2010年01月26日

大阪と東京のサバイバルゲーム事情

まいど☆俺です。

今、私大阪に赴任中です。
ですが、今週末で11ヶ月の赴任が解かれ東京に戻ることになりました。

11ヶ月の赴任の間に大阪にてサバイバルゲームの伝道をしており、今じゃ10数名の大阪のメンバーを集めることに成功しましたw

で、関東だと定例会ってのが最初の参加のきっかけになったりすると思うんですが、大阪では定例会が非常に少ないです。
それはサバイバルゲーム自体がまだまだメジャーになっていないことや施設自体が万人向けに対応できていないことが主な要因なのではないかと思っています。

僕が始めた頃、千葉近辺でも複数の有料フィールドがありまして、フィールドが独自の経営をしております。(時には店舗併設やタイアップという形での運営もありますが・・・)


大阪の場合には、ちょっと事情が違うようです。
ほとんどのフィールドはショップにより維持管理されており、定例会も広く集めるという意味合いより店舗に来てくれるお客様のためのエキストラなサービスっていう色が強いかな??

また、自営でフィールドを維持しているところは、収益元になる定例会や貸切がしにくいようで、すでにいくつかのフィールドが無くなっております。

関東は独自経営のフィールドが増えるいっぽうで、大阪は無くなっていくと・・・。ちょっとこれは悲しいな~って思います。


で、関東ではそのプレイスタイルも装備からして、ガチホンモノっていう人も多く、特にP.M.C.スタイルの人をよくみます。
しかし、関西ではP.M.C.スタイルの人が非常に少ないです。

むしろ装備を最小限にしてゲームに勝ちに行くスタイルのサバイバルゲーマー装備の人が多いというのが僕のこちらでやった印象でした。

あと、女性の参加者が非常に少ないですね。やはり、設備の問題(水洗便所や更衣室、シャワールーム等)をクリアしていかないと、汚れる遊びだけに女性初心者には敷居が高いのでは?と思っています。

その点、関東では、上記施設は当然用意されているところが多く(施設があるところほど、参加者も多い)、女性の参加人数は日増しに増えているという実感があります。


関西でも関東と同じようにサバイバルゲームを大衆の遊び化することができるようになると、広く認知されて参加人数が増えることになりますよね。
そうなれば、有料フィールド経営も現実的になり、関西圏でも色々なフィールドが出てくることになるのではないでしょうか?





同じカテゴリー(サバゲー)の記事画像
5年振りのサバゲー
サバゲー復帰します!
3年ぶりにサバゲーに復帰します
 1月3日招待サバゲー@バトルシティーユニオン
 就活終了記念サバゲーinバトルシティ
CO主催BCU貸切ゲーム
同じカテゴリー(サバゲー)の記事
 5年振りのサバゲー (2017-01-15 23:59)
 サバゲー復帰します! (2017-01-09 02:43)
 3年ぶりにサバゲーに復帰します (2015-03-09 12:35)
  1月3日招待サバゲー@バトルシティーユニオン (2012-01-04 19:05)
  就活終了記念サバゲーinバトルシティ (2011-09-19 14:26)
 イケてるけど、行けてない。 (2011-06-28 14:41)

Posted by ジャンキー  at 13:56 │Comments(2)サバゲー

この記事へのコメント
いつのまにミリブロデビューを…
Posted by たいちょ at 2010年01月26日 20:26
>2010年01月26日 20:26
>たいちょ
>いつのまにミリブロデビューを…

まいど☆
詳しい話はこっちを使おうかなって思いまして…(´∀`)
Posted by ジャンキー at 2010年01月31日 22:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。