スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年01月30日

貸切ゲームどんぱち

ども、俺です。
本日はどんぱち(千葉)を貸切でゲームしました。

フィールドはマル鯖から変わりまして、かなりCQBの色が強く接近戦になりましたね。
本日参加していただいた10数名の方、お疲れ様でした。

人数が少なく、僕含めて年齢層が高かったので、かなり緩くまわしましたけど、ゲームの中で盛り上がることありで楽しい一日が過ごせたこと主催者として感謝の念に耐えません。


さて、フィールドですが、かなり接近戦になりますね。
ロングレンジが完全に殺されたことにより、ライフルは全く使い物になりません。
カービンがギリって感じなので、カービン、SMG、ハンドガンのフィールドになってしまいました。

それは面白いといえば面白いと思いましたが、ロングレンジも生かせる(射線は決まっていますが)インドアは無いので、残念な気がします。
完全にCQBなのでクリアリングといいながら、膠着場所、前線場所が決まっていますので、どんな形であってもコンサバティブなゲームになるのでゲームメイカーの力量が問われるフィールドなのかもしれません。


マル鯖から事業主体が変わったのか、常駐しているスタッフが変わりました。
それ以上にサービスは向上しましたが・・・。
個人的には以前の方が高感度は高かったので、半分残念な気持ちがあります。

ゲームは直弾ヒット制で、ワンヒットでやってみましたが、参加者がほとんど経験者ということもあり、クリーンなゲームでできました。
メディックルールも適用してやったゲームは盛り上がりましたね。
ただ、メディックの生かし方が数ゲームやらないと攻略法がないので、試行錯誤で効果的な手法を手に入れるのに経験が必要だったようです(ここがゲームの面白いところ)。

フィールドとしては改善後、かなり面白いフィールドになったな~って思っています。
ただし、交戦距離が短くなった分だけ、タクティカルな要素が出た分だけ人を選ぶフィールドになった気がします。

是非空いている日時にチームや友人通しで遊んで欲しい場所かなぁ~って思いました。
定例もあるみたいですが、個人的にはチーム貸切等のプライベートゲームをお勧めします。

ジャンキー
  


Posted by ジャンキー  at 03:14Comments(4)サバゲー

2011年01月28日

KingArms M4改修 ファイナル

今日もホロ酔い。寒い日は湯豆腐だな~。
こんばんは俺です。

さて、M4の改修が終了。
昨日から一旦バラして、シム調整をしなおす。
調整しなおすと、思いっきりシムが余った・・・なぜだww

やり直してわかったことは、KingArmsのメカボ&ギアはあまりシムを入れるゆとりがないってこと。マルイだとスパーの下に0.6mmとか入れるけど、同じように入れるとメカボが閉まらないww(実際0.2mm入れたけど、これでもちょっとキツい)
元々入っていたシムは錆びてたりしたので、新しい物で置き換えたが今ひとつしっくりしない。
あと、ギアにモリブデングリスを使ったけど、シリコングリスの方が良い感じがする(粘度が高すぎる)。

組み込んで動作確認。でもちょっとまだ重い感じ。これ以上シムを無くすとそれはそれで問題なので、とりあえずこのまま使ってもらうことにする。
シムは使っているうちに、当たりが付いて馴染んでくるので状況が変わる。
なので、甘くやっておいても次のメンテには状態が変わっているので、様子を見ることにするのが俺のやり方。

外装を組んだがここでアクシデント。
詳しくは土曜に報告するが、あまり重大ではないもののパーツ取り寄せが必要なので、代替入れて土曜は済ませることにする。まぁ実射にはまったく影響無いので、説明するだけだね。

前回、FET周りの配線は合わせているので、組み込むのは簡単に終わった。

で、組み込んだフロントがこんな感じ。


とりあえず、綺麗に隠れているので、外側からはあまり気にならない程度。
自分で言うのもなんだけど、綺麗にできたって思っています。

で、全体がこんな感じ。


MAGPUL MOEなのでフォルムはすっきりですよね。
嫌いじゃないけど、トップレールがアッパーにしかないので、光学機器は選ぶな~。
ギリギリHOLOサイト553が載るくらい。552だと前に余るかな~。
重量バランス考えるともう少し前に配置したい。

MAGPUL装備のM4にチューブのドットやオープンドットは似合わないと思っているので、フロントをRAS等を組んだ方がもしかしたらいいのかも・・・。

しかし、RASが無いこととMOEストックの軽さの恩恵は大きい。本体はフルメタルなのだが前後に軽いファイバーパーツが付いていることで、グリップ直下に銃身がくるので思いのほか軽く感じる。
これなら片手で保持しながら、もう片方でハンドサインする等もしやすいし、ウィークアンドにスイッチも楽々だ。


いやぁ~久しぶりにM4を触ってみたわけだけど、個人的には次世代より旧世代の方がイジり易いので気に入っている。
メカボが簡素で組みやすいのが一番の理由なのだけど。あと、外装バリエーションが色々選べるのがいいよね。
安くなったし、どこかで一本手に入れようと思っているけど、KingArmsは無駄なギミックが多い。

特にボルトリリースのボタンが動作するのがかなり面倒。構造は簡素にできているのだが、アッパーをはめる時にダミーボルトが簡単に外れる。ここが最初気づかずにはまった。ただし、しっかり組まないとリリースが利かないだけでなく、エグジェクションポート、チャージングハンドル等の動作にも不具合が出る。
この辺が他社のフレームと違うところですね。

まぁG&Pよりは複雑だったけど、個人的には好きなギミックなので、買うならKingArms製を買っちゃうかも・・・。

あと一つ大変だったのがハイダーを外すこと。

これかなり固い(外してみたらガッチリねじ止め剤が付いていた・・・。)ので、外すにはレンチが無いと無理だと思われる。(素手じゃ外すのかなり大変かも・・・)
最初の一回だけなのだが、逆ねじ方向に思いっきり回して取ってくれ。

さて、とりあえずライトチューン&FET組み込みをして初速を測ったところ、92~95(平均93)だったのでちょうど良い感じになった。

AKと比べるとチューニングに余裕がある(これはメカボの形状やパーツの形状のためだと思われる)ので、多少のパワーチューンなら初速を超えることはない。現に同じチューンをAKにすると完全に初速を超える。

さて、5回に渡ってM4の改修を書いたものの実際大変だったのは配線取り回しとシム調整くらいだww
あとは、KingArms特有のギミック。

やはり、サバゲーやっている身としては一本くらいはフルメタルのM4を持っていたいと感じた。SCARを持っているので何となく後に回してしまっているんだけどね。

次は、次世代M4の修理。その間に電動ハンドガンのFET&リポ化をレビューしたいと思っています。

ジャンキー
  


Posted by ジャンキー  at 01:38Comments(2)その他の銃

2011年01月27日

KingArms M4改修 その4

なかなか難航しています。
こんばんは俺です。

さて、M4改修その4です。

今回は時間が無かったので、配線改修のみ。

BECの端子をTamTamで見つけてホクホクで帰ったのち、配線を作成しました。
M4はMagpul MOE外装なので前出し配線です。しかし、フロントブロックへの配線用の穴が小さいので、それに合わせた端子を作成してみました。


これがFET部です。ケーブルをロアから持ってくる時に、全部の端子の長さを同じにしてしまうと配線が通らないので、信号線と動力線の長さを変えてあります。
入れて見るとジャストサイズで入りました。予定通りですね。

ロア側(メカボ側の配線)と一緒に写真を撮ってみました。


これでメンテ時にも問題無く付けて外せる簡単配線ができました。

とりあえず動作確認するとFETは正常動作。
しかし、メカボ側がよろしくありません。

全体の配線ができたので、あとはメカボ側の調整だけが残りました。
なかなか一筋縄ではいかないもんですね。

明日は、メカボ側の調整を終わらせてM4の調整を終了したいと思います。

チームメンバーからMagpulACRのチャンバー調整が来る事になりました。
バックオーダーを抱えないように1本ずつ終わらせていかなくちゃならないっすね。

ではでは。
  


Posted by ジャンキー  at 01:40Comments(2)その他の銃

2011年01月24日

行く予定でいかなかった理由

起きたら15時でした。もうね。着信履歴の件数みてぞっとしました。
こんばんは俺です。

さて、メンバーに平謝りして、不貞寝。いたたまれなかったのでHiCapaのメンテしました。
今回は、パッキンの交換です。

マルイ純正のパッキンはなかなか売ってなくて、いつもはフロンティアに探しにいくのですが、行ってもあった試しがありません。
まぁ超大人買いとかされちゃうんかも・・・。

で、ある時エチゴヤ行ったらあったので、2つ購入。
まずは一番長く使っているHiCapaの物を交換しました。

このHiCapa、始めた頃に買った者で、既に2年もパッキン換えてません。
それでも集弾性は悪くなく、初速も70切るくらいで安定していたので、何もしませんでした。
さすがに劣化もしてくるだろうな~って思っていたので、そろそろ替えようとは思っていたんですけどね。

さて、替えるのは簡単ですね。
アウターを取り出し、チャンバー部分を分解。パッキンを替えて終了。ものの5分もあれば終わります。

HiCapaはガスの気化効率が高いので、冬でもそこそこ撃てます。まぁ気温が10度以下だとどうにもなりませんが・・・。

僕のはそれにPDIのピストン(冬用)を入れています。
こうすると、シリンダー内の気密があがるのでリコイルはかなり良くなります。
パーツも700円くらいなので手軽です。
マガジンのガスルートの変更とかもあるとは思うんですが、マガジン毎にバルブ替えたりするとそれだけで1万とか掛かっちゃいますよね。

なので、お手軽にカスタムするのであればピストン変更をオススメします。
大幅な初速向上は見込めませんが、冬でもある程度撃てるというためのものなのでお間違いないように。

さて、後は各擦れる部分のチェックです。マルイの銃の場合リコイルスプリングガイドがかなり磨耗します。
なので、一度1500番、2000番程度のペーパーでサーフェイスしてあげてから、きっちりシリコンアップするとリコイルが安定します。まぁ鋳物なので、最終的には真ちゅう製等の物に替えた方がいいんでしょうけど、ハンドガンにはお金を掛けたくないので、なるべるメンテで済むのであればそれで対応します。

あとは、汚れがかなり付くのでこれをシリコンオイルを吹きながらクリーニングすると、それだけで滑らかに動きますね。
うちにもハンドガンの作動不良にて持ち込みがあるんですが、大抵はこのクリーニングで直ります。

全てを終わらせてから、スライドを動かしてみて動きのチェックします。
滑らかにかつ軽く動いているのであれば、メンテは完了です。

来週はインドアです。
次回は、前の日に飲まないで準備万端で行きたいですね。
ではでは。

ジャンキー  


Posted by ジャンキー  at 03:28Comments(0)サバゲー

2011年01月21日

大阪の味

9時に横の部屋からまたしても振動ドリルの爆音がして、二度寝になって昼過ぎに起きました・・・。
もうね。マジで部屋のリニューアル終わっていただきたい。

こんにちは俺です。


さて、昨日は飲み友達のお姉ちゃんと大阪の飯を食いにいきました。

これがさー。すげぇ美味いの!!
ネギ焼き絶品でした。ネギは鶴橋の市場から取り寄せてるんだって。食ったら何かネイティブの味だったので、こっちで食べるのと違うな~って思ってたんですよね。

でも、店は教えないでくれってことなので教えませんww
ちっちゃい店で予約無いと入れないから。

最後に頼んだのがこれ。スジネギ辛味噌焼き。(俺作ったww)


あとは食いきってから写真撮るの忘れたことに気づいたので・・・ww

食べた料理は以下のとおり。

1.ネギ焼き
2.豚玉
3.ポテサラ
4.イカげそバター焼き
5.スジネギ辛味噌焼き

どれ食っても美味かった。
そして、大阪生まれのお姉ちゃんはお好み焼くの上手かったww
俺もマスターから最後に『お兄ちゃんも上手に焼いとったなー』って褒められた(^-^)

食べたら、なんか大阪行きたくなった。

赴任で住んでた頃は、粉物なんか食う気持ちは無かったけど、こうやって改めて食べてみると美味いな~ってww

とりあえず、次は串揚げ食べに行くかな・・・ww

ジャンキー  


Posted by ジャンキー  at 14:48Comments(0)大人の話

2011年01月20日

銃に咲く真っ赤な薔薇

今日は比較的暖かいですね

こんにちは俺です


さて、入金あったのでカスタムパーツを買いに行きました@アキバ

スパラジ→エチゴヤ→マルツー→千石電商→アソビットのコース

配線用のパーツを主に購入して、後はノートPCの壊れたHDDの代替えを買いました

一番欲しかった小さいバッテリー端子は無く(別メーカーであったけどオスメスのセットで488円は高すぎて諦めた)、結局2mmピッチの信号用ソケットで代用する事にしました


さて、何でサバゲーやったり散歩、ウォーキングすると催すのですかね?
緊急事態なのでサイゼリヤに逃げ込む(笑)

今はスッキリ晴れやかな気持ちです(^-^)


とりあえず、部材は揃ったので本日、明日でKA M4のカスタムは終了です


で、チームメンバーより電話が…


『ACRの中古がレール付きで安いんですよ。買ってガッツリいじってもらおうかと思いまして(笑)あ、いやいやそれだけです(笑)』プチッ…ツーツーツー


…(^_^;)

残るカスタムオーダーが、次世代M4→電ハンG18→MAGPUL ACRという事ですかね





ブルーハーツの唄が頭の中に聴こえてきました…





終わらない唄を歌おう…

終わらない唄を歌おう…





情熱の薔薇が好き

ジャンキー

  


Posted by ジャンキー  at 16:39Comments(2)カスタムパーツ

2011年01月19日

久しぶりにサバゲー

週末は最高気温10度、最低気温3度だって。
もうね。千葉は、間違いなく霜柱ですよ。フィールドぐちゃぐちゃ。

こんにちは俺です。

飲食店舗開業のための動きを少しずつ進めています。来月、再来月に各種免許を取りに行く予定。これ取ったらあとはテナント探しと資金繰りだけ。何か先が見えてきた気がする。


さて、今週末おデートの約束が2件あったのですが、まさかの全キャンセルww
詳しくは語れないけど、面倒くせぇ~。
まぁ週末は他のお姉ちゃんと飲むからいいもんねー。へへんっ。

ということで、週末断っていたメンバーに再度お願いして定例に便乗させてもらうことにしました。

2年以上振りのNo.9定例ですよ。本当に久しぶりだなー。

当時所属していたチームと共に初心者の女子数人連れていったんだけど、エアタンに嫌な思いをさせられ、酷い怪我させられるわ、女子は怖がっちゃうわで、心象悪くてそれっきり行かなくなっておりました。(フィールド内でハイサイLMG乱射しながら、横でBOXマガジンにペットボトルで給弾してるのみるわww 今思えばエッジ効いているよね~ww)
3年近く経った今なら微笑ましく思えるんですが、サバゲーはじめたばかりの当時は嫌悪感だけでしたね。

とはいえ貸切では数回使ったことあったんですけどね。
最近は変わったと噂もあるので、それを確認しに行くにもいいかなって思って行くことになりました。

得物は先日直したSCARを持ち込むことにしました。ロールアップ兼ねて実射性能確認しようと思っているので。
次週はインドア貸切なので、慣らしにも調度よいかな~って思っています。

さて、うちの公式ユニフォームはナチュラルギアにRG装備です。
プレートは、HSGI WASATCHを使っていますが、セカンダリーの配置を再考してポーチの配置を若干変えようかと思っています。
最近、レッグホルスターは使いにくいな~って思ってまして・・・。
スタイルはいいんですけどね、抜くこと考えるとわき腹にあった方が格段に使いやすいんですよね。

当日は、あまり撃たないので、ゆっくりやろうと思ってますww
ぶっちゃけ数回しか行ったことないので、フィールドレイアウトもさっぱり分からんのですよ。
なので、不用意に前に出れば間違いなく回り込まれて後ろから撃たれそうなのでww

あと、ゲリラリラとウピウピ隊も来るみたいですね。
てか初めての生ウピウピ隊かも・・・w

とりあえずは、数週間振りのゲームなので楽しめたらいいな~って思ってます。

ジャンキー
  


Posted by ジャンキー  at 14:00Comments(0)サバゲー

2011年01月18日

祝3万アクセス

ども、俺です。
飲んだ帰りです。

カウンターを見たら30000アクセスを超えました。
ここの場合は、UU、PV共に出ますので、ありがたいことです。

このところタクトレ、ゲームは月2回ってところなのでカスタム記事がメインになっています。
今後ともよろしくお願いいたします。

カスタム記事に人気が集中していますが、カスタムはメーカーや銃の状況により中身のチューニングが変わりますので、参考にするには分かりにくいことも多いかと思います。
もし、何か聞きたいこと等ありましたら、遠慮なくメッセージください。

個人的なカスタムポリシーは、普通にやるっていうことです。
なので、奇をてらったカスタムはしていませんが、バシっとはまると1年使ってても壊れない銃を作ることを信条とし、40mくらいなら狙って当たる銃を作っています。

つたない文章を自分の気分で書いておりますが、今後ともお付き合いよろしくお願いいたします。

ジャンキー
  


Posted by ジャンキー  at 03:00Comments(0)ポリシー

2011年01月17日

KingArms M4改修 その3

マイナス1.1度ですって。東京で何でこんなに寒いんだよって話。
さっき気がついたんですが、ファンヒーターを接続していたタップの口がやんわりと溶けてました・・・(-_-;)

こぇ~(>□<;)

てか、ハンダこての金属部分を思いっきり握ってしまいました。人差し指の腹が若干つっぱってます・・・。

いてぇ~つうか、あちぃー(>□<;)

こんばんは俺です。


さて、M4の続きです。
まずは、FETのアッセンブリー製作。今回は前出しなので、ハンドガード内に入る大きさにパッケージングしています。

右側の配線がバッテリー側。左側の配線がメカボ側から出た配線との接続部分です。
多少長さが長いのは、ハンドガードに設置してみて長さを調節するためですね。長い部分には切ればいいですが、短いと目も当てられません。
コードも高いの使っていますけど、まぁ歩留まりってことでw

次にロア側を組みます。ここでモーター配線の調整をして、端子も作製しちゃいました。


ここで問題発生(というか想定済みなのですが・・・)。
アッパーからハンドガードへ続く配線の穴がかなり小さいっすね。まぁ元々18ゲージ2本分しか通してなかったわけなので、ここに24ゲージ2本が入るので、ちょっと悩ましいですね。
まぁ次イジる人はフロントバラしてもらいましょうかねww

という訳にもいかないと思うので、ちょっと信号線の方の端子を考えました。
で、これで行こうというのがこれ。


エンルートの7.4V350mAhにも使われている端子っす。これ結構強固な接続するわりに端子は小さいのでいいっすね。
EAGLEレーシングから出ているラジコン用のパーツで買えます。ラジコンでは主にヘッドランプ等の電飾系のパーツで使われているものです。

というものの、家に在庫が無いので週末にでもスパラジ行って買ってこようと思います。

とりあえず仮組みして配線長を調整しちゃいましょう。


FETはハンドガード上部の横、ガスチューブの位置に固定できます。で、FET部分がアウターバレルに接触するようにするとヒートシンク代りにできるので、これなら安心ですねー。

配線長を決めて、動力線のみ端子付けて加工しました。メカボ側の方はちょっと調整してから端子作りますかね。

これで今週末には作業が終わりそうです。

後は動作確認して、ギア音が気になるところ。初速もしっかり気密取っちゃったんで、こっちも心配ではあるんですけどね。
まぁM4はそれほど初速が上がりにくい(AKとかSCARとかKAC PDWだとパーツ選定的に完全にアウトなんですが・・・w)ので大丈夫だとは思います。

さて、週末まで動かないので、次に手をつける予定だった次世代M4の修理に進みたいと思います。

このところ、修理関係は調子よいな~w

ジャンキー
  


Posted by ジャンキー  at 20:23Comments(0)その他の銃

2011年01月17日

SCARが直ったんでSCAR FINAL

寒いのっていつまで続くんでしょうね?
ラニーニャ退散!! おはようございます俺です。

最近、寝る時間がおかしくって、朝眠ります。まぁこんなのも今しかできないので、いいんですけどね。

さて、SCARがやっとこさ直りました。
前回、スパーのシム調整が悪く、結局もう一回メカボ開け直し。
きっちりシム調整して組みなおしました。

さて、フルサイズシリンダーの威力はかなりのもので、初速オーバー気味だったSCARもBBチェッカーにて82~85m/sと規制内に収まりました。
クローニーだと+2~3なので、84~88m/sくらいっすね。
29日にインドア貸切の主催ゲームがあるので、ちょうど良いくらいになりました。

最終的にはM4サイズの加速シリンダーに入れ替えれば90~94m/sになりそうなので、これでSCARのカスタムは終了って感じです。

購入してから約半年経ってしまいましたが、やっと出来上がったって感じです。
今後のタクトレはM4系の銃使えるので、楽になりますね。特にマガジンロードが。

VFC SCAR改修のまとめとして、以下にポイントを記載しておきます。

1.シリンダーサイズはM4の加速シリンダーが吉。インナーは285mmにて。
2.VFC SCARの純正チャンバーは糞。チャンバーは旧M4チャンバーを使うのが良い。(若干の加工があるが、カッターでできるのでこれが一番)
3.SHSのノーマルギアはノイズがあるけど、使っているうちに収まる可能性大。(ヘリカルギアは買っておこう)
4.VFC純正のEG1300モーターは今ひとつ。EG30000に切り替え予定。
5.純正のロアからつながる電源端子は撃っているうちに接点が接触しなくなるので、結局直結するのが一番良い。
6.VFCのメカボの精度は悪い。他のメカボ入れてみたい。
7.VFCのマニュアルは信じるな。
8.チャンバーを固定する隠し芋ネジはレアアイテム(マニュアルにも記載無し)
9.インナーバレルは2本付いているけど、どっちも精度は怪しい。
10.純正のギアは使いにくいので、マルイ純正でもいいから替えた方が精神的に楽。
11.FET入れるとやはり良い。しかしノーマルでは配線構造上入れられないので、かなりの大改造が必要だけど。
12.結局、中華はほとんど全てを触らないと使えない。

こんな感じっすかね。

さて、あと2本だわー。明日はM4終わらせて、最後に次世代M4を終わらせよう。

SCAR・・・早く使いてぇーww

ジャンキー
  


Posted by ジャンキー  at 05:47Comments(0)その他の銃

2011年01月14日

KingArms M4改修 その2

せっかくなので、レポートにしようかと思いました。
あまりひとつのネタで何件も記事書くのは嫌なんですが。

こんばんは俺です。

さて、昨日の続きです。
一通りパーツをクリーニングしまして、配線を行います。
パーツが乾いて落ち着くまで、バレルを加工します。

M4A1ベースなので14.5inch(インナー長:363mm)なのですが、今後のことを考えると10.5inch(インナー長:285mm)にしておいた方が、フロントブロックまたはアウターだけ交換するだけで簡単にスタイルを変えられるため、インナーバレルを285mmでカットしておきました。軽くテーパーをかけてバレル加工は終了です。


次にチャンバー周りを。
最近は長掛けだの色々なチャンバー加工がありますが、飛距離が変わらなければ個人的には通常のHOPUPの軌道で射撃の精度を上げればよいだけなので、普通にH-POPを入れました。
また、チャンバーパッキンとして冬でも夏でも耐久度の高いプロメテウスのエアシールチャンバーパッキンを入れます。
気密を取り、これでチャンバー周りの加工は終了です。

配線をする時に、メカボにスイッチを付けたままやる人がいると思うんですが、ハンダごての熱が伝わってスイッチ金具の近くのスイッチフレームが溶けてしまうことがあると思うので、配線する時にはちゃんとスイッチ端子を外してからハンダはしましょう。

さて、前出しの配線部を先に組み、シム調整します。
今回は念入りに。

で、自宅にあったVer2のベアリングスプリングガイドをプレゼント代わりに入れて蓋閉めます。
KingArmsのパーツの中では一番緩めなのが逆転防止ラッチです。普通に付けていてもスプリングのテンションだけで取れてしまいます。なので、精密ドライバーで押さえながら閉めました。
何度か失敗したんですが、他の部分がしっかりしているので比較的楽でしたね。

パーツとメカボの精度が悪いのは経験だけでいうと、A&K>CA>D-BOY>VFC>KA>G&P>マルイって感じです。
まぁ慣れればなんてことは無いのですが、特に逆転防止ラッチとトリガーの組み付けが悪いとイライラします。

さて、これから軽く飲みに行って、明日はデュアルFETの配線の調整と今回用のアッセンブリーをしようと思ってます。

持ち主の方はあまり銃の知識が無い方なので、今後何かを行っても大きな加工無しにポン付けできるようにしておきました。
これでどこかのショップに持っていっても『アウターバレルだけ交換してください。』とか『チャンバーパッキンだけ交換してください』等々、具体的な注文ができると思うので工賃を大幅に下げることが可能かと。
というか、配線等内部を触って欲しくないな~っていうのが正直なところなんですけど、手から離れてしまえばショップでも個人にでも出せてしまうので、少なくとも恥ずかしくない状態で渡したいって思っているだけなんですよねww
ちょっとショップの人にも『おぉー』とか言ってもらえたら最高かなってwww

さて、記事も書いたし週末だし、軽く飲みに行きますかね。

ジャンキー
  


Posted by ジャンキー  at 22:04Comments(0)その他の銃

2011年01月13日

KingArms M4改修

去年無くした携帯が見つかったというキャリアからの手紙を今頃見つけました。
警察に連絡してみたら、保存期間が3ヶ月なので既に廃棄処分されたって言われた。

飯田橋に引き取りに行く気満々で着替えた俺の気持ちは、この冬枯れの晴れた空にはむしろ物悲しいです。

こんにちは俺です。


さて、昨晩M4が届きました。ほとんど箱出しで。
俺もちょっと欲しかったKingArms M4 M&P Magpul仕様です。


いやぁ~作りはいいですね。デルタリングもガッチリはまっており、かなり堅牢な作りになっています。
たぶん、そのままじゃ使えないな~って思っていたので、給排気系をメインにイジります。

あ、これ僕のじゃないです。欲しいんですが、来月くらいにしか買えないな~。今月はSCARで我慢ですw

さて、まずアッパーを外そうと思ってたんですが、なかなか外れませんYO
で、たまたま掛かってきた友人に聞いてみると、チャージングハンドル引きながら外すと取れるかもよ。って言われたのでやってみると取れたYO---w

で、そこからはサクサクとバラします。
で、メカボを取り出しました。


G&Pと同じで強化メカボですね。肉厚で重量感あっていいです。
さて、蓋を開けます。開ける前から微妙にメカボのビスが緩いんですが・・・ww
で、ご開帳。


黄色いグリス。そして粘度が高い・・・。手ベタベタやし・・・(>_<)
スプリングは0.9Jのフルサイズっぽい。若干固めかな・・・。
あとは、強化ギア、ノーマルのスプリングガイド。フルサイズシリンダー。

で、問題発見!
問題児は、このパーツ。シリンダーヘッド。

何かつくりが悪い。何ていうのか雑な感じ。クッションがボロボロと剥れている。

さすがにシリンダーヘッドは予定外だった・・・。
買ってないから、これから買いに行くよー!
意外とパーツ代掛かったわ(>_<)

まぁしょうがないね。

さてと、散歩がてらパーツでも買いに行こうかな。

M4は簡単に終わらせるつもりだったけど、配線に苦労しそう。
とりあえず、方法は考えたので後は作るだけ。
今晩はデュアルFETアッセンブリー作るかな・・・。


このところ、修理でもカスタムでもFET作っているイメージしかないやww

ジャンキー
  


Posted by ジャンキー  at 15:29Comments(0)その他の銃

2011年01月12日

SCARが直ったんでSCAR

ファンヒーターが手放せない。
こんにちは俺です。

さて、うちの問題児VFC SCAR-L。マルイとの違いは右側のセレクターレバーが長いことね。
トライアル中の物をモデルアップしているので、最終版のモデルアップをしているマルイ製との違いはそこ。
STAR製のは、トライアル前のモデル。一番の違いはチークパッドの形状。

ということで、やっとメンバーの銃の修理が落ち着いたので、自分のを組み上げました。
今回は、元々入っていたギアも総とっかえしています。
理由は簡単で、半自動シム調整ギアのパーツがメカボ組む時にやりずらいから。

なので、今回はSHSのギアを入れてみました。
価格も安く工作精度もそこそこなので、とりあえず使えるかな?って程度で。ダメそうならヘリカルギア入れるつもりです。

前回0.8JのSP入れてみたところ、思いっきりピストン、ピストンガイドと噛んで取れなくなりました・・・。
反省を生かして0.9JのSP入れてみたんですが、明らかに初速超えそうなので、対策を・・・。

■フルサイズシリンダー
 これで、エア量を思いっきり増やして初速下げる方法を取りました。
 もともと、285mmのインナーにしているので、かなりエア量を増やしました。これで初速90位になればいいな~って思って。

0.9Jスプリングを入れることでSPガイド、ピストンと噛むことは無くなりましたが、いかんせん初速が上がる方向になります。
個人的にはハイサイ嫌いなのでセクカとかはしたくないので、しょうがなく苦肉の策というところです。

ピスクラ(若干歯が削れていた)なので、ピストンも新調しました。あとはそのまま。
今回は、きっちりとシム調整してメカボ閉めました。半自動シム調整ギアは、片方の軸にスプリングとワッシャーが入っているので、これを収めるのが結構面倒なんですよね。
テンションが無くなったことで格段にメカボが閉めやすくなりました。

できあがったのがこちら。


色々パーツが付いてないのはご愛嬌で。

さて、VFC SCARは通常ロアフレームより電極が出ており、これがストック基部にある電極と接し、ストックのヒンジ部分を通じてストック内のバッテリーにつながります。なので、ストックを折った時に配線が無いんですよね。
今回はFETを仕込むので、本体とストックを貫通させました。
ストックの真ん中が何も無い空間でして、ここが旨い具合に削っても何の問題もないんですよね~。

で、アッセンブリを分割して、そこで簡単に結線できるようにしました。

ストックを開けるとこんな感じ。


処女貫通でございます。
ええ、全然後悔なんかしてないっすよ。それにストックなんかフォールディんグなんかしないし(ストック折って持って撃っても射撃精度落ちるだけなので、俺はやりません)。

で、バッテリー側から見ると配線がこんな感じに。

16ゲージの線は固くって曲げにくいんですよね。中でカールしてないので配線はスッキリになるのですけどね。

で、早速全部組んでみました。
もうね。何度もバラしているので、本当に何も苦労なく組めますね。それにVFCは剛性高い!さんざんバラしているのにぐらつきとか全くないですからねー。


で、セミで試射。射撃してみると良い感じです。
で、フルで撃ってみると・・・。

あれ?サイクルがリアルサイクルみたいになってるww

スパーのシムが固かったみたいっす・・・orz
来週バラし直し・・・orz

今日はこれから一本銃が届くので、それのカスタムっす。というか中華なので箱出しじゃ色々と問題あるんで、その部分の補強ってやつですが・・・。
主に給排気系パーツを総とっかえになりますです。
次の記事で書きますねん。

とりあえずは、SCAR直って良かったよー。
2月からのタクトレはSCARでやれる(^-^)

ジャンキー
  


Posted by ジャンキー  at 14:25Comments(0)その他の銃

2011年01月09日

サプライズ

相変わらず寒いですね。

午前中に自作デュアルFETのアッセンブリー作ってました。今回16ゲージで作ったので、多少厚みが出ちゃった。
まぁストックインなので、全然問題ないんですけどね。

こんばんは俺です。

さて、今日はブラックホール、ホワイトホールでしたね。
正直、最近新しいものは欲しいって気分も無くなってきたんですよね。
まぁ装備でチェストリグとソフトアーマー、バンダリアは欲しいんですが・・・。

ということで、どっちも行きませんでした。

既に長物がカービン、ライフル、LMGと5本もある上、全部フルチューンですからね。ハンドガンも気づけば5本。
もうね、これ以上持っててもラックに入んないんですよww

で、1月29日のゲームにてサプライズを仕込むっていうことになりまして、そのためのパーツを買いに秋葉原に行きました。

さて、買ったものは以下の通り。

・FET素子4つ
・熱圧縮チューブ 数種類
・シリンダー
・エアシールチャンバーパッキン
・セクターチップ
・ピストン
・0.9Jスプリング
・エアシールノズル

さて、何に使うかはご想像のとおりです。

あとは29日までに仕込みを終わらすことっすね。
初めて触るメーカーの銃なのでちょっと楽しみっす。
メカボはVer.2なので全然慣れたもんなので、アッセンブリだけ作っちゃえばサクッと終わりそうですけどね。


とりあえずは、自分のギアクラしたSCARを2日間くらいで直っしゃいましょう。

さて、AKは終わったので、今月はM4系ですね。
あと、電ハンのFET化もあるんだった・・・。

それが一番手間掛かりそうなんですけどねww

ジャンキー
  


Posted by ジャンキー  at 23:28Comments(0)その他の銃

2011年01月06日

今年は山に登りたい。

ども、俺です。

うちのチームメンバーがというかリーダーが、一旦ダイエットして痩せたんですよ。
仕事忙しいらしくまたリバウンドしちゃったみたいなんですが。

で、このところ話をしていると【山登り】したいって言ってるんす。
どうしちゃったの??ww

で、山登りにはハイドレーションバックだろうってことで、A-Ⅲバックか3Daysバックを買おうとしております。
どうやらEAGLEらしいんですけどw
でも、A-Ⅲよりは、普通の3Daysの方が使い易いんじゃね??っていっときました。

僕はCIRASのレプのバックパック持ってまして、積載量は少ないんですけど日帰りで行ける様な山なら十分な容量なんですよね。そこに3リットルのハイドレーションバック入れてあり、いつでも行ける状態です。

なので、山登りは便乗しようと思っていますww

去年の夏に一人で高尾山に行きました。一番キツいコースを上りルートに、二番目にキツいコースを下りルートにして挑んだんですが、いやぁ~いい汗かけます。むっちゃ暑かったんで、夏のサバゲー終わりみたいな状態になりまして、帰りの電車は腐臭が漂っておりましたww

あと数ヶ月すると、気候も良くなるのでまたトライする予定。今度はそのまま相模湖側に抜けるルートを通って帰ってこようかなって思っています。まぁ朝から行けば夕方には終われるのでちょうど良いっすね。


それにしてもうちのリーダーはどうしちゃったんだろう・・・ww
痩せて格好よくなるつもりなのかしら・・・ww

でも、基礎体力付けたいって言ってたし、筋肉量上げたいんだろうな~。
がんばれたいちょーww

ジャンキー
  


Posted by ジャンキー  at 10:00Comments(4)雑談

2011年01月05日

ガンスモーク主催 百鬼野行招待正月ゲーム@BCU

写真は全く撮ってませんw
おはようございます。俺です。

さて、朝3:30までチームメイトのAK74を直し、睡眠時間1:30程度で向かったBCU。
正月の一発目のイベントということもあり、超有名なチームの方々や知り合いがいっぱいの130人オーバーでイベントはスタートしました。

同じ席にはこのブログでも書かれていらっしゃるSOHさん、猿人旅団さん。そして百鬼野行の皆様。
実は人見知りなので、全然喋れないんですよ。喋らなくてごめんなさいw
もうね。メジャーブロガーばかりでテンション上がりますよ。また、みんな装備格好いいんだー。やっぱ痩せないとPMC系装備は着こなせないな~~。
といいながら、昨日自分の胸元の筋肉がまたでかくなってテンション上がってたんですけどね。もうね次はMINIMI持って走らないとなーww

今回は、ARMSからゲリラリラ(てかG.A.T.(?))、SATマガジンから乙夜さん参戦です。
乙夜さんって、俺エチゴヤで見ていただけなので、撮影の時の姿はまた違いますね。

で、130人オーバーを3チームに分けて巴戦や1:2のチーム戦、その他メディック戦等々、面白いゲームの組み立てで1日楽しんできました。

チーム分けの時に、百鬼野行、SOH、猿人旅団、S.S.T.、○○○さんって言われた時に、何故俺の苗字!!って自分がビクってしたんですが、DEEPさんだったのですよねw この趣味始めて同じ苗字の人が凄い増えてフィールドやショップで名前が呼ばれる毎にビクビクするんですww
(仕事の時には20年やっても同じ苗字って数人しか居なかったのに、この趣味始めて同じ苗字率が高くてビックリしているんですよねw)

今回は百鬼野行さん招待ということだったので、百鬼野行の方々と一緒のチームに。
うん。アグレッシブで上手くて面白い。やっぱり良いチームだと思います。

その中でも今回うちも4名での参戦。タクトレの成果を出そうと移動は銃構えたまま、銃口管理しながらやろうってことで、若い子達に教えながらのゲームでした。(皆で同じレベルになるようにちょっと手はず整えておりますw)
ゲームはクリーンなプレーヤーばかりなので(まぁ招待されるチーム&人しか来れないので当たり前ですが)、ゲームは面白かった。
また、無駄なフル撃ちする人も居ないので前に出て行く、クリアする等々レベルの高いゲームでした。

面白かったんがメディック戦。
チームの協力無しでは成り立たない作りだったので、被弾された人を救出するようなシチュエーションも楽しめてよかった。(メディックだとルールによってはバグがあり、それで興ざめするんですが、しっかり考えられていてかなり良かったです。)

さて、敵チームにエビさんいて、ゲームで会敵しようぜー何て言って戦場でガチバトルです。
今回は美味しく頂きましたww

やっぱり貸切でレベル高い人達とやるとゲーム全体が気持ちよい感じですねー。

昼休み。
前回のタクトレで一緒にやらせてもらった百鬼野行の村さ鬼さんから、ターゲットシューティングのお誘い頂きまして、もちろん喜んでやらせていただきました。
ちゃんと自分でターゲット作って練習しているんだなー。
ローレディストレートダウンから7枚のプレートに9タップで5秒台前半とかM4とは言え速いっす。俺AKだったのでセレクター操作があったとはいえ最速6.5秒程度。
初弾が当たらないのはテンパってからっすねww

タクトレの時にも見ていて、この人射撃上手いなーって思っていましたが、やっぱり日々の鍛錬が出ているんですね。俺もターゲット作って練習しないといけないなーって思いましたよ。
撮影でトモ長谷川さんもいらっしゃっていたので、ご挨拶させていただきました。またよろしくね。って言われたw

あと、ゲームはチーム ゲリラリラが一緒のチームだったのでゲーム中に一緒にやらせてもらいました。
一緒にやってみると上手い!!なかなか紙面のカットしか見れないので、一緒に間近にみると色々と発見がありますね。

ちなみに乙夜さんも一緒でした。
参戦ゲームは笑顔で前にダッシュしていく姿を見て、微笑ましく思いましたよ。あぁゲーム好きなんだなーって思って。

さて、フル参戦して後半ダレましたが、最後まで楽しくやらせてもらいました。

うちの場合、takahashiさんが先陣切って前線でるんですが、そこを悠々と歩いてtakahashiさんを追い越し、横から撃たれるww
てかね、前線位置とか俺確認しろよとw 今回は調子乗り過ぎましたww

途中からSOPMOD AKの調子が悪くなり始め(ギア音が気になるように・・・)まして、最後はギアクラッシュ寸前でした。(まぁ組んでから既に1年近く経っているので、ギアが磨耗したんですね。)
月末までゲーム無いのと、先日バトンでSHSのメタルギア買っておいたので、メンテ含めて中身リニューアルしようと思います。今回はしっかりシムも調整しようって思ってますww

あと、持ち寄りのアイテム放出市が開かれていまして、ずっと気になっていたのが、KTR外装キット。トリガーハッピーから出ている外装キットなのですが、メタフレなのがいいですね。22000円。
欲しいな~って見ていたら、18000円でいいよって言われたものの、持ち合わせなく断念。
いつかはKTR作りたいな~。あとAMD-65。Aker憧れのタクティカルAKカービンですよ。

次は月末に自分主催のゲームです。
今回のゲームルールも採用させてもらって面白くタクティカルなゲームメイクできたらいいな~って思っています。

正月早々盛りだくさんの良い思い出できました(^-^)

ジャンキー
  


Posted by ジャンキー  at 12:02Comments(6)サバゲー

2011年01月02日

年末年始で心が折れた友人のAK74

結局、シム調整でコケて、早々に飲みに行っちゃいましたw

あけおめ俺です。

さて、1日の朝7:30まで飲んでました。大体11時間くらいでしょうか??
気だるい状態で電車に乗って帰宅。

帰宅前に元旦に必ず行く新井薬師寺にお参りに行き、行きすがら会ってしまったバーのマスターの店で引っ掛けることに。
帰ってからばたんきゅーで、やっと自分を取り戻しましたw

さて、飲みに行く前までにチームメイトのAK47にFETを仕込み動作完了。
2本目のAK74作っているうちに結構面倒な作業だと言う事に気づき途中で挫折。
いやぁ~、メタルブッシュ+メタルギア入れたらシムが合わないのでシム調整になったものの、なかなかビシっと決まらずに心折れました。

で、起きてからやり直すと、サクっと終了。やっぱ寝ないとダメだな~。

で、この自作デュアルFETをAK74に入れます。


次世代AK74シリーズは全部前出し配線です。
しかし次世代は全て18ゲージの細い線なんですが、とりあえず性能の良いやつに替えてあります。
で、前出しなのでFETはセパレートアッセンブリに。

なので、必要な線のみ先に配線した。配線長も調整したかったので、前出しのアッセンブリは超楽。


黄色の配線が信号線。赤のが動力線ですわ。

それで、組んでいるうちに気がついたのですが、入ってたのが新しく出たシステマのモーター。6000円くらいのやつね。
こいつブラシに付いている線が太い&長いので、AK特有のモーターマウントフレームに干渉してる。

問題のシステマモーターのブラシ部。既に内側に折りたたみ、対応はした。


『動かなくなってチェックしたらヒューズ切れてたんですよ。バッテリーを繋ぎ直したら、付け直したヒューズが溶けた』と聞いていたので何でかな??って思ってたんですが、原因はこれですな。
そりゃぁそうだね。フレーム通じてショートしてるんだものww

最近、システマのパーツも廉価の奴はヤバいなー。このところデフレで売れなくなったから、商品の原価下げているので、こういう細かい部分のQCがなってない。
まぁM4に付けるなら問題無い(グリップがプラだからねー)ので、M4系専用って感じで考えればいいかもしれませんね。(軸ショートは、AKに使う時には要注意っすよ。※特にFET入れている人)

さて、あとは外装組んで、結線するだけなんだけど明日自分のSCARやるのも面倒だから明日にすっかなー。
まぁそういいながら、眠くないのでまだ作業は続けますけどね・・・。



明日はデートなの~(^-^)

なので、これだけ今日明日で終わらせて、自分のはその後にやっかな。
1月29日の貸切がCQBなので、そこに間に合えば問題ないもんな~。
1月3日はバトルシティなので、長距離だしAK持っていくかな。

とりあえず、風呂でも入るかな。(既にやる気無しw)

ジャンキー  


Posted by ジャンキー  at 00:09Comments(2)AK