFETを買いに行きました
歩いて行ける距離にハンマーズがあるんですが、行くとまだ15時なのに開いてません…(´Д`)
日曜、土曜も開いてない事が多いのですが、もう辞めちゃったんすかね??

諦めてウォーリアーズに行くものの、必要なパーツが見付かりませんでした



家に帰ってもう一度チェック
ダメならスイッチ全部交換しようと思っていたんですけど、メカボの外側にあるセレクタープレートに接触する端子の一本が焼けて焦げてまして、かつ端子自体の接触する高さが足らない状態でした

焦げていた部分をヤスリで削り、端子を精密ドライバーで浮かせて調整します

さて、動作チェックします

きっちり丁寧に組み立てて、トリガー引くとセミ、フル共に動作快調になりました

かっちりと各パーツを組み付けたらギア音もほぼせずに射出音メインの良い状態に(*´∇`)



さて、数ヶ月放っておいたBHI SOPMOD AK2008が復活できました


これで次週以降のゲームに持っていけますわ



今から楽しみだ(´∀`)

ジャンキー  


Posted by ジャンキー  at 01:29Comments(0)AK

2010年03月01日

週末の物色

週末は雨でしたね。

本当に天気がぐずついていて、スカっとサバゲーしに行きたいっすわ。
ということで、週末はお買い物中心で秋葉原へ行ってきました。


■ウォーリアーズ

最近、他店舗を周っていて気付いたんですけど、製品の値段下がってますよね??
または、他店舗の価格が上がっているのかな・・・??

ウォーリアーズの値段が安いものがかなり増えてきております。

とりあえずはMAGPUL AFG BKをお願いしておきました(^-^)


■FIRST

正直、長田の店舗を知っているだけに、秋葉原の準備はギリギリでやった感が強かったっすね。
カスタムメニューでもプロミネンス中心のカスタムをされているので、ライラクス押しとか、リアル装備はEAGLE製品押しをしているので、その部分を延ばすとか・・・。

メイドが居たけど、FIRSTは商品とラインナップで押して欲しかった。

秋葉原で店舗狙っているなら、場所は問題ないと思います。
問題は、ラインナップと価格ですね。正直、頑張って欲しいって思っています。


買うものもあまりなく、イキって6万持って行ったのに使った金額が4000円・・・orz

ネタでクジ引いたものの、3等2本で中途半端に当たってボケることもできず・・・。

俺がスベッたみたいになりましたww

『えと、こんにちわぁ。サオリリスですぅ~。違うかっw』


■ウィリーピート

オークションまで時間があったので、ウィリーピートへ。
最近、ここではCQCホルスターとパッチのお世話になっています。
パッチも新しいのが入っていて、ちょっと買いそうになったw

あと、レジ横に新しいBB弾があったのを忘れていて、買い損ねた。
とりあえず、他の店舗で買えたので良かったっすけどね。


■フロンティア

2号店で、マルイのガスブロがセール中。もう商品は無いとは思います。

今回のヒットはトルーパーズ。
ちょっと前から明日香縫製の製品を置くようになってましたけど、またラインナップが増えていました。
で、なぜかS&GrafのBDUがあったり・・・。

委託販売が最近の押しなんすかね??まぁ正直、便利ではあるんですけどねww

明日香縫製の56式チェストリグを購入。ロスコのシュマグも安かった。
パコールはウォーリアーズとハンマーズの方が安いので、そっちでカミース含めて買うことにした。

フロンティアというか、トルーパーズは何か店舗のベクトルが変わってきた気がする。むしろ嗜好性が出てきて行き易い店になった印象が強い。


■エアボーン

G&Gの0.25gが欲しかったんだけど、在庫切れ。
ウィリーピートで売ってた新製品のBB弾0.2gを購入。とりあえず使ってみてから、0.25gに移行しようかと思っております。

商品のラインナップは良いとは思うけど、電車だと新宿御苑なのでちょっと行きずらいのが勿体無い。
他の地域へ移ったら凄く客足が良くなる店になると思う。

店員の説明も丁寧だし、分かり易い。パーツもそこそこ安いし、トータルバランスは良いなって思った。


とま、土日で回ったものの成果も少なく終了。

来週までにSOPMOD AKを直して戦場へロールアップさせよう。

雨だけどね。

ジャンキー  


Posted by ジャンキー  at 12:02Comments(0)雑談