2011年01月17日

KingArms M4改修 その3

マイナス1.1度ですって。東京で何でこんなに寒いんだよって話。
さっき気がついたんですが、ファンヒーターを接続していたタップの口がやんわりと溶けてました・・・(-_-;)

こぇ~(>□<;)

てか、ハンダこての金属部分を思いっきり握ってしまいました。人差し指の腹が若干つっぱってます・・・。

いてぇ~つうか、あちぃー(>□<;)

こんばんは俺です。


さて、M4の続きです。
まずは、FETのアッセンブリー製作。今回は前出しなので、ハンドガード内に入る大きさにパッケージングしています。
KingArms M4改修 その3
右側の配線がバッテリー側。左側の配線がメカボ側から出た配線との接続部分です。
多少長さが長いのは、ハンドガードに設置してみて長さを調節するためですね。長い部分には切ればいいですが、短いと目も当てられません。
コードも高いの使っていますけど、まぁ歩留まりってことでw

次にロア側を組みます。ここでモーター配線の調整をして、端子も作製しちゃいました。
KingArms M4改修 その3

ここで問題発生(というか想定済みなのですが・・・)。
アッパーからハンドガードへ続く配線の穴がかなり小さいっすね。まぁ元々18ゲージ2本分しか通してなかったわけなので、ここに24ゲージ2本が入るので、ちょっと悩ましいですね。
まぁ次イジる人はフロントバラしてもらいましょうかねww
KingArms M4改修 その3
という訳にもいかないと思うので、ちょっと信号線の方の端子を考えました。
で、これで行こうというのがこれ。
KingArms M4改修 その3

エンルートの7.4V350mAhにも使われている端子っす。これ結構強固な接続するわりに端子は小さいのでいいっすね。
EAGLEレーシングから出ているラジコン用のパーツで買えます。ラジコンでは主にヘッドランプ等の電飾系のパーツで使われているものです。

というものの、家に在庫が無いので週末にでもスパラジ行って買ってこようと思います。

とりあえず仮組みして配線長を調整しちゃいましょう。
KingArms M4改修 その3

FETはハンドガード上部の横、ガスチューブの位置に固定できます。で、FET部分がアウターバレルに接触するようにするとヒートシンク代りにできるので、これなら安心ですねー。

配線長を決めて、動力線のみ端子付けて加工しました。メカボ側の方はちょっと調整してから端子作りますかね。

これで今週末には作業が終わりそうです。

後は動作確認して、ギア音が気になるところ。初速もしっかり気密取っちゃったんで、こっちも心配ではあるんですけどね。
まぁM4はそれほど初速が上がりにくい(AKとかSCARとかKAC PDWだとパーツ選定的に完全にアウトなんですが・・・w)ので大丈夫だとは思います。

さて、週末まで動かないので、次に手をつける予定だった次世代M4の修理に進みたいと思います。

このところ、修理関係は調子よいな~w

ジャンキー





同じカテゴリー(その他の銃)の記事画像
3年ぶりにサバゲーに復帰します
なんか見ているうちに・・・
FET祭り終了
FETの喧嘩祭り
FET祭り開催中
KingArms OA-15 M8
同じカテゴリー(その他の銃)の記事
 自衛隊装備マニアの方必見!! 同僚のブログが始まりました (2017-01-17 19:08)
 3年ぶりにサバゲーに復帰します (2015-03-09 12:35)
 なんか見ているうちに・・・ (2012-01-26 09:55)
 OA-15 M8組み上げた (2011-08-31 19:22)
 FET祭り終了 (2011-08-12 17:30)
 FETの喧嘩祭り (2011-08-11 20:35)

Posted by ジャンキー  at 20:23 │Comments(0)その他の銃

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。