スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年06月28日

千葉北フィールド

蒸し暑いかった

そして今日は体が痛い

こんにちは俺です



昨日は千葉北フィールドという新しいインドア市街地フィールドにお邪魔しました

屋内4ブロック+野外の複合フィールド

短長の射線が取れる配置に進攻ポイントも複数あり、かなり秀逸な構造でした

午前午後と8時間たっぷり遊んできまして、色々なゲームが楽しめました



主催はチームカトリーナ
タクトレ、シューティングもやられる方も居て、また女性が多いのが素晴らしいですね(^_^)
うちももっと増せるように頑張りたいと思います(笑)


午前は5vs5
フラッグ戦を基本とした構成
センターポリタンフラッグ戦等、バリエーションを織り交ぜて遊びました


皆さん慣れている方ばかりなので、基本はクリアリング
フラッグは二カ所ありますが、一カ所は防戦にまわりやすい構造になっており、このフラッグの落とし方が勝敗の分かれ目となっておりました

昼前にタクティカルシューティングを体験しました

七ヵ所の缶を移動しながら撃ち、最後にセンサーを撃ち込みタイムを競います

敢えて長物でトライし、初めてにしては上出来なタイム
後は体重を落とすだけだと痛感しました(笑)

レイアウトを変えて2回やりまして、2回目は若干スピードアップしてみたものの、ウェイト積んだままだと辛い辛い(笑)

あのタイマー欲しいなぁ〜って思った(笑)
うちも貸し切りでコンバットシューティングとか、タクティカルシューティングやりたいっすね

狭いところでの長物の取り回し等の練習にもなるし、動きの練習にもなるので、色々とためになる経験ができました



さて、昼休みを挟んで午後戦

メンバーも若干入れ代わり8vs8となりました

殲滅、センターフラッグ、通常フラッグ、フラッグ篭城等々、人も増えた事もあり、戦術に厚みが出ます

また、進攻も複数になり予測をしながら抑える、攻める楽しさもプラスされていました

千葉北フィールドは10vs10くらいまでで、セミ縛りまたはハンドガン縛りでやるとかなり楽しめます



久しぶりのチームメンバー

色々と変化はあったものの、元気そうでなりよりだ。
全員30代だから、体には気をつけてもらいたいもんだね(^_^)



今回、M4を実戦投入したが、やはりカービンサイズは扱い易い
まだ、中身には手を出してはいないが、手を付ければかなり戦闘力はかなり上がると思われる

何せ取り回しがよいので、前に出られる。
普段よりアグレッシブにプレイが出来たのが最高だね

AKとは違った楽しみ方ができて、プレイに幅ができました

あと、久しぶりのCQBは熱かった!(^_^)



参加した皆さん、大変お世話になりました
また、よろしくお願いいたします

ジャンキー

  

Posted by ジャンキー  at 11:47Comments(0)サバゲー

2010年06月22日

リポの話

蒸し暑い!!

もう食パンマンの気持ちになるね

湿気に弱い

こんばんは俺です



今、全部リポにリプレースしたのですが、すこぶる調子がいいです

ただ、個体差なのかロット差なのかリポ特有の妊娠状態(過放電状態が続くとリチウムポリマーからガスが発生してパッケージが膨らむ症状)になってるパッケージが出てきました

まぁパッケージに穴開けてガス抜けばいいだけなんですけどね(笑)

で、最近電動ガン用リポなんてのが増えてきましたけど、通常の汎用リポより値段が高いっすよね??

ニッ水と同じくらいの値段になってたので、びっくりしました(^_^;)

リポは放電特性がよく、小さく、安価(代表的なメリット)ですが、価格メリット無くすと普及が遅くなります

後発的な商品で既存ユーザーのリプレースをターゲットとした場合、マーケティング的観点からはデメリット部分があると敗北する可能性が上がるので、ビジネスプランに沿わなくなるんすよね

うーん。ビジネス的には、ちょっと残念だな〜(>_<)



あと、25C、30Cは出力アンペアが高くなるので、大容量15Cシリーズや、20Cのラインナップも欲しいなぁ〜って思っていたりしています

ラジコンなら35C、40Cでも全然OKなんでしょうけど、電動ガンは配線細いし、モーター小さいしなので、個人的には、ちょっと使うの怖いっすよ(>_<)

20Cでも、高性能モーターでないと、かなり熱くなりますからね〜

配線、ヒューズなんかにも気を使わなければなりませんし…(^_^;)



でも、それでもリポは最高ですけどね(^_^)

ジャンキー

  


Posted by ジャンキー  at 17:26Comments(0)その他の商品

2010年06月21日

砂というか、むしろ草原

梅雨が遅れると夏が短くなる

夏が楽しみ

こんばんは俺です



扉が無いフィールドへ行きました(笑)

どうも悪い噂(ジャンキーさんは武闘派だ。顔が怖い。デブウゼェー等々)が出ないようにしたいっすよ(笑)

普段は温厚で沸点も高い位置にあるのですが、仁義の無い奴には徹底的にやり込むタイプなだけです(^_^)v



さて、フィールドはサウナなような暑さ

まさに蒸し風呂っすね

今回はプレートやめて軽装でやりました(それでもインナー入れて上下BDUにチェストリグ+ハイドレーションバックパック(笑))が、いやぁ〜終わってみれば、装備から腐臭が…(^_^;)

まぁデトックスになるからいいか(笑)

この臭いがし始めると夏だなぁ〜って思います



さて、ゲームですが普段やったことのないルールがありで、以外と人数も適度だったので愉しめました

始めた頃の人数っていうんですかね。
7〜80人だと、ちょうどいいくらいっす



午後、装備に不具合が起こりました(:_;)

ハイドレーションに水を入れたらホースの根元から水漏れ(>_<)
調べてみると、本体側のパッキンが硬く径が小さいようでホース側に密着してないため、そこから漏れてました…やっぱり1900円クォリティですね(笑)

クラシアンに電話しても修理できないので、またまたホームセンターへ行き水廻りの修繕パーツを探さなくてはならなくなりました(:_;)

来月のビクトリーショーで小意気なハイドレーションパックでも探そうかな…



また、ラッキーな事もありました

遊びに来ていた知り合いの方より、格安でM4を譲り受ける事ができましたm(__)mアザッス

ちょうど一本欲しいと思っていて、ショップもまわって出物を探していたので、本当に感謝感激です(^_^)

ゲームに使用してみましたが、ポップも素直でしたので、ちょいとイジるだけでかなり使える武器になりそうです(^_^)



LMG買うか、M4買うかで悩んでいましたが、とりあえず直近はこのM4をカスタムアップしてみようと思います

とりあえず、スプリングテンションのマガジン買おうっと(^_^)

さて、動作に悩み所があるSOPMOD AKですが、購入して早二年。基幹パーツが経年劣化を始めたようです

前回はトリガーリターンスプリングが破損し、トリガーが効かず
今回はカットオフレバーが磨耗し、セミが掛からない…(>_<)

まぁしょうがないっすね
マルイ純正のまま、既に30万発以上は撃ってますから(笑)

また、マルイ純正でも購入して入れる事にします(^_^)



次世代AKで一日やってましたが、リポの1800mAhだと3000発辺りで無くなりかけます

正直、風も強かったので、ある程度命中させようとすればフルで指切りしながら、風を読み横軸をズラして線で攻撃しなくては当たりません

0.25弾だと初速が足らなく避けられちゃうから、あまり使わないんすよね
それにスナイパーでも無いんで一撃の美学とか持ち合わせてません(笑)

毎回、風に泣かされるフィールドですが、長距離の弾道のチェックや射撃精度の確認、風を考慮した射撃練習をするには最高のフィールドなので自分的には愉しめました



来月は森だそうなので、また行きたいねと、メンバーでは話しています

さて、最近恒例の中野反省会(笑)

まぁ盛り上がります

一次会ではネタプレイに全員でツッコミ、おもろいネタに大爆笑です

MVPは【これっ!!( ̄ー ̄)/】でした(笑)


二次会は不良中年男性だけで飲みに行く事に

プレイスタイルや質問解答から始まり、フィールドインプレッション、攻略と続き、本指キャバ嬢から風俗、合コンネタと最低な男達が繰り広げる話題の共演でした(笑)



最近、親しく付き合わせていただいています、勝手に友人と言い扱ってしまう皆さん達ですが、本当に最高なメンバーです

サバゲー二年を超したところから、また交遊関係が変わってきてドンドン楽しくなっています(^_^)

まぁその分、ドンドンコアなスタイルになっているのも事実ですけどね(笑)






とことん、行くつもり

ジャンキー

  


Posted by ジャンキー  at 19:54Comments(0)サバゲー

2010年06月19日

MLDもらった(^_^)




明日、天気が持ちました

ひなたぼっこに行ってきます

こんばんは、俺です(^_^)



プレゼントいただきました

MLD(MAJOR LEAGUE DOORKICKER)パッチ(笑)



姐さんとお揃いです

やっとメジャー入り(笑)

たいちょーありがとう


いやぁ出来が良くてお気に入りです(^_^)

ジャンキー

  


Posted by ジャンキー  at 21:29Comments(0)装備

2010年06月09日

アイスブレイク

来週辺りから関東も梅雨入りっぽいですね

これから一ヶ月はサバゲー予算を装備に回せそうです(^_^)

こんばんは俺です



所用で秋葉原へ

集合時間前に着いたので、某ショップへ…

Ver2のメカボを見ながら思った



M4作るには幾らあれば足りるだろう??と…

それとも、とりあえずはG&P辺りのコンプリート買って、駆動周りだけマルイ製に換えてお茶を濁すか?と…



次世代よりは旧世代を欲している自分がいる

VLTORで揃えたい自分がいる

やっぱ12インチくらいは欲しいかなぁ〜


あぁ〜


人の欲望とは、かくも底は無しか…

M4嫌いとも、そろそろ卒業しなくちゃならないかもな

ジャンキー

  
タグ :M4欲しい


Posted by ジャンキー  at 02:48Comments(0)その他の銃

2010年06月07日

電動USPにFETを仕込んだ



まいど、俺です

昨日の夜、眠れないのでβをいじり、起きてからあまりの暇さに電動USPにFETを入れました

さて、まずはFET製作

今回は2セルの350mAhのリポが仕込まれているUSPなので、前回作ったFETの材料で余裕の性能

前回上手くいかなかったところを改善し、狭いところに入れられるように配線&ハンダ付けをコンパクト化しました



仕込みに…

USPをバラして配線すると、色んなところがピッタリはまる(^_^)配線取り回しも簡略化して組み上げました

苦労したのが、信号線の取り回し

色々とやって、ベストと思われる取り回しを探し出した

カバーもできて、見た目はノーマルと変わらない様相に(^_^)


リポの位置やFETの位置もここしかないって場所に置きパッケージ

上手くはまって綺麗にできました(^_^)



早速試射

トリガー引くと弾が出る(当たり前(笑))

ノーマルの状態が『ギュパギュパ』って感じが

『パパパパパ』って感じで撃てるようになった(^_^)
それもセミで(笑)
夏場のガスブロにはレスポンスは勝てないが、通年通して使える性能にはなった感じ

こうなると、もうフルオートは必要無し

でも、マガジンはノーマル一本しか持ってない(笑)

シーズンオフ後に使用率は上がる予定だが、来週の○鯖に持ち込んでチームメンバーに自慢する予定(笑)



作業時間は大したことなかったが、配線取り回しに時間がかかった(>_<)

電動ハンドガンのメカボ使ったやつには全て有効のチューニングだと思う



電動MP7A1を欲しくなった(笑)

まぁ火力的に室内戦しか使えないんだけどね(^_^;)

MAC10はスペースありすぎでつまらなそう
いっそスコーピオンでも所持してみようか(笑)

ジャンキー

  


Posted by ジャンキー  at 12:29Comments(0)その他の銃

2010年06月06日

βの初速調整

来週○鯖にてインドア
チームにて長物持って行こうということにより、所持銃をみなおす…

てか、初速90以下の銃なんか持ってねぇよ!って事でAKβスペツナツをインドア対応に…

さてさて、インナーカットして調整しようと思ったものの、βのアウターはスカスカなので芯出しがしにくい。

スペーサーを入れるために外径12mmのスプリングを買ったんですが…

---------------------------

スプリングをスペーサー替わりに入れようと思ったら、やはり外径が0.5mmくらい太かった(>_<)

ヤスリ掛けして細くするにはエラい時間がかかるので、スパっと諦めてパイプを買いに行きました(笑)


こんにちは俺です

敷布団洗って干したら、フカフカで気持ち良いです



で、今回は確実にハンズへ

外径11mm 内径9mmのパイプを〜







無いじゃん!

10mm、12mm、13mm

11無いじゃん!!orz

で、仕方なく外径10mmを購入



自宅に戻り作業開始。

アウター長に合わせてパイプをカット
なるべく外径を大きくしたいので、熱圧縮チューブを被し、圧着

アウター内に入れてみると、ちょうど1mmくらい隙間ができます

スペーサーの前後真ん中にビニテで隙間の量だけ巻きます
アウターにピッタリ入るように調整してスペーサーの作製は終了

次はインナー

まずは、180mmにカットして初速を測りました

92〜90m/s

思ったほど下がりませんね
シリンダーの容量とインナーがまだバランス取れてしまっているんかもしれません(^_^;)

で、140mmにインナーをカット

80〜82m/s

きました!!
BBチェッカーにて計測しているので、クローニだと82〜85m/s程度に収まりそうです。

集弾はさすがに悪くなりましたが、元々0.12gで使うので精度は気にしなくていいでしょう



さて、来週のインドア用の準備は整いました



あっ…(゚_゚



電動USPが寂しそうに転がってます(笑)



しょうがねぇ〜なぁ〜

自作FETでも仕込んでやるかっ!!(^_^)

配線みてFETの配線プランも出来ました
早ければ、本日に作れそうです

今日明日で仕込めたら日曜に持ってきますわ


ジャンキー

  


Posted by ジャンキー  at 15:44Comments(0)AK

2010年06月02日

FETだとバーストするって、何で??

このところ、FET押しです

トリガーフィールがマジよくなるんすよね
しかし、リポ入れてもFETほどじゃないものの、かなりよくなります



フルオートを主体にしている人には、あまり恩恵無いんですが(サイクルは上がりますから、そのくらい?)、FETって高出力バッテリー使うとバーストするよね??なんていいますよね

何でだろ?って思ったんですよ

ある日、ショップにてセミのキレをよくして、バースト防ぐセッティングってどうすればいいかなぁ〜??
もうひとつは、セミを素早く撃つとピストンロックするのは回避できないか??

てな、疑問を話していたんですよ
そのショップはカスタムやらんショップなので、個人的な主観を聞きたかったんですけどね


私のFET導入ガンはリポでもバーストはしないっす

先日組んだM4は同じリポ使ってバーストします

でね

先日の記事では、リポの出力特性とFETの特性からバーストするんだろうな?なんて書きましたが、その後理由は違うのでは??って思ったのですよ

先に言っておきますが、工学専門で無いので正解かどうかは知りませんよ(笑)



違いはFETの構造にあるなと…

MOSFET自体は性能差はほとんど無いでしょう

違いはその他のパーツにあるなと…



M4に入れたのはキットボーイ製です

あれ、ちゃんと基板配線してコンデンサーも入ってますよね。
パッケージの形状からも判明してます
ダイオードが入っているかは知りません


で、ですね

コンデンサーって電気を一時的に貯めて整流して流しますよね?
キットボーイのFETが優秀なのはその部分だとは思うんですが、これトリガー戻して通電切れた後もコンデンサー内には電気が残ってますよね??

その残りの電気が回路を通じて流れるので、余計にモーターを回してバーストさせるんでは??って思ったんです


リポを付けた上記FETのシステムでは、フルオートにてトリガー引くと動き始めてトリガー戻すと、戻した後もモーターが動いてます

つまり、通電されて無いはずなのに若干ですがモーターが動くんですよね

この若干モーターを動かしている電気はコンデンサー内に残っているものなのでは?って思ったわけです

コンデンサーを付けてない他社FETおよび自作FETでは、この症状は現れません



ということから、優秀、高機能であるが故の問題なんですね(と、結論付けました)

まさに、これアキレス腱!!



あぁ言ってみただけです(笑)

バッテリーがニッカド、ニッ水からリポ、リフェと次世代に移る中で、FETも次世代バッテリー対応が求められているんじゃないでしょうかね?

まぁ電荷かけると通電するだけの部品なので、高電圧、高電流の部品をシンプルに構成すれば対応できそうなのですがね…(^_^;)

まぁ僕も手に入る物でしかできませんから、後は他者に委ねるしかないんですけどね(笑)



さて、冒頭のバーストを防ぐ方法の答えをもらったんですよ
明確過ぎる答えなんですがね




『それは、レボリューション入れて下さい(^_^)絶対バーストしませんから。』



…(^_^;)



やっぱ、そうなっちゃいますか…

てか、あれVer2しか無いっすよね(:_;)



あの基板類はVer3メカボに入るスペース無いっすよ(:_;)

システマさんはレボのVer3発売しないのかなぁ〜??

出たら売れそうなのにな(ぼそ)



それより、M4買えってことか…

ジャンキー


ピストンロックの話に触れてないっすね。
ロックさせたくないなら、トリガーの引くスピードと回数減らすのが手っ取り早いっすよ(笑)
とりあえずは、フルオートで一回撃てば治りますからね

【心でピストンの動きを感じるんだ!!オラー!】

です(笑)  


Posted by ジャンキー  at 20:37Comments(7)カスタムパーツ

2010年06月02日

βの初速調整

ども、俺です

再来週にインドアサバゲーがありまして、初速90以下の長物が必要になりました

インドアとはいえ、まる鯖なので安定した初速&精度&飛距離の銃を持ち込むつもりです

先日、譲っていただいた次世代AK74MNが初速90以下っぽいのですけど何せ長い!!(笑)
さすがにあれでインドアは取り回し悪すぎですね

で、手頃なのがカスタムアウトしているβスペツナツなのですが、本日初速測ると92〜93(BBチェッカーにて計測)…(^_^;)

クローニーですと、初速94〜95というところですね…orz



バレルはノーマル、パッキンもノーマル、スプリングは0.8Jなので、給排気はイジってありますが、ほぼ頭打ちです

スプリングカットは個人的な流儀に反するので、対処として除外です

で、使ってないKMのタイトバレルがあったのでカット(190mm:通常は229mm)して入れてみました





アウターバレルの内径がやけに大きいので、ショートインナーだとまともに支えることができません

βの場合、フロントサイトガスブロックのアウター接合部分がインナーバレル外径に合わせてタイトになっており、この部分でインナーバレルの先端を支えてアキュラシーを確保し固定します

ですがインナーをカットすると、この部分までバレルが届かないので、アウターの中でインナーがフリーフロート状態になるわけです



さて、サクっと初速を下げて作業終わらせようと思ったのに、またホームセンターに行く羽目になりました…(:_;)

βのアウター内径は約11.5mm、KMのインナー外径は約8.6mm
スペーサーを用意するなら外径11mm、内径9mmのパイプが必要ですね

あとは、芯出しスペーサ等で固定すればよいですね(^_^)



ホームセンターに行きました

上記、外径11mm、内径9mmのパイプ品切れです…(笑)

こんなことならハンズに行けば良かったよ〜(>_<)

で、無いなら無いなりに代替の部材がないか探しました
そしたらね、ありましたよ!


スプリング〜(^O^)


って、スプリングかよ!…ちっ

外径12mm、線径1.2mmのスプリングですよ
まぁまた週末にパイプ買いに行きますけど、やってみないと判らないっすからね〜(^_^)

こいつの外径を若干削れば、2.4mm径が細くなりますから、後は何とかなるんじゃないかと思ってます



さてさて、自宅戻って作業しますがどうなるもんやら…(^_^;)

組み直して、メタフレ入れるだけで初速が上がる東京マルイ製品に悩まされておりますよ…とほほ

ジャンキー

  


Posted by ジャンキー  at 18:45Comments(0)AK

2010年06月01日

制服


※顔判らないから大丈夫だよね?>メンバー

まいど、俺です


チームでV1定例に行ってきました

朝、βが壊れ。昼、ホロサイトの電池が切れ。夕方、猛烈な便意で戦意喪失(笑)

初めて、一日6キロのウェイト積んだら元気が無くなり…(>_<)

チームメイトにも気を使わせる有様で面目ないゲームでした

あと、3、4回で体は慣れると思いますm(__)m



さて、ゲーム全体ですが相変わらずV1はレベル高いっすね

撃ったら負け決定的な緊迫したゲームは他のフィールドには無い物を感じます
ブッシュも濃くて、夏はかなり熱い戦場になりそうな予感です(^_^)

ここ一発の精度を上げるモチベーションがまた向上しましたよ〜



自業自得で散々と思った定例ですが、ポリアンナ的思考で良かった探しを…(笑)

・次世代AKを譲り受けました(^_^)
ロシア製コブラサイトのオマケ付き(自宅にて再調整したらバッテリ使えました(^_^))

・チームで姿が初めて合った
全員一緒になるまで、半年以上かかったね(笑)

・ミリブロでも常連の方を数多く確認

あの人は、あの方だと独りニヤニヤしてました(笑)
今度お会いした時には話かけさせていただこうかと…
※かなり人見知りなんで、取っ掛かりに時間かかるんすよね(^_^;)

・面識持った経験者の方は、みんなウェイト積んでる事を再確認

自分はまだまだだなと…筋トレ頑張ろうって戒めました(笑)

・新しい仲間が増えた
初めてなのにフル装備にスプリングテンションマガジン(笑)
どっぷりハマりそうなので(既に毒牙にはかかっている)、次買わせる銃を提案準備中(笑)


なんだかんだ言っても、サバゲーは楽しいなぁ〜なんて思ったり。

今年、年齢的に大台に乗るのでそれまでに体作って、無駄に鍛えた体を自負しようと心に誓いました(笑)



そして、いつまでも地に足付かない大人でいようと、フィールド内にて便意を我慢しながらホッコリ思ったのですよ(笑)

ジャンキー



サバゲーやると、便意催さない?俺だけ??(笑)

  


Posted by ジャンキー  at 15:09Comments(2)サバゲー

2010年06月01日

自作FETが大暴走(笑)

ども、俺です

先日作った自作FETを試してきました

試射100発程度で突然フルオートになり大暴走!orz

自作FET故障よってお亡くなりになったと思ったAKβスペツナツですが、故障の原因は違っておりました…(^_^;)



原因はトリガースプリングがブチ切れたため、スイッチ端子の電極が戻らずに常時通電状態になってた為でした…(^_^;)

セミにしてバッテリー繋げても、繋いだ瞬間からフルオートで動いていたのですが、スイッチの電極パーツが後ろに弾けてカットオフレバーに干渉したため、フルオートになってた模様です


症状がFET逝った時と同様の症状だったので、完全に燃えたんかと思いましたよ(^_^;)

故障箇所の予備パーツはストックしてたので、入れ換えて組んだら元気に動いてくれました(^_^)



疑わしき物を主観で罰すると無実の物を犠牲にし、大変な事になりますね

別段、大した故障でなかったので助かりましたが…



さて、とはいえFET様はお熱いのがお好きなようなので、ここは冷ます方向でプランが必要です

SOPMOD AKにはUFC製デュアルFETが入ってますので、熱変換があってもMOSFET二つに負荷を分けられるため、高熱にはなりにくいんですね

自作FETはシングルチップなので発熱を分散できません
トリガーを戻すと直ぐに冷めるのですが、これから夏となると強制排熱をさせないと、ホントに熱暴走しちゃいます(>_<)

上記、デュアルFETは配置をストックチューブ内にしており、FETがアルミの金属に触れていますから、ヒートシンクの役割を担っておりコンディションは悪くないと思います

自作FETはプラ製のストック内なので、ストック自体にヒートシンクの役割が無いため、放熱が緩やかに行われます
ストック内の循環しない空気では温まるだけになってしまうので、ある程度の放熱機能をFET自体に確保することが必要そうです



まぁ自作FET自体の責任にしてましたが、注力できるきっかけができたのはよかったですね

とりあえず、このまま耐久性をチェックしたいと思います



さて、ジャンクでもらったAK74用ルーマニアンストックの金具の代替品でも探しにいきますかね

ジャンキー

  

Posted by ジャンキー  at 13:00Comments(0)カスタムパーツ