2010年03月19日
サイクルの考察
こんにちは俺です
いろいろと銃をイジっていくと、サイクルの関係が見えてきます
サイクルアップにあまり興味が無い私からすると今まで通りのサイクルを維持するために思案が巡るわけです
なので、今までの経緯とサイクルの関係をまとめてみたいなと思います
固体:東京マルイ製AK47
1。エチゴヤライトカスタム
アングル ピストンヘッド
アングル 0.9Jスプリング
サイクル 17〜18
どうやらVer3メカボは元々サイクルが速いようです
箱出しからは、初速、飛距離、サイクルの向上がみられましたので、ライトカスタムには費用対効果があるようです
ちなみにギアは純正のままで、歯のカット等は全くしてません
2。BHI SOPMOD AK2008
システマ ピストンヘッド
システマ シリンダー
システマ シーリングヘッド
システマ スプリングガイド
システマ タペットプレート
システマ シーリングノズル
システマ オイルレスメタル軸受け
東京マルイ EG1000モーター
サイクル 18〜19
メカボ内の主要パーツをごっそり換えました
サイクル向上はパーツが起因しているのではなく、モーターをEG700から1000に換えた効果です
3。FET導入
UFC製デュアルFET配線キット
サイクル 20〜21
さて、こうみると二年でパーツを交換し、イジりながらサイクルが向上して行くのがわかります
サイクルアップというとピストンの歯を落とし、セクカしてってのをよく聞きますけど、フルストロークでも箱出しから20%は向上させられるわけですね
(軸受けをベアリングに換えるともう少し向上が望めます)
向上の要因はモーター、軸受け、FETです
駆動系のパーツ交換だけでも十分な効果がでますので、初心者でサイクルアップを望む方はこの辺から入ると故障、破壊をさせずに最良の結果を得ることができるはずです
ちなみに二年稼動させてますけど、メカボが破損したりという故障に見舞われたことがないので、ある程度は実証も取れていると思います(^_^)
ジャンキー
いろいろと銃をイジっていくと、サイクルの関係が見えてきます
サイクルアップにあまり興味が無い私からすると今まで通りのサイクルを維持するために思案が巡るわけです
なので、今までの経緯とサイクルの関係をまとめてみたいなと思います
固体:東京マルイ製AK47
1。エチゴヤライトカスタム
アングル ピストンヘッド
アングル 0.9Jスプリング
サイクル 17〜18
どうやらVer3メカボは元々サイクルが速いようです
箱出しからは、初速、飛距離、サイクルの向上がみられましたので、ライトカスタムには費用対効果があるようです
ちなみにギアは純正のままで、歯のカット等は全くしてません
2。BHI SOPMOD AK2008
システマ ピストンヘッド
システマ シリンダー
システマ シーリングヘッド
システマ スプリングガイド
システマ タペットプレート
システマ シーリングノズル
システマ オイルレスメタル軸受け
東京マルイ EG1000モーター
サイクル 18〜19
メカボ内の主要パーツをごっそり換えました
サイクル向上はパーツが起因しているのではなく、モーターをEG700から1000に換えた効果です
3。FET導入
UFC製デュアルFET配線キット
サイクル 20〜21
さて、こうみると二年でパーツを交換し、イジりながらサイクルが向上して行くのがわかります
サイクルアップというとピストンの歯を落とし、セクカしてってのをよく聞きますけど、フルストロークでも箱出しから20%は向上させられるわけですね
(軸受けをベアリングに換えるともう少し向上が望めます)
向上の要因はモーター、軸受け、FETです
駆動系のパーツ交換だけでも十分な効果がでますので、初心者でサイクルアップを望む方はこの辺から入ると故障、破壊をさせずに最良の結果を得ることができるはずです
ちなみに二年稼動させてますけど、メカボが破損したりという故障に見舞われたことがないので、ある程度は実証も取れていると思います(^_^)
ジャンキー