スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年02月24日

MAGPUL ACR改修 Final

2回でFinal。早っ!!www

こんにちは俺です。


優等生の僕ちゃん。MAGPUL ACRですが、先ほど作業が終了いたしました。

FET製作の部分を中心に。

今回用のFETアッセンブリー。基本的にワンオフで作るので毎回形状が違うんですぉ。

今回はデュアルFET仕様にしてます。まぁこれなら発熱も問題無いので大丈夫っす。
で、こいつを配線長の調整しながら格納場所を設定しますが、今回はハンドガード内がガラガラなのでどこでも良さそうですね。
しかし、一応動かないところに仮固定できるようにしてしまえばゲーム中に外れるようなことも無くなるので安心です。


ざっくり位置決めして、先に動力線からターミナル化します。
今回はT字のマイクロコネクターを採用しました。まぁこれ一番使いやすいのと、接続がしっかりしているので外れにくいって事も考えております。
で、そこから信号線ですが、僕の場合若干ゆとりを取った長さで作製します。
理由としては、動力線側がしっかり固定されているため、同じ長さにしてしまうとテンションが信号線側に掛かった場合に信号線が外れてしまうことを防ぐためです。
多少の長さの差なら分かりにくいし、ターミナルが付け難いので多少ケーブル長い方がメンテナンス性も上がるって思っています。


で、出来上がったのがこれ。
挿すとこんな感じ。


さて、これで作業的には終了です。


あとは動作確認なのですが、メカボは何もイジってないのでバッテリー挿してセミで撃つと、パンパンと良い音がします。
多少ピニオンの当たりが変わったので、調整して終了しました。
26日にタクトレあるので、その時に持っていって使ってもらいましょうかね。

MAGPUL ACRは、トリガーフィールは良いみたいなんですけど、動作が若干もっさりするみたいですね。
理由は、グリスにあります。かなり硬いグリス使ってますね。今回は購入間もないのでそのままで余計なグリスだけ除去しただけですけど、それだけで動きが軽くなりました。
今回のACRはスプリングも交換されているので、余計重たい動きになるんですけどね・・・。

あとは、実射性能だけなのですが、3月中旬までゲーム無いのでそこまでお預けですねー。

カスタム的には楽な方です。
しかし、配線等はマルイ箱出しと同じだったので太い線または高効率な線に換える方がいいかと思います。
(太い線はしまうのも一苦労しそうなので、僕は高効率線使いますがww)

とりあえず、セミの切れも良くなったので、これでMAGPUL ACRの改修は終了です。


さて次は6年前のミリタリーステアAUGのメンテナンスです。
これは、最近始めた友人のためにチームメンバーがプレゼントした物です。
基本的には、純正パーツ入れ替えだけなので、パーツは僕がプレゼントってことで購入済みですw

実射時に弾上がりが悪かったので、マガジン側のメンテもしたいと思っています。
初めて触る銃なのでかなり楽しみっすね(^-^)

ジャンキー
  


Posted by ジャンキー  at 15:37Comments(0)その他の銃