2017年02月12日
アキバでパッチ物色
今日は、パッチを買いに行きました。
以前にやってた時にはあまりパッチに思い入れがなくて、パチ物でもいいかな~って思ってました。
で、ずっと捨てずに持ってたのが、6年前にくらいに大阪のFOURSTARで買ったパチのパッチ(けして駄洒落ではない)。
1枚500円くらいだったかと・・・。
当時は、湾岸戦争の終わった後で、その頃に作られたと思われるパッチでデザインが気に入っていたもの。
Zombie Hunter と PORK EATING CRUSADER パッチ。
今見ると作り甘いっすねww
で、先日秋葉原のフォートレスに行ったところ(フォートレスは愛知のショップなので、へぇ~秋葉原にできたんだ~っていう物珍しさで)、MSM製のパッチがありまして、その中に上記2点があったんです。
いやぁ~衝撃でしたw
作りいいんですよね。エッジが立っているというか、まぁ当たり前なんですけど。
ソフトシェルジャケットも2着ありまして、ダークグリーン、コヨーテに合わせて良いパッチが欲しいな~と思っておりました。
そのため、当時ではできなかった大人買い(まぁ当時も大人ではあったんですがw)をいたしました。
フォートレスにて3枚のパッチ
S&Grafにて、血液パッチと、イビルスマイル、カラビナ、グリムロックを購入。
いやぁ~、S&GrafはTamTamの上に移ってからテンポが大きくなって良くなりましたよね。
品揃えが良くなって、かつ見やすくなりました。
今回は2店舗で欲しいパッチは揃ってしまったので、その他の店では購入しませんでしたが、あとパッチと言えばという話でおススメだとウィリーピートも何気に品揃えが良いです(オリジナル含めて安価で、良品が揃ってます)
ウィピは、昔からブラックホーク、サファリランドのホルスターで有名ですよね。私もここで購入しております(何せブラックホークに関しては揃いが半端じゃないので)。
サファリランドだと、ウィリーピートか、赤フロかな~と(あくまで主観ですけど)
さて、パッチはソフトシェルに。
カラビナとグリムロックはベルト装備に。
あまり装備にも関係ないものですが、ちょっとしたこだわりみたいなものですかね・・・。
スタバのパクリパッチ(GUNS&COFFEE)は、何とベルクロ仕様じゃなかったので、付けられなかった・・・orz
明日、中野ブロードウェイ内にオリジナルパッチショップがあるので、そこでベルクロ仕様にしてもらおうかと思います。
パッチデザインが気に入っていて、かつ作りも凄く良いので、ちゃんとしたところでベルクロパッチ化してもらわないとなと。
ジャンキー
以前にやってた時にはあまりパッチに思い入れがなくて、パチ物でもいいかな~って思ってました。
で、ずっと捨てずに持ってたのが、6年前にくらいに大阪のFOURSTARで買ったパチのパッチ(けして駄洒落ではない)。
1枚500円くらいだったかと・・・。
当時は、湾岸戦争の終わった後で、その頃に作られたと思われるパッチでデザインが気に入っていたもの。
Zombie Hunter と PORK EATING CRUSADER パッチ。
今見ると作り甘いっすねww
で、先日秋葉原のフォートレスに行ったところ(フォートレスは愛知のショップなので、へぇ~秋葉原にできたんだ~っていう物珍しさで)、MSM製のパッチがありまして、その中に上記2点があったんです。
いやぁ~衝撃でしたw
作りいいんですよね。エッジが立っているというか、まぁ当たり前なんですけど。
ソフトシェルジャケットも2着ありまして、ダークグリーン、コヨーテに合わせて良いパッチが欲しいな~と思っておりました。
そのため、当時ではできなかった大人買い(まぁ当時も大人ではあったんですがw)をいたしました。
フォートレスにて3枚のパッチ
S&Grafにて、血液パッチと、イビルスマイル、カラビナ、グリムロックを購入。
いやぁ~、S&GrafはTamTamの上に移ってからテンポが大きくなって良くなりましたよね。
品揃えが良くなって、かつ見やすくなりました。
今回は2店舗で欲しいパッチは揃ってしまったので、その他の店では購入しませんでしたが、あとパッチと言えばという話でおススメだとウィリーピートも何気に品揃えが良いです(オリジナル含めて安価で、良品が揃ってます)
ウィピは、昔からブラックホーク、サファリランドのホルスターで有名ですよね。私もここで購入しております(何せブラックホークに関しては揃いが半端じゃないので)。
サファリランドだと、ウィリーピートか、赤フロかな~と(あくまで主観ですけど)
さて、パッチはソフトシェルに。
カラビナとグリムロックはベルト装備に。
あまり装備にも関係ないものですが、ちょっとしたこだわりみたいなものですかね・・・。
スタバのパクリパッチ(GUNS&COFFEE)は、何とベルクロ仕様じゃなかったので、付けられなかった・・・orz
明日、中野ブロードウェイ内にオリジナルパッチショップがあるので、そこでベルクロ仕様にしてもらおうかと思います。
パッチデザインが気に入っていて、かつ作りも凄く良いので、ちゃんとしたところでベルクロパッチ化してもらわないとなと。
ジャンキー
2017年01月29日
G&G RK74-E チューニング No.2
G&G RK74-E チューニング 第二弾です。
秋葉原でいくつかのパーツや部材を手に入れ、やっと時間ができたので主に配線とメカボックスの中をイジってみました。
分解してみていくつか気になったところ。
海外製のため、メカボにグリスがベッタリとついているとおもっていたんです。
で、開けてみてちょっと驚きました。
意外と綺麗です。
これにはちょっと驚きました。
メカボ洗浄しようかと用意していたパーツクリーナーですが、これなら軽く拭き取るだけで大丈夫そうです。
洗浄は、何かトラブル起きた時に改めて行うことにしました。
多めに付いていたグリスを拭き取りまして、必要なパーツを交換しました。
次にFET配線です。
前回、ハンドガード内にあるバッテリーを後ろ配線へ変更するためにFETのバッテリー側配線を後ろ側へ持っていくプランを立てました。
基板の左側に伸びるのがバッテリー配線です。
一度この配線類を全て基板から取り除きます。
結構面倒だったのですが何とかとることができ、配線を高効率なテフロンラインに変更しました。
で、配線を変更した状態がこの状態になります。
このように電源線、モーター線共にリア側に振りました。
これでFETはリアサイトブロックに収まり、全てが直結でつながったため、レスポンス向上を狙います。
それで一つパーツで合わなかったものがありました。
こちらです。
このチャンバーなんですか、プロメテウスのエアシールチャンバーパッキンの外寸だと若干タイトになっており、チャンバー内寸ではパッキンが入りませんでした。
人柱失敗!!ww
推測ではありますが、パッキンが薄めのくらげやPDI製、マルイ製であれば入るかと思います。
今回はノズルとの相性でプロメテウスのチャンバーパッキンは譲れない選択肢なので、チャンバーは別の個体でも買ってそっちに導入思います。
ちょうど、LCTかE&LのAKを1本欲しいな~って思っていたところなので。最近値段が下がっているのもあって来月位には手に入れようかと思います。
また、嚙み合わせが微妙なところも。
セレクタープレートを動かすギアですが、プレートの方の厚みが少なく、歯の嚙み合わせが甘い状態でした。
これはパーツをマルイ製に替えることで何とかなるかもしれませんが、将来的にはギアの噛み合わせが悪くなりセレクターが効きにくくなる可能性があるかと思います。
幾戦か使ってみて、セレクターの効きのチェックも続けていきたいと思います。
さて、閑話休題はこのくらいにして、これであとは組んでみて動作、初速等を確認してみたいと思います。
AKはこう考えると配線が楽ですね。
M4の時には配線の取り回しでかなり悩まされた経験ばかりでしたが、AKは自分の中で割り切りさえすればかなり自由度の高く安全な配線ができるんだなと。
今回は、内部の洗浄からシム調整含めて全体的にやるつもりでしたが、意外とコンディションが良い状態だったので簡単に終わらせてみました。
今後は、今の状態を基準にして劣化具合を判断しながら改修・メンテナンスしていこうかと思います。
ジャンキー
秋葉原でいくつかのパーツや部材を手に入れ、やっと時間ができたので主に配線とメカボックスの中をイジってみました。
分解してみていくつか気になったところ。
海外製のため、メカボにグリスがベッタリとついているとおもっていたんです。
で、開けてみてちょっと驚きました。
意外と綺麗です。
これにはちょっと驚きました。
メカボ洗浄しようかと用意していたパーツクリーナーですが、これなら軽く拭き取るだけで大丈夫そうです。
洗浄は、何かトラブル起きた時に改めて行うことにしました。
多めに付いていたグリスを拭き取りまして、必要なパーツを交換しました。
次にFET配線です。
前回、ハンドガード内にあるバッテリーを後ろ配線へ変更するためにFETのバッテリー側配線を後ろ側へ持っていくプランを立てました。
基板の左側に伸びるのがバッテリー配線です。
一度この配線類を全て基板から取り除きます。
結構面倒だったのですが何とかとることができ、配線を高効率なテフロンラインに変更しました。
で、配線を変更した状態がこの状態になります。
このように電源線、モーター線共にリア側に振りました。
これでFETはリアサイトブロックに収まり、全てが直結でつながったため、レスポンス向上を狙います。
それで一つパーツで合わなかったものがありました。
こちらです。
このチャンバーなんですか、プロメテウスのエアシールチャンバーパッキンの外寸だと若干タイトになっており、チャンバー内寸ではパッキンが入りませんでした。
人柱失敗!!ww
推測ではありますが、パッキンが薄めのくらげやPDI製、マルイ製であれば入るかと思います。
今回はノズルとの相性でプロメテウスのチャンバーパッキンは譲れない選択肢なので、チャンバーは別の個体でも買ってそっちに導入思います。
ちょうど、LCTかE&LのAKを1本欲しいな~って思っていたところなので。最近値段が下がっているのもあって来月位には手に入れようかと思います。
また、嚙み合わせが微妙なところも。
セレクタープレートを動かすギアですが、プレートの方の厚みが少なく、歯の嚙み合わせが甘い状態でした。
これはパーツをマルイ製に替えることで何とかなるかもしれませんが、将来的にはギアの噛み合わせが悪くなりセレクターが効きにくくなる可能性があるかと思います。
幾戦か使ってみて、セレクターの効きのチェックも続けていきたいと思います。
さて、閑話休題はこのくらいにして、これであとは組んでみて動作、初速等を確認してみたいと思います。
AKはこう考えると配線が楽ですね。
M4の時には配線の取り回しでかなり悩まされた経験ばかりでしたが、AKは自分の中で割り切りさえすればかなり自由度の高く安全な配線ができるんだなと。
今回は、内部の洗浄からシム調整含めて全体的にやるつもりでしたが、意外とコンディションが良い状態だったので簡単に終わらせてみました。
今後は、今の状態を基準にして劣化具合を判断しながら改修・メンテナンスしていこうかと思います。
ジャンキー
2017年01月21日
icom4300&ヘッドセット導入
RK74のカスタムは今日秋葉原に部材買ってから進めます。
今日は、Amazonから届いた無線機器の話を・・・。
いやぁ~Amazon安いわ。てか、もう普通のショップで買えないよww
むちゃくちゃ安かったので特に無線本体買うなら今はAmazonがいいかもしれないっすよ。
icom4300 約8000円
以前やってた時にも無線はチームで導入してました。で、その時もicomだったんですよね。まだ特小が15000円くらいしてたので、複数台をまとめて会社名義で販社から見積取ってディスカウントさせて買ったくらいっすよ。
で今回は個人で買ったので、どんなもんかな~って思ったんですけど、Amazonがヤバい状態っすね。約半額っすよw
てか何でそんなに安くなるんだ?って感じです。特小で申請するちょい電波強めの奴も半額近くになっていたのでそっち買おうかどうかで悩んだくらいでした。
商品が届いて色々とびっくりしました。
まずちっちゃい!
以前のものはもっと大きかったので、ダミーラジオに入れるにしても本体が大きいため、ケース側の加工を余儀なくされました。
これ小さいし薄いので、ほぼ無加工でダミーラジオ内にいれられそうですね。これはなかなかです。
あと、電池が1本で駆動するようになったんですね。これも大きな進化だな~と。
てかさ、何で端子の形状変わってんだ?ww
想定では、ヘッドセット使おうと思ってたのにこれそのままじゃ使えないっすね。Webで調べてみたり、Amazonのレビューでも阿鼻叫喚ですww
で、変換ケーブルがあるんですけどicom純正では色々と問題が起きているみたいで、その代替えがアルインコのケーブルのようでした。
アルインコ製1P→2P変換ケーブル 980円
これで1Pコネクターをヘッドセット側の2P仕様にできるものです。もっと大きいかと思ったんですが結構小さめの変換ケーブルです。これ強度とか大丈夫っすかね??
で、この1PコネクターによってAmazonレビューでも色々と不具合出ているとのことで検証してみました。
【コネクター挿してみたけどマイクが上手く動作しない、】
こんなお悩みが書かれていて★1ついてましたww
で、調べてみてるとこれのことじゃないかな~と。
端子の根本とネジが切られています。
で本体側にもネジが切られています。
入れてみたのですが、端子を挿してから押し込みながら時計回りに回して入れていくイメージです。
そうするとネジがしっかり止まると端子は動かなくなりますので、これをちゃんとやってない人なのでは??
結構回し入れてもネジが噛んでる感覚が薄いので、これで勘違いするかもしれないっすね。
で、しっかり付けるとこんな感じにガッチリはまります。
スイッチモジュールは、ZTacticalの小さ目の奴。どうやらこのスイッチモジュールの端子との相性もあるようで(どっちかっていうと歩留まり?)、アルインコの変換ケーブルとの相性があるようだ。
で挿してみた。
メス側には何もアナウンスがないものの穴の大きさが違うのでわかるであろう。
細い方がマイク、太い方がイヤホンみたい。
で、挿してみるとマイク側の刺さりが甘いというか、カチっとはまってはいるが長さが合わないので、ちょいと浮く。
これはビニールテープとかで巻かないとダメかもしれない。埃とかが入ると端子がダメになっちゃうからね。
で、最後にヘッドセットを付けました。
ヘッドセットもZTacticalのBowmanEvoⅢ。
これ耳が圧迫しないでかつドームに穴があるので外の音も聞こえる。以前から気に入って使っています。
また薄く耳をカバーできるのも良くて、射撃時にも邪魔にならないっす。
取り付けてみました。
延長コード(分岐コード)分だけコード長が長くなってしまいました。
これから秋葉原で部材買いに行くので、併せてダミーラジオも物色してこようかと思います。
あとは、これを格納するポーチっすね。
当面はベルト装備だけでと思っていたのですが、このままだとチェストリグかプレートがないと携行するのが大変になってしまいそうです。
とりあえず、それも含めてショップを回ってみようかと思います。
今日は、Amazonから届いた無線機器の話を・・・。
いやぁ~Amazon安いわ。てか、もう普通のショップで買えないよww
むちゃくちゃ安かったので特に無線本体買うなら今はAmazonがいいかもしれないっすよ。
icom4300 約8000円
以前やってた時にも無線はチームで導入してました。で、その時もicomだったんですよね。まだ特小が15000円くらいしてたので、複数台をまとめて会社名義で販社から見積取ってディスカウントさせて買ったくらいっすよ。
で今回は個人で買ったので、どんなもんかな~って思ったんですけど、Amazonがヤバい状態っすね。約半額っすよw
てか何でそんなに安くなるんだ?って感じです。特小で申請するちょい電波強めの奴も半額近くになっていたのでそっち買おうかどうかで悩んだくらいでした。
商品が届いて色々とびっくりしました。
まずちっちゃい!
以前のものはもっと大きかったので、ダミーラジオに入れるにしても本体が大きいため、ケース側の加工を余儀なくされました。
これ小さいし薄いので、ほぼ無加工でダミーラジオ内にいれられそうですね。これはなかなかです。
あと、電池が1本で駆動するようになったんですね。これも大きな進化だな~と。
てかさ、何で端子の形状変わってんだ?ww
想定では、ヘッドセット使おうと思ってたのにこれそのままじゃ使えないっすね。Webで調べてみたり、Amazonのレビューでも阿鼻叫喚ですww
で、変換ケーブルがあるんですけどicom純正では色々と問題が起きているみたいで、その代替えがアルインコのケーブルのようでした。
アルインコ製1P→2P変換ケーブル 980円
これで1Pコネクターをヘッドセット側の2P仕様にできるものです。もっと大きいかと思ったんですが結構小さめの変換ケーブルです。これ強度とか大丈夫っすかね??
で、この1PコネクターによってAmazonレビューでも色々と不具合出ているとのことで検証してみました。
【コネクター挿してみたけどマイクが上手く動作しない、】
こんなお悩みが書かれていて★1ついてましたww
で、調べてみてるとこれのことじゃないかな~と。
端子の根本とネジが切られています。
で本体側にもネジが切られています。
入れてみたのですが、端子を挿してから押し込みながら時計回りに回して入れていくイメージです。
そうするとネジがしっかり止まると端子は動かなくなりますので、これをちゃんとやってない人なのでは??
結構回し入れてもネジが噛んでる感覚が薄いので、これで勘違いするかもしれないっすね。
で、しっかり付けるとこんな感じにガッチリはまります。
スイッチモジュールは、ZTacticalの小さ目の奴。どうやらこのスイッチモジュールの端子との相性もあるようで(どっちかっていうと歩留まり?)、アルインコの変換ケーブルとの相性があるようだ。
で挿してみた。
メス側には何もアナウンスがないものの穴の大きさが違うのでわかるであろう。
細い方がマイク、太い方がイヤホンみたい。
で、挿してみるとマイク側の刺さりが甘いというか、カチっとはまってはいるが長さが合わないので、ちょいと浮く。
これはビニールテープとかで巻かないとダメかもしれない。埃とかが入ると端子がダメになっちゃうからね。
で、最後にヘッドセットを付けました。
ヘッドセットもZTacticalのBowmanEvoⅢ。
これ耳が圧迫しないでかつドームに穴があるので外の音も聞こえる。以前から気に入って使っています。
また薄く耳をカバーできるのも良くて、射撃時にも邪魔にならないっす。
取り付けてみました。
延長コード(分岐コード)分だけコード長が長くなってしまいました。
これから秋葉原で部材買いに行くので、併せてダミーラジオも物色してこようかと思います。
あとは、これを格納するポーチっすね。
当面はベルト装備だけでと思っていたのですが、このままだとチェストリグかプレートがないと携行するのが大変になってしまいそうです。
とりあえず、それも含めてショップを回ってみようかと思います。
2017年01月18日
G&G RK74-E チューニング No.1
こんばんは俺です。
仕事がここに来て忙しくなりました・・・とほほ。まぁ仕事も面白いので、サバゲーに負けず劣らずエキサイティングですよんww
さて、G&G RK74-E のチューニングを開始します。
チューニングの前に自分がいつも考えることは、チューニングのメニューを構想して、それを実現するための組み合わせを予想することです。
今回のチューニングテーマは
【0.2gの弾を使って、初速93m/sくらい 精度はそのままに、FETのレスポンスを上げる】
このテーマで行きたいと思います。
5年前もそうだったのですが、私0.25gとの相性があまり良くなくて、あと音でかい銃が嫌いなんです。なので、何とかっていう音でかくて0.25g弾を平面長掛けポップで遠くまで飛ばす銃が大嫌いですww
あんま意味ないって思ってるんですよね。POPを掛けている以上、POP特有の軌道をスポイルしてまで真っ直ぐ飛ばすことに。
ということで5年前と変わらないレシピで行きたいと思います。
■FETの配線等のチューニング
まず、RK74にはFETが入っております。このFET優秀で、セミポジションで引き金を引いたまま10秒待つと3点バーストが撃てたりします(まぁ使わないっすけどww)。
そのため基板になっておりまして、この基板がリアサイトブロックの中に押し込まれております。
これを抜いて確認してみました。
バッテリー側のケーブルが長いのですが、これはヒューズを入れているため、折り返しており、その分の長さがあります。
で、この配線をよくよく見てみたんですけど、これ、メカボ側との間でターミナルを使って分けられるようになっております。
考えてみたら、どうせFET壊れたら全とっかえになるはずなので、だったらヒューズと分割ターミナル抜いて直結にした方がレスポンス上がるんじゃね??って思ったわけです。
ですが、基板部分は一応雨に濡れない位置にはおいておきたいので、リアサイトブロックの中には置いておこうかなと。
あと、RK74-Eの場合には、ハンドガード内にセパレートバッテリーか、900mAhクラスのストレートバッテリーしかスペースの問題から入りません。
そのため、これも後ろ出しにして、リアカバー内で配線できればリポでも大きいバッテリーが入るなぁ~って思いました。
そのためにFETからバッテリーへ向かう線の方向も変えてしまおうと思っております。
※私、11.1Vは使いたくないんですよね。総ワット数がリポのC値によってはかなり高くなってしまうので、基板にはかなり宜しくないと思っております。そのため7.4Vリポにてレスポンスを最大に上げる方向で考えています。
これが自作FETなら、C値の計算もして耐えうるFETシステム作るんですけど、さすがに基板調べるの面倒なので、ここはセーフティを取りたいなと。
こんな感じに2つ折りにして基板をリアサイトブロックの中にしまい込めるようにしようと思います。
また、配線もちょっと線が安物なので、これもシルバーコートテフロンラインで引き直そうと思います。
※シルバーコートテフロン線って最近は使っている人いるのかな??プロメテウスとかが3m巻きとかで昔売ってた気がするんですけどね・・・。私はいつも秋葉原の配線専門店で買ってます。こっちの方が好きな長さで買えるし安いんでね。
※信号線は4芯のミニターミナルなんですが、これも長さ調整して最適化も可能なんですけど、同じ端子を秋葉原に探しに行くのが面倒なので、今回信号線はそのまま使用しようと思います。
マルツーか秋月、千石電商とかで探せばあるとは思うんですけどね~・・・。多少高くはなりますがスーパーラジコンにもあるかもしれないっすね。
これでFET系にできるレスポンスアップのチューニングメニューが決まりました。
上手く行くといいな~。
■チャンバーの変更
チャンバーがメタル入っているとは思ってなかったので、ちょっと良いやつ買っちゃっておりましたw
なので、その新型のチャンバーの性能も見てみたいので、交換してみようかと思います。
メーカーはRETROARMS(レトロアームズ?)っていう素性の知れないメーカーですw
でも作りは良さそうでCNCでアルミ削り出しの物になります。
特徴的なのが、インナーバレルスペーサーで。
スクリュー式でねじ込んで固定するタイプのものになります。
まだ付けてないので付くか心配ですが、これちゃんと機能するならかなり精度と気密が上がりそうです。
また、チャンバー後方にメカボと固定するためのビス穴があり、これでメカボとしっかりと密着させて固定させることもできます。
これは期待しちゃいますね~。チャンバーはちょっと大きめですが、スペース的には問題なく付きそうなので、ここは導入する方向でいきたいと思います。
いや~、こういう人柱パーツって痺れますよね~ww
キュンキュンしちゃいますわww
■その他、気密系
まずは弾ポロ、初速低下にも影響してそうなノズルです。RK74-E純正は通常のAKのノズルよりも0.7mm程度短いみたいです。そのため、フルサイズのものに変更します。
チャンバーパッキンとの相性も考慮して、プロメテウス製です。
合わせてチャンバーパッキンも今まで使っていてどの季節でもノントラブルだったプロメテウスのエアシールチャンバーパッキンを選択しています。これとHポップの組み合わせが自分の好みなんですよね。
最後にピストンのパッキンも換えて万全をきそうと思います。
■駆動系
0.9JのノーマルSPです。
入っている純正のSPは、セクターカットされているところから短めのSPが入っているとのこと。ただしセクター3枚カットされているみたいなので、よくあるハイサイ用のSPだと初速が上がり過ぎてしまう可能性があり、今回はノーマルタイプを入れることにしました。
合わせてSPガイドもメタル製の物にしておこうかなと。
※もともと内包されているものでも良さそうなんですが、大した金でも無いので現在気に入っているメーカーの物に替えてしまいました。
チューニングメニューはこれで終了です。
これを全部組み込むと、予想初速は93~94m/sくらいじゃないかなと。
チャンバーの気密が高かったら、もう少し行く可能性あるな~・・・。その時は、チャンバーだけ元に戻す予定で。
面倒なのは配線なので、今日はもう遅いし、明日も仕事忙しいので、ここら辺で明日に持ち越そうかな~と。
明日はいよいよメカボのバラシです。
いやぁ~これも楽しみなんですよね。
あとがき:
最近はやってなかったので知らないのですがチューニングパーツって秋葉原だとどこか揃ってますかね??まぁ今回のパーツをみてもらえば分かる人は分かると思うんですが、エチゴヤで揃えちゃいました。
以前やってた時にはシステマのパーツが好みだったのでスーパーラジコンに行ってたんですが、システマがパーツ販売止めちゃったみたいで商品を見ることがなくなっちゃって凄く残念に思っています(値段も安く、凄く良いパーツだったので)。
その後はSHSとかも使ってたのですが、最近は下火っぽいですね。あまり商品を見なくなりました。
色んなパーツを見ながら、確認してから買うタイプなので、揃いが良いショップがあれば是非足を運んでみたいなって思っています。
おススメのショップあったら是非教えてください。
よろしくお願いします。
ジャンキー
仕事がここに来て忙しくなりました・・・とほほ。まぁ仕事も面白いので、サバゲーに負けず劣らずエキサイティングですよんww
さて、G&G RK74-E のチューニングを開始します。
チューニングの前に自分がいつも考えることは、チューニングのメニューを構想して、それを実現するための組み合わせを予想することです。
今回のチューニングテーマは
【0.2gの弾を使って、初速93m/sくらい 精度はそのままに、FETのレスポンスを上げる】
このテーマで行きたいと思います。
5年前もそうだったのですが、私0.25gとの相性があまり良くなくて、あと音でかい銃が嫌いなんです。なので、何とかっていう音でかくて0.25g弾を平面長掛けポップで遠くまで飛ばす銃が大嫌いですww
あんま意味ないって思ってるんですよね。POPを掛けている以上、POP特有の軌道をスポイルしてまで真っ直ぐ飛ばすことに。
ということで5年前と変わらないレシピで行きたいと思います。
■FETの配線等のチューニング
まず、RK74にはFETが入っております。このFET優秀で、セミポジションで引き金を引いたまま10秒待つと3点バーストが撃てたりします(まぁ使わないっすけどww)。
そのため基板になっておりまして、この基板がリアサイトブロックの中に押し込まれております。
これを抜いて確認してみました。
バッテリー側のケーブルが長いのですが、これはヒューズを入れているため、折り返しており、その分の長さがあります。
で、この配線をよくよく見てみたんですけど、これ、メカボ側との間でターミナルを使って分けられるようになっております。
考えてみたら、どうせFET壊れたら全とっかえになるはずなので、だったらヒューズと分割ターミナル抜いて直結にした方がレスポンス上がるんじゃね??って思ったわけです。
ですが、基板部分は一応雨に濡れない位置にはおいておきたいので、リアサイトブロックの中には置いておこうかなと。
あと、RK74-Eの場合には、ハンドガード内にセパレートバッテリーか、900mAhクラスのストレートバッテリーしかスペースの問題から入りません。
そのため、これも後ろ出しにして、リアカバー内で配線できればリポでも大きいバッテリーが入るなぁ~って思いました。
そのためにFETからバッテリーへ向かう線の方向も変えてしまおうと思っております。
※私、11.1Vは使いたくないんですよね。総ワット数がリポのC値によってはかなり高くなってしまうので、基板にはかなり宜しくないと思っております。そのため7.4Vリポにてレスポンスを最大に上げる方向で考えています。
これが自作FETなら、C値の計算もして耐えうるFETシステム作るんですけど、さすがに基板調べるの面倒なので、ここはセーフティを取りたいなと。
こんな感じに2つ折りにして基板をリアサイトブロックの中にしまい込めるようにしようと思います。
また、配線もちょっと線が安物なので、これもシルバーコートテフロンラインで引き直そうと思います。
※シルバーコートテフロン線って最近は使っている人いるのかな??プロメテウスとかが3m巻きとかで昔売ってた気がするんですけどね・・・。私はいつも秋葉原の配線専門店で買ってます。こっちの方が好きな長さで買えるし安いんでね。
※信号線は4芯のミニターミナルなんですが、これも長さ調整して最適化も可能なんですけど、同じ端子を秋葉原に探しに行くのが面倒なので、今回信号線はそのまま使用しようと思います。
マルツーか秋月、千石電商とかで探せばあるとは思うんですけどね~・・・。多少高くはなりますがスーパーラジコンにもあるかもしれないっすね。
これでFET系にできるレスポンスアップのチューニングメニューが決まりました。
上手く行くといいな~。
■チャンバーの変更
チャンバーがメタル入っているとは思ってなかったので、ちょっと良いやつ買っちゃっておりましたw
なので、その新型のチャンバーの性能も見てみたいので、交換してみようかと思います。
メーカーはRETROARMS(レトロアームズ?)っていう素性の知れないメーカーですw
でも作りは良さそうでCNCでアルミ削り出しの物になります。
特徴的なのが、インナーバレルスペーサーで。
スクリュー式でねじ込んで固定するタイプのものになります。
まだ付けてないので付くか心配ですが、これちゃんと機能するならかなり精度と気密が上がりそうです。
また、チャンバー後方にメカボと固定するためのビス穴があり、これでメカボとしっかりと密着させて固定させることもできます。
これは期待しちゃいますね~。チャンバーはちょっと大きめですが、スペース的には問題なく付きそうなので、ここは導入する方向でいきたいと思います。
いや~、こういう人柱パーツって痺れますよね~ww
キュンキュンしちゃいますわww
■その他、気密系
まずは弾ポロ、初速低下にも影響してそうなノズルです。RK74-E純正は通常のAKのノズルよりも0.7mm程度短いみたいです。そのため、フルサイズのものに変更します。
チャンバーパッキンとの相性も考慮して、プロメテウス製です。
合わせてチャンバーパッキンも今まで使っていてどの季節でもノントラブルだったプロメテウスのエアシールチャンバーパッキンを選択しています。これとHポップの組み合わせが自分の好みなんですよね。
最後にピストンのパッキンも換えて万全をきそうと思います。
■駆動系
0.9JのノーマルSPです。
入っている純正のSPは、セクターカットされているところから短めのSPが入っているとのこと。ただしセクター3枚カットされているみたいなので、よくあるハイサイ用のSPだと初速が上がり過ぎてしまう可能性があり、今回はノーマルタイプを入れることにしました。
合わせてSPガイドもメタル製の物にしておこうかなと。
※もともと内包されているものでも良さそうなんですが、大した金でも無いので現在気に入っているメーカーの物に替えてしまいました。
チューニングメニューはこれで終了です。
これを全部組み込むと、予想初速は93~94m/sくらいじゃないかなと。
チャンバーの気密が高かったら、もう少し行く可能性あるな~・・・。その時は、チャンバーだけ元に戻す予定で。
面倒なのは配線なので、今日はもう遅いし、明日も仕事忙しいので、ここら辺で明日に持ち越そうかな~と。
明日はいよいよメカボのバラシです。
いやぁ~これも楽しみなんですよね。
あとがき:
最近はやってなかったので知らないのですがチューニングパーツって秋葉原だとどこか揃ってますかね??まぁ今回のパーツをみてもらえば分かる人は分かると思うんですが、エチゴヤで揃えちゃいました。
以前やってた時にはシステマのパーツが好みだったのでスーパーラジコンに行ってたんですが、システマがパーツ販売止めちゃったみたいで商品を見ることがなくなっちゃって凄く残念に思っています(値段も安く、凄く良いパーツだったので)。
その後はSHSとかも使ってたのですが、最近は下火っぽいですね。あまり商品を見なくなりました。
色んなパーツを見ながら、確認してから買うタイプなので、揃いが良いショップがあれば是非足を運んでみたいなって思っています。
おススメのショップあったら是非教えてください。
よろしくお願いします。
ジャンキー
2017年01月17日
自衛隊装備マニアの方必見!! 同僚のブログが始まりました
こんばんは俺です。
カスタム記事は今日から自宅で始めるので、明日にはアップ始めたいと思います。
本日は、昼間の同僚にミリタリーブログを勧めまして先日から始めたため、ご紹介します。
彼は本業として自衛隊とコラボしているグッツを販売しておりまして、自衛隊広報から写真を譲り受けて現在その貴重な写真を一部づつブログにアップしてくれています。
自衛隊装備に興味のある方が居れば参考になるんじゃないでしょうか。
WAXON Online&Shop
http://waxon.militaryblog.jp/
コラボ商品も他には卸してないようなので、ここだけでしか購入できない物みたいです。
気になる方がいらっしゃれば是非見てあげてください。
ジャンキー
カスタム記事は今日から自宅で始めるので、明日にはアップ始めたいと思います。
本日は、昼間の同僚にミリタリーブログを勧めまして先日から始めたため、ご紹介します。
彼は本業として自衛隊とコラボしているグッツを販売しておりまして、自衛隊広報から写真を譲り受けて現在その貴重な写真を一部づつブログにアップしてくれています。
自衛隊装備に興味のある方が居れば参考になるんじゃないでしょうか。
WAXON Online&Shop
http://waxon.militaryblog.jp/
コラボ商品も他には卸してないようなので、ここだけでしか購入できない物みたいです。
気になる方がいらっしゃれば是非見てあげてください。
ジャンキー
2017年01月15日
5年振りのサバゲー
今日は千葉は恐ろしく寒かったですね。
いやぁ~、もうね。温かいカレーを寒くて震えながら食べるってのを初めてやりました。
本日は、5年振りのサバゲー復帰戦&先日購入したRK74-Eの箱出しの射撃性能を確認してきました。
弾速チェック:
気温が約3度程度 ノンポップの状態で 72.45m/s(汗)
いやぁ~これは結構な重症でしたww
ただ、これがちょっと曰くつきなので、以下の状態も加味してもらいたいなと。
専用のスプリングテンションのマガジンの給弾不良:
MAX115発(だったと思う)弾を入れている時に違和感があったのですが、100発程度入れていくとスプリングのギギギっていうきしむ音がして弾が入りにくくなります(ただ、まだMAXまでは入ってない状態です)。
この状態のマガジンを挿して弾を撃ってみると、最初の10数発は全く飛びません。これなんですがポップパッキンのところまで押し込まれてない感じです。
で、この状態からマガジンを抜きさして、数発撃ってみるとポップが戻ってきます。
マガジンを分解してないのである種予想の域ですが、弾の保持されるガイドの取り回しが悪くスプリングの一番縮んだ状態からではちゃんと弾を送れないのかな??と。
弾数を10%減くらいで入れれば問題無く飛びますので、3本のマガジン全部が同じ症状ですからこれは一旦開けてみて弾の通りがスムーズにする加工が必要になりそうです。
弾道:
シューティングレンジで撃った時の感想ですが、これかなり優秀な銃です(初速以外はw)。
30m程度なら狙った通りに当たります(頭の大きさくらいならほぼ確実に当たりますね)。
40mのターゲットにも頭の大きさ位にはまとまります。
これRK74の剛性の高さなのかもしれませんが、かなり優秀でした(以前に持っていたフルカスタムしたLCTのAKと同性能位は精度あるイメージです)。マルイの次世代とも性能張るかもと思えるほどでした。
値段は約45000円ほどしますが、素体を買ってからフルチューンすることを考えるとかなりお手頃かな~と。これで初速が90くらいあったら何の問題も無かったので、そこだけは非常に残念です。
さて、ちゃんと撃てるようになったものの、それでも初速は80あるかないかくらいなので戦力になりませんw
そのため一応参戦はするものの、何も出来なかったな~っていうイメージでした。
まぁ5年振りですし、来月にはまた参戦予定なので、それまでに銃を直してしまえばいいかな~って思っています。
さて、そんなヘッポコな一日でしたが、ヘッドショットのカメラにはかなり映り込んでおりまして(いや、別に意識してたわけじゃないんだからねっ!!)、スタッフの皆様には感謝しかございません。
1日サバゲーをやってみて、今の銃の問題点も洗い出せたので、これを次回に生かしてPDCA回していきたいな~とww
とりあえず、明日からバラしてゆっくりとカスタムと改善を重ねていきたいと思います。
いやぁ~楽しかったw
やっぱりサバゲーは続けるべきでした。まぁ諸事情はあるので仕方なかったんですけどね・・・。
今の環境ではサバゲーやることを推奨してくれているので、これからボチボチとやっていきたいなと思います。
最後に今回撮影いただいた写真を3枚載せたいと思います。
いやぁ~腹ヤバいわww
この写真見て痩せようと自己啓発しましたww
でも目標は、退役したハワイにいる元軍人のパパみたいになりたいww
(既になっているというねww)
ジャンキー
いやぁ~、もうね。温かいカレーを寒くて震えながら食べるってのを初めてやりました。
本日は、5年振りのサバゲー復帰戦&先日購入したRK74-Eの箱出しの射撃性能を確認してきました。
弾速チェック:
気温が約3度程度 ノンポップの状態で 72.45m/s(汗)
いやぁ~これは結構な重症でしたww
ただ、これがちょっと曰くつきなので、以下の状態も加味してもらいたいなと。
専用のスプリングテンションのマガジンの給弾不良:
MAX115発(だったと思う)弾を入れている時に違和感があったのですが、100発程度入れていくとスプリングのギギギっていうきしむ音がして弾が入りにくくなります(ただ、まだMAXまでは入ってない状態です)。
この状態のマガジンを挿して弾を撃ってみると、最初の10数発は全く飛びません。これなんですがポップパッキンのところまで押し込まれてない感じです。
で、この状態からマガジンを抜きさして、数発撃ってみるとポップが戻ってきます。
マガジンを分解してないのである種予想の域ですが、弾の保持されるガイドの取り回しが悪くスプリングの一番縮んだ状態からではちゃんと弾を送れないのかな??と。
弾数を10%減くらいで入れれば問題無く飛びますので、3本のマガジン全部が同じ症状ですからこれは一旦開けてみて弾の通りがスムーズにする加工が必要になりそうです。
弾道:
シューティングレンジで撃った時の感想ですが、これかなり優秀な銃です(初速以外はw)。
30m程度なら狙った通りに当たります(頭の大きさくらいならほぼ確実に当たりますね)。
40mのターゲットにも頭の大きさ位にはまとまります。
これRK74の剛性の高さなのかもしれませんが、かなり優秀でした(以前に持っていたフルカスタムしたLCTのAKと同性能位は精度あるイメージです)。マルイの次世代とも性能張るかもと思えるほどでした。
値段は約45000円ほどしますが、素体を買ってからフルチューンすることを考えるとかなりお手頃かな~と。これで初速が90くらいあったら何の問題も無かったので、そこだけは非常に残念です。
さて、ちゃんと撃てるようになったものの、それでも初速は80あるかないかくらいなので戦力になりませんw
そのため一応参戦はするものの、何も出来なかったな~っていうイメージでした。
まぁ5年振りですし、来月にはまた参戦予定なので、それまでに銃を直してしまえばいいかな~って思っています。
さて、そんなヘッポコな一日でしたが、ヘッドショットのカメラにはかなり映り込んでおりまして(いや、別に意識してたわけじゃないんだからねっ!!)、スタッフの皆様には感謝しかございません。
1日サバゲーをやってみて、今の銃の問題点も洗い出せたので、これを次回に生かしてPDCA回していきたいな~とww
とりあえず、明日からバラしてゆっくりとカスタムと改善を重ねていきたいと思います。
いやぁ~楽しかったw
やっぱりサバゲーは続けるべきでした。まぁ諸事情はあるので仕方なかったんですけどね・・・。
今の環境ではサバゲーやることを推奨してくれているので、これからボチボチとやっていきたいなと思います。
最後に今回撮影いただいた写真を3枚載せたいと思います。
いやぁ~腹ヤバいわww
この写真見て痩せようと自己啓発しましたww
でも目標は、退役したハワイにいる元軍人のパパみたいになりたいww
(既になっているというねww)
ジャンキー
2017年01月13日
RK74 外装
箱出しから2日。
とりあえず外装に関しては落ち着いたので写真撮りました。
まずは外観から
リビングで撮ったのでお見苦しいのは勘弁をw
一度辞めた頃に使い勝手が良かったパーツを中心に運用に使いやすい外装を選んでつけてみました。
1.ナイツタイプKeymodレールプレート
左右のレールとロアのホールド上げるために下側にもつけております。1セットで2000円とあまり安いものではないですが、アルミ製で強度も高く、レールの切っ先も綺麗なのでよかったなと。
2.ラルータイプレールチップ
これも以前に使った時、溝1本毎に付けられるため、細かい調整が効くので便利だったレールチップです。取り外しも簡単ですが、簡単には取れない独特の形状をしているため、今後ライトやスイッチ等の運用を考慮した場合に便利かと思います。
3.G&P QD Stubbyレイダーグリップ
RK74-Eのロアのマガジンハウジング前にフォアグリップを付けるためのレールが切られており、そのサイズとマガジンの運用時にぶつからない考慮をしたところベストだったショートフォアグリップ
4.マグプルタイプのスリングアダプター
これレールにリングが付いており、ここに1点スリングを付けると左右どちらの構えもスムーズに行えるという便利グッツ
以前使っていたM4やAKには形状的につけられなかったのだけど、これパチ物になって凄く簡単に装着できるようになったw
いやぁ~いい時代になったもんだww
5.パチの551ホロサイト型ドットサイト
実物のホロサイトって見たことはあるんですけど、あのレティクルって見難くないですか?ww
両眼で見ても焦点が合うとかそういう素敵機能もありますが、今まで片眼でドット入れながら、もう片方で外を見るというのに慣れてしまっているため、ドットサイトの方が自分には合っております。
なので私はもっぱらパチ物使っております。それでもサイトが大きいので見やすいですからこれからもパチもんでいいな~って思ってます。
それでもセールで買って7000円くらいしますので、そこそこのお値段ですよねw
さてこれで日曜の復帰戦を迎えようと思います。
急ごしらえで金使って何とかした感じも否めませんが、そこはそれ。大人の解決方法ってことでご容赦お願いいたします。
準備が整ったけど、日曜って関東は極寒なんですよね・・・降雪もありえるとか・・・。
防寒装備どうしようかな・・・。
ジャンキー
とりあえず外装に関しては落ち着いたので写真撮りました。
まずは外観から
リビングで撮ったのでお見苦しいのは勘弁をw
一度辞めた頃に使い勝手が良かったパーツを中心に運用に使いやすい外装を選んでつけてみました。
1.ナイツタイプKeymodレールプレート
左右のレールとロアのホールド上げるために下側にもつけております。1セットで2000円とあまり安いものではないですが、アルミ製で強度も高く、レールの切っ先も綺麗なのでよかったなと。
2.ラルータイプレールチップ
これも以前に使った時、溝1本毎に付けられるため、細かい調整が効くので便利だったレールチップです。取り外しも簡単ですが、簡単には取れない独特の形状をしているため、今後ライトやスイッチ等の運用を考慮した場合に便利かと思います。
3.G&P QD Stubbyレイダーグリップ
RK74-Eのロアのマガジンハウジング前にフォアグリップを付けるためのレールが切られており、そのサイズとマガジンの運用時にぶつからない考慮をしたところベストだったショートフォアグリップ
4.マグプルタイプのスリングアダプター
これレールにリングが付いており、ここに1点スリングを付けると左右どちらの構えもスムーズに行えるという便利グッツ
以前使っていたM4やAKには形状的につけられなかったのだけど、これパチ物になって凄く簡単に装着できるようになったw
いやぁ~いい時代になったもんだww
5.パチの551ホロサイト型ドットサイト
実物のホロサイトって見たことはあるんですけど、あのレティクルって見難くないですか?ww
両眼で見ても焦点が合うとかそういう素敵機能もありますが、今まで片眼でドット入れながら、もう片方で外を見るというのに慣れてしまっているため、ドットサイトの方が自分には合っております。
なので私はもっぱらパチ物使っております。それでもサイトが大きいので見やすいですからこれからもパチもんでいいな~って思ってます。
それでもセールで買って7000円くらいしますので、そこそこのお値段ですよねw
さてこれで日曜の復帰戦を迎えようと思います。
急ごしらえで金使って何とかした感じも否めませんが、そこはそれ。大人の解決方法ってことでご容赦お願いいたします。
準備が整ったけど、日曜って関東は極寒なんですよね・・・降雪もありえるとか・・・。
防寒装備どうしようかな・・・。
ジャンキー
2017年01月13日
RK74-E 初速の問題
昨日、Keymodのカバーにレールが付けられました。
若干噛み合わせに不安はありますが、かなり締めこんだので脱落は大丈夫じゃないかと。
外装はフォアグリップの位置が自分好みの位置に付かないため、ちょっと思案中です。
家にあるリポで駆動させてみました。
ギャッバンギャッバンギャッバン こんな感じの音っす。
ギアの噛み合わせが悪そうだったのでモーターマウントの調整しました。
すると、ギュッバンギュッバンギュッバン ってくらいの音に。
箱出しではかなりモーターが締め込まれており、ピニオンが当たるみたいですね。そのため当たりを見ながら緩めていってみたらギア音がかなり低減されました。
グリップを装着してみるとほぼ気にならないくらいまでに。
いやぁ~G&G結構いいっすね。アジア産だったのでかなり手を入れなきゃって思って買ったんですが、箱出しでもマルイと遜色ないかもっていうレベルに仕上がっておりますよ。
まぁとはいえ、多少の調整は必要なのはありますが・・・。
ということで外装もほぼ目処が付き、駆動系も問題無しってことになったので、次は給排気系のチェックしたいな~って思います。
そういうや、初速の証明書みたいなのが入ってたの見てませんでしたww
これっすね。
えと・・・。83、84・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
0.69Jですってww
えーーーーーっ!!状態の良いハイキャパくらいしか初速ねぇじゃんwwww
う~ん。他の記事だと90台とか初速あったので、箱出しでもそこそこ使えるな~って思ってたんですよね。
さすがに80台ってなると話は変わります。
これは割りと大々的に給排気イジらないといけなくなりました。
初速10は上げられるので、以下のパーツを用意しようかと思います。
1.スプリング
2.スプリングガイド
この二つは初速の一番基礎になる力の部分のパーツになります。
初速が83ってことになると基本的にスプリングカットされているか、0.7Jのスプリングが入っているっていうことが想定されます。
※ただし、音を聞いた感じではスプリングカットされているようには聞こえなかった
3.ピストンのパッキン
今回の初速低下はピストン側のエアシールが悪いってことも想定できるので、ピストンは買えずにまずはパッキンだけ替えてみようかなって思います。(まぁこういうゴム製品って耐久材なので交換とかは必要なんですよね~、これは仕方ないかなって思ってます)
4.チャンバーパッキン
→ エアシールの物に変更予定。今まで使った中ではプロミネンスのエアシールチャンバーパッキンが性能、耐久性共に優れていておススメです。
くらげとかも以前は使ってはみたのですが、特にこの冬になると耐久性が落ちます(銃を温めてパッキンも温めながら柔らかくしないと内部の突起部分の根元のところから破れてエア抜けしますので、薄いパッキン使っている人は冬場は必ず銃を温め、ゴム製品が柔らかくなってから撃ちましょうね。
とりまここからっすかね。
本当はシリンダーとかも手を入れたいんですけど、それやると全部交換しなきゃならなくなるので、ちょっとな~・・・。
箱出しで使うと言ってて、結局給排気全部パーツ替えたらほぼフルチューンになっちゃいますからねww
ということで、今回は初速を10だけ上げるってのをコミットラインにして、スプリング周りとパッキン周りのみをリニューアルする感じにしたいと思います。
あと、昨夜SAMURAIから物が届きました。
合わせて問題になっていたM4のメタルチャンバーも普通の形状のものを安く買えたので用意しています。
週末はゲームが確定してますので、来週からRK74の初速アップチューニング、フルチューンM4のチャンバー交換および電源接続して初速チェックってのをやってみたいなと。
リポが7.4V1200mAhのやつがあったんだけど、RK74に微妙に入らないよ。バッテリーは買わなきゃならなくなった。
(M4との併行運用を考えているので、7.4V1200mAhセパレート型を購入予定っす)
今日、以前に未開封だった弾もどうやら捨ててしまったようで、弾も無いから一緒に買いに行くかね。
秋葉原のショップは22時までやっててくれるので大変に助かりますね~。仕事終わりにいっても間に合うからね~。
さて、日曜の復帰戦はどうやらヘッドショットの定例になるようです。
私がやらなくなってから出来たフィールドっすね。市街地なので、初速の遅い銃でも何とかなりそうなので、リハビリにもちょうどいいかもしれません。
いや~俄然テンション上がってきたわ~ww
ジャンキー
若干噛み合わせに不安はありますが、かなり締めこんだので脱落は大丈夫じゃないかと。
外装はフォアグリップの位置が自分好みの位置に付かないため、ちょっと思案中です。
家にあるリポで駆動させてみました。
ギャッバンギャッバンギャッバン こんな感じの音っす。
ギアの噛み合わせが悪そうだったのでモーターマウントの調整しました。
すると、ギュッバンギュッバンギュッバン ってくらいの音に。
箱出しではかなりモーターが締め込まれており、ピニオンが当たるみたいですね。そのため当たりを見ながら緩めていってみたらギア音がかなり低減されました。
グリップを装着してみるとほぼ気にならないくらいまでに。
いやぁ~G&G結構いいっすね。アジア産だったのでかなり手を入れなきゃって思って買ったんですが、箱出しでもマルイと遜色ないかもっていうレベルに仕上がっておりますよ。
まぁとはいえ、多少の調整は必要なのはありますが・・・。
ということで外装もほぼ目処が付き、駆動系も問題無しってことになったので、次は給排気系のチェックしたいな~って思います。
そういうや、初速の証明書みたいなのが入ってたの見てませんでしたww
これっすね。
えと・・・。83、84・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
0.69Jですってww
えーーーーーっ!!状態の良いハイキャパくらいしか初速ねぇじゃんwwww
う~ん。他の記事だと90台とか初速あったので、箱出しでもそこそこ使えるな~って思ってたんですよね。
さすがに80台ってなると話は変わります。
これは割りと大々的に給排気イジらないといけなくなりました。
初速10は上げられるので、以下のパーツを用意しようかと思います。
1.スプリング
2.スプリングガイド
この二つは初速の一番基礎になる力の部分のパーツになります。
初速が83ってことになると基本的にスプリングカットされているか、0.7Jのスプリングが入っているっていうことが想定されます。
※ただし、音を聞いた感じではスプリングカットされているようには聞こえなかった
3.ピストンのパッキン
今回の初速低下はピストン側のエアシールが悪いってことも想定できるので、ピストンは買えずにまずはパッキンだけ替えてみようかなって思います。(まぁこういうゴム製品って耐久材なので交換とかは必要なんですよね~、これは仕方ないかなって思ってます)
4.チャンバーパッキン
→ エアシールの物に変更予定。今まで使った中ではプロミネンスのエアシールチャンバーパッキンが性能、耐久性共に優れていておススメです。
くらげとかも以前は使ってはみたのですが、特にこの冬になると耐久性が落ちます(銃を温めてパッキンも温めながら柔らかくしないと内部の突起部分の根元のところから破れてエア抜けしますので、薄いパッキン使っている人は冬場は必ず銃を温め、ゴム製品が柔らかくなってから撃ちましょうね。
とりまここからっすかね。
本当はシリンダーとかも手を入れたいんですけど、それやると全部交換しなきゃならなくなるので、ちょっとな~・・・。
箱出しで使うと言ってて、結局給排気全部パーツ替えたらほぼフルチューンになっちゃいますからねww
ということで、今回は初速を10だけ上げるってのをコミットラインにして、スプリング周りとパッキン周りのみをリニューアルする感じにしたいと思います。
あと、昨夜SAMURAIから物が届きました。
合わせて問題になっていたM4のメタルチャンバーも普通の形状のものを安く買えたので用意しています。
週末はゲームが確定してますので、来週からRK74の初速アップチューニング、フルチューンM4のチャンバー交換および電源接続して初速チェックってのをやってみたいなと。
リポが7.4V1200mAhのやつがあったんだけど、RK74に微妙に入らないよ。バッテリーは買わなきゃならなくなった。
(M4との併行運用を考えているので、7.4V1200mAhセパレート型を購入予定っす)
今日、以前に未開封だった弾もどうやら捨ててしまったようで、弾も無いから一緒に買いに行くかね。
秋葉原のショップは22時までやっててくれるので大変に助かりますね~。仕事終わりにいっても間に合うからね~。
さて、日曜の復帰戦はどうやらヘッドショットの定例になるようです。
私がやらなくなってから出来たフィールドっすね。市街地なので、初速の遅い銃でも何とかなりそうなので、リハビリにもちょうどいいかもしれません。
いや~俄然テンション上がってきたわ~ww
ジャンキー
2017年01月12日
RK74-E 簡易レビュー
昨日届きました。
41PXにて購入した G&G製 RK74-E
早速、中身出してみて簡単にレビューしてみます。
さて、開封です。
まぁ開けただけっすけどw
まず箱を空けて驚いたのが、手書きのメッセージカードです。
今時のショップでもこんなことやるところって無いんじゃないっすかね?
販売に関してちゃんとした知識がある方がいらっしゃるっていうのがわかります。
こういうのってサプライズですが、嬉しいもんですね。
で、持ってみました。
重さもいうほどは重たくなく、フロントはKeymodシステムのためひっかかりもありません。
あと、これもWebでは確認できなかったのですが、チャンバーもメタルチャンバーが付いてました。
プラのチャンバーを想定していて、これ替えようと思ってたので、ちょっとお高いメタルチャンバー買っちゃいましたよ・・・(約5000円w)
これWebの写真でもちゃんと掲載しておいて欲しかったな~。
AKシリーズのレプリカってLCTとE&L以外ってだいたいプラのチャンバー入っているじゃないですか。なのでそうかと思ってしまった。
まぁこれも復帰戦以降でチャンバーとチャンバーパッキン、インナーバレルは交換予定だったので、まぁ時間ある時にバラして入れてみることにします(これは追って別の記事として掲載予定です)。
構えてみたんですが、ここはレール組んで凹凸作ることでホールド感上げないといけない感じがします。
で、六角のビスを6本でフロントのKeymod部分のロアが外れるんですが、これ前にスライドさせて簡単に取れるようになっています。
取れるようになっているんですが・・・・。
ここで問題発生です。
フラッシュハイダーがでかくて、レールに干渉しておりレールが外せません・・・orz
で、ハイダーを取るためにモンキーで正ネジ方向に回してみて・・・あれ?外れないww
逆ネジ方向に回してみて・・・あれ?? これ締まってる???
うーん・・・どっちに回してもハイダーが固くて取れませんです。
でこれがレールシステムならフォアグリップ付けてそこを視点に力を入れられるのですが、無いのでグリップを足で押させておいて力いっぱいにハイダーを回してみますが、1周は回るけど、その後固くて動かなくなります・・・。
うーん。ハイダー取らないとフォアグリップも付けられないや。
日曜にデビュー戦なのですが、これ以上やって壊すリスクが出そうなので、とりあえず復帰戦はフォアグリップ無しで行くことにしました。
(復帰戦終わってからエアボーンかエチゴヤとかの工房あるショップに持っていって外してもらうしかないっすね。)
ハイダーはトランペット型のやつなんですが、個人的にデザインが好きじゃないので、トルネードとかバードケージ型の物に変更予定です。
(そうすると概観が割りと先端に向けてすっきりするので、トラディショナル感上がりますからね~)
アッパーのレールは割りと作りもカッチリしていたので、P90に付けてたホロサイト(551のパチ)を付けました。
元々のアイアンサイトはレールがあり見難いので、これで普通に運用できるかなと。
で、Webでは確認しにくかったのですが、スリングアダプターも付いてました。
ですが、これも使いにくい物だったのでMagpul形式のリング型のスリングアダプターつけました。
これで1点式のスリングでも左右に振れるようになるので使いやすさが上がります。
それにしても折角Keymodレールプレートや、フォアグリップ用意していたのに復帰戦に間に合わなくなってしまった。
まぁいいかww
さて、ということで実射性能みたいのですが、これも自宅じゃ撃てないので当日までのお預けっすね~。
初速だけは弾速器で計りますが、箱出しでショップのチェック済みですから、まぁこれも大丈夫でしょう!
» 続きを読む
41PXにて購入した G&G製 RK74-E
早速、中身出してみて簡単にレビューしてみます。
さて、開封です。
まぁ開けただけっすけどw
まず箱を空けて驚いたのが、手書きのメッセージカードです。
今時のショップでもこんなことやるところって無いんじゃないっすかね?
販売に関してちゃんとした知識がある方がいらっしゃるっていうのがわかります。
こういうのってサプライズですが、嬉しいもんですね。
で、持ってみました。
重さもいうほどは重たくなく、フロントはKeymodシステムのためひっかかりもありません。
あと、これもWebでは確認できなかったのですが、チャンバーもメタルチャンバーが付いてました。
プラのチャンバーを想定していて、これ替えようと思ってたので、ちょっとお高いメタルチャンバー買っちゃいましたよ・・・(約5000円w)
これWebの写真でもちゃんと掲載しておいて欲しかったな~。
AKシリーズのレプリカってLCTとE&L以外ってだいたいプラのチャンバー入っているじゃないですか。なのでそうかと思ってしまった。
まぁこれも復帰戦以降でチャンバーとチャンバーパッキン、インナーバレルは交換予定だったので、まぁ時間ある時にバラして入れてみることにします(これは追って別の記事として掲載予定です)。
構えてみたんですが、ここはレール組んで凹凸作ることでホールド感上げないといけない感じがします。
で、六角のビスを6本でフロントのKeymod部分のロアが外れるんですが、これ前にスライドさせて簡単に取れるようになっています。
取れるようになっているんですが・・・・。
ここで問題発生です。
フラッシュハイダーがでかくて、レールに干渉しておりレールが外せません・・・orz
で、ハイダーを取るためにモンキーで正ネジ方向に回してみて・・・あれ?外れないww
逆ネジ方向に回してみて・・・あれ?? これ締まってる???
うーん・・・どっちに回してもハイダーが固くて取れませんです。
でこれがレールシステムならフォアグリップ付けてそこを視点に力を入れられるのですが、無いのでグリップを足で押させておいて力いっぱいにハイダーを回してみますが、1周は回るけど、その後固くて動かなくなります・・・。
うーん。ハイダー取らないとフォアグリップも付けられないや。
日曜にデビュー戦なのですが、これ以上やって壊すリスクが出そうなので、とりあえず復帰戦はフォアグリップ無しで行くことにしました。
(復帰戦終わってからエアボーンかエチゴヤとかの工房あるショップに持っていって外してもらうしかないっすね。)
ハイダーはトランペット型のやつなんですが、個人的にデザインが好きじゃないので、トルネードとかバードケージ型の物に変更予定です。
(そうすると概観が割りと先端に向けてすっきりするので、トラディショナル感上がりますからね~)
アッパーのレールは割りと作りもカッチリしていたので、P90に付けてたホロサイト(551のパチ)を付けました。
元々のアイアンサイトはレールがあり見難いので、これで普通に運用できるかなと。
で、Webでは確認しにくかったのですが、スリングアダプターも付いてました。
ですが、これも使いにくい物だったのでMagpul形式のリング型のスリングアダプターつけました。
これで1点式のスリングでも左右に振れるようになるので使いやすさが上がります。
それにしても折角Keymodレールプレートや、フォアグリップ用意していたのに復帰戦に間に合わなくなってしまった。
まぁいいかww
さて、ということで実射性能みたいのですが、これも自宅じゃ撃てないので当日までのお預けっすね~。
初速だけは弾速器で計りますが、箱出しでショップのチェック済みですから、まぁこれも大丈夫でしょう!
» 続きを読む
2017年01月09日
サバゲー復帰します!
ご無沙汰しております。ジャンキーです。
前回投稿が去年の3月だったので、10か月振りの投稿になります。
色々とあってサバゲーからは離れていたのですが、今回機会をいただいてサバゲー復活することになりました。
仕事も5年前からは変わっておらず、今でもゲーム作ってますww
以前は、割と運営寄りだったのですが、今は新規タイトル制作のデベロッパー側のディレクターとして部下も持たずにマッタリと仕事させてもらっておりますww
それも業界歴長くなったのもあり、そこそこ偉くなりましたw
あと、一人になったのもあって、かなり気楽になりましたね。いやぁ~現場楽しいわ~~ww
運動も大してやれない仕事なので、相方からも運動しろと言われておりまして・・・。
知り合いでサバゲーを3年やっているという方を紹介してもらえ、今回復活できることになりました。
まずは日曜の定例からスタートすることになりますし、腕も相当落ちているわ、体力も落ちているので、リハビリから始めたいなと思います。
とりあえず、去年M4買ってカスタムしてたんですが、メタルチャンバーを入れようとしたところアッパーレシーバーの内側の工作の問題で入らず、リューターで内側をかなり削ってメタルチャンバーを入れるところまでは何とかしたのですけど、今一つ精度が上がってない印象に仕上がったのでM4は一度封印して、復帰戦用の銃を1本買いました。
» 続きを読む
前回投稿が去年の3月だったので、10か月振りの投稿になります。
色々とあってサバゲーからは離れていたのですが、今回機会をいただいてサバゲー復活することになりました。
仕事も5年前からは変わっておらず、今でもゲーム作ってますww
以前は、割と運営寄りだったのですが、今は新規タイトル制作のデベロッパー側のディレクターとして部下も持たずにマッタリと仕事させてもらっておりますww
それも業界歴長くなったのもあり、そこそこ偉くなりましたw
あと、一人になったのもあって、かなり気楽になりましたね。いやぁ~現場楽しいわ~~ww
運動も大してやれない仕事なので、相方からも運動しろと言われておりまして・・・。
知り合いでサバゲーを3年やっているという方を紹介してもらえ、今回復活できることになりました。
まずは日曜の定例からスタートすることになりますし、腕も相当落ちているわ、体力も落ちているので、リハビリから始めたいなと思います。
とりあえず、去年M4買ってカスタムしてたんですが、メタルチャンバーを入れようとしたところアッパーレシーバーの内側の工作の問題で入らず、リューターで内側をかなり削ってメタルチャンバーを入れるところまでは何とかしたのですけど、今一つ精度が上がってない印象に仕上がったのでM4は一度封印して、復帰戦用の銃を1本買いました。
» 続きを読む
2016年03月20日
久しぶりの出会いと感激
ご無沙汰しております。俺です。
3月にサバゲー復活を試みて準備していたんですが、仕事中管理している出向プロジェクトで外回り中に道のくぼみにはまって『グリっ』てなったんですよね。
そしたら次の日から足首に痛みが・・・。
その次の日には激痛になってアイシングでした。
たまたま持病の検査で病院に行く用事があったんで、そちらを済ませてから整形外科にもかかって調べてもらいました。
骨には異状なく、単純に捻挫しただけということだったのですが、全治2週間という診断が下されてしまいました・・・orz
ということで3月はサバゲー復活はジャンプということになりました。
さて、復活のために仕込んでいる銃(M4)ですが、セカンダリーとして1本欲しいな~って思っていたんですよ。
それもM4系ではない気軽に使える銃を望んでいました。
そんな時に、元カノから別件で連絡が・・・。
元カノ 「P90についているドットサイトを付け替えて欲しいんだけど。」
俺 『お、P90要らないなら俺にくれない?』
元カノ 「いいよ。P90は壊れちゃったから捨てようと思っているんだけど。」
俺 『壊れたら直すから俺にくれw』
元カノ 「ならマガジンも4本あるからそれも一緒に付けるよ」
俺 『おー、マジかーw』
これでP90ゲットだぜっ!w
ということで、かれこれ5年前くらいに最初にサバゲーにはめるために渡した銃を別れてから引き揚げるという数奇な運命を持ったP90が戻ってまいりました。
スイッチ焼き付いているらしいです。俺の後に付き合った男もカスタムをやってた人らしいのですけど、結構ピーキーな作りにしてしまう人だったみたい(昔からやっている人なので、ハイサイとかそういうの大好きな人っているよねw)なので、ある意味パーツはかなり消耗していると思われます。
配線も全部交換するつもりですので、まぁ問題ないっす。
さて、これでセカンダリーの銃も用意できたので、4月復帰に向けて(どうやら貸し切りがあるみたい)、銃の準備を粛々進めていこうかと思っています。 » 続きを読む
3月にサバゲー復活を試みて準備していたんですが、仕事中管理している出向プロジェクトで外回り中に道のくぼみにはまって『グリっ』てなったんですよね。
そしたら次の日から足首に痛みが・・・。
その次の日には激痛になってアイシングでした。
たまたま持病の検査で病院に行く用事があったんで、そちらを済ませてから整形外科にもかかって調べてもらいました。
骨には異状なく、単純に捻挫しただけということだったのですが、全治2週間という診断が下されてしまいました・・・orz
ということで3月はサバゲー復活はジャンプということになりました。
さて、復活のために仕込んでいる銃(M4)ですが、セカンダリーとして1本欲しいな~って思っていたんですよ。
それもM4系ではない気軽に使える銃を望んでいました。
そんな時に、元カノから別件で連絡が・・・。
元カノ 「P90についているドットサイトを付け替えて欲しいんだけど。」
俺 『お、P90要らないなら俺にくれない?』
元カノ 「いいよ。P90は壊れちゃったから捨てようと思っているんだけど。」
俺 『壊れたら直すから俺にくれw』
元カノ 「ならマガジンも4本あるからそれも一緒に付けるよ」
俺 『おー、マジかーw』
これでP90ゲットだぜっ!w
ということで、かれこれ5年前くらいに最初にサバゲーにはめるために渡した銃を別れてから引き揚げるという数奇な運命を持ったP90が戻ってまいりました。
スイッチ焼き付いているらしいです。俺の後に付き合った男もカスタムをやってた人らしいのですけど、結構ピーキーな作りにしてしまう人だったみたい(昔からやっている人なので、ハイサイとかそういうの大好きな人っているよねw)なので、ある意味パーツはかなり消耗していると思われます。
配線も全部交換するつもりですので、まぁ問題ないっす。
さて、これでセカンダリーの銃も用意できたので、4月復帰に向けて(どうやら貸し切りがあるみたい)、銃の準備を粛々進めていこうかと思っています。 » 続きを読む
2015年03月09日
3年ぶりにサバゲーに復帰します
ミリタリーブログのID PASSも忘れるほど、昔になってました。
でも、凄いですね。いまだにアクセスもらえてまして、3年間更新してなかったのにブログの順位も1000番台とかもらってましたw
ご無沙汰しております。ジャンキーです。
当時の彼女からミリタリーを嫌われて、一旦全部売っぱらって身を引いたのですが、今は独り身ww
で、ソーシャルゲームの会社に入社し、1年であれよあれよという間に2回昇格して今や数十人の部下を持つところまで行きました。
やっと仕事も軌道に乗ってきて、土日の休みも取りやすくなってきたところです。
そんな時に、地元の飲み友達で同業種の方がサバゲーにはまっていると話されて、僕も昔やってたんだよ~って話とか、雑誌とかフィールドの写真とかにも載ってたんだよ~なんて思い出話をしていたら、じゃぁまたやりましょうよって話になってしまいました・・・w
ゲームの仕事やっているのでなかなか土日に休みが取れなったので、その時にはお断りしていたのですが、ちょっと境遇が変わってきたのと、辞めた理由がもう存在しないことも相まって、今回3年振りにサバゲーをやろうかと思ったんですよね。
ということで1から装備を揃えなきゃならなくなったので、とりあえず銃を買いました。
僕の知らないメーカー(最近のメーカーなのかな??) AYという会社のフルメタル電動ガンです。
懐かしい~ww DDの10.5inch M4ですよww
僕らの頃は流行っていたんですけどねww
あと、G17が欲しかったんですけど、もう売ってないのかな??
ショップ見ても在庫持っているところが少なくて、仕方なくG18買いました。
まぁフルオートで打つことはないからいいかなって思ってww
ホロサイトはUFCのパチものですが、レティクルとか凄い綺麗でセールで安かったのでこれもいい買い物でした。
なんか昔を思い出して、アイアンサイトで照準合わせて、レティクル調整したりとかして顔ほころんでしまいましたww
で、赤フロ行ったり、エチゴヤ行って、カスタム用のパーツ買ってきて、外装も使えるように整えて・・・。
やっぱり最初は金掛かるな~ww
銃とパーツで既に10万コースですわ(^-^;)
で、外装付けた感じがこれ。
結構売ってるパーツの整形が酷くて、削ったりして調整しましたが、何とか見栄えだけは整いましたね。
で、次に調整が必要なのが、写真に刺さっているマガジン。
これSTAR製のMAGPULのパクリマガジン(スプリングテンションで140rounds)なんですが、これがきつくて最初入らなかったんですよねww
で、原因を探ってみると、以下の2つでした。
1.弾を止める爪の形状が悪く、チャンバーの入り口に干渉していた。
2.マガジンの前後の幅が0.5mmくらい厚く、マガジン自体も干渉していた。
これは次回のブログで対処方法を記載するつもりです。
基本は削る!! これだけww マガジンの外装もプラスチックが厚めになっているので、多少削っても剛性には問題無さそうです。
600番でちょっと削ったら入るだけは入るようになりましたが、ぬ、抜けないっ!!www
左右の厚みも多少あるようなので、こちらも削って入るように整形する予定です。
あとはメカボックスを分解してみてと思っておりますが、ここに行きつくには部屋を掃除して工房作らないといけないww
ということで、3年の時間は自分の部屋のスタイルまで変えてしまったので、ここから手をつけないといけません。
実戦の予定は4月に入ってからになりそうなので、あと1ヶ月はゆっくりやりますね。
そうそう、まだLiPoも買ってないんですけど、今エンルートってNEOXって名前のブランド持っているんですね。
もう1個新しいブランドも見たのですが、NEOX買いそうだな~ww
7.4V1100mAh20Cと7.4V900mAh20Cが欲しいんですよね~。 FETも自作で当時使っていたFET素子が無くなっていて、出力に耐えられそうな国産FETをチョイスしようとするとちょっと低めのW数になるLiPoが欲しいんですよ。
ということで、今月末にはLiPo買って、実射しに行こうかなって思っています。
いやぁ~買い物は楽しいね。昔を考えると今は好きなだけ買えるので次何買おうかと画策しておりますww
さてさて、長くなりましたが、今後ともよろしくお願いいたします。
でも、凄いですね。いまだにアクセスもらえてまして、3年間更新してなかったのにブログの順位も1000番台とかもらってましたw
ご無沙汰しております。ジャンキーです。
当時の彼女からミリタリーを嫌われて、一旦全部売っぱらって身を引いたのですが、今は独り身ww
で、ソーシャルゲームの会社に入社し、1年であれよあれよという間に2回昇格して今や数十人の部下を持つところまで行きました。
やっと仕事も軌道に乗ってきて、土日の休みも取りやすくなってきたところです。
そんな時に、地元の飲み友達で同業種の方がサバゲーにはまっていると話されて、僕も昔やってたんだよ~って話とか、雑誌とかフィールドの写真とかにも載ってたんだよ~なんて思い出話をしていたら、じゃぁまたやりましょうよって話になってしまいました・・・w
ゲームの仕事やっているのでなかなか土日に休みが取れなったので、その時にはお断りしていたのですが、ちょっと境遇が変わってきたのと、辞めた理由がもう存在しないことも相まって、今回3年振りにサバゲーをやろうかと思ったんですよね。
ということで1から装備を揃えなきゃならなくなったので、とりあえず銃を買いました。
僕の知らないメーカー(最近のメーカーなのかな??) AYという会社のフルメタル電動ガンです。
懐かしい~ww DDの10.5inch M4ですよww
僕らの頃は流行っていたんですけどねww
あと、G17が欲しかったんですけど、もう売ってないのかな??
ショップ見ても在庫持っているところが少なくて、仕方なくG18買いました。
まぁフルオートで打つことはないからいいかなって思ってww
ホロサイトはUFCのパチものですが、レティクルとか凄い綺麗でセールで安かったのでこれもいい買い物でした。
なんか昔を思い出して、アイアンサイトで照準合わせて、レティクル調整したりとかして顔ほころんでしまいましたww
で、赤フロ行ったり、エチゴヤ行って、カスタム用のパーツ買ってきて、外装も使えるように整えて・・・。
やっぱり最初は金掛かるな~ww
銃とパーツで既に10万コースですわ(^-^;)
で、外装付けた感じがこれ。
結構売ってるパーツの整形が酷くて、削ったりして調整しましたが、何とか見栄えだけは整いましたね。
で、次に調整が必要なのが、写真に刺さっているマガジン。
これSTAR製のMAGPULのパクリマガジン(スプリングテンションで140rounds)なんですが、これがきつくて最初入らなかったんですよねww
で、原因を探ってみると、以下の2つでした。
1.弾を止める爪の形状が悪く、チャンバーの入り口に干渉していた。
2.マガジンの前後の幅が0.5mmくらい厚く、マガジン自体も干渉していた。
これは次回のブログで対処方法を記載するつもりです。
基本は削る!! これだけww マガジンの外装もプラスチックが厚めになっているので、多少削っても剛性には問題無さそうです。
600番でちょっと削ったら入るだけは入るようになりましたが、ぬ、抜けないっ!!www
左右の厚みも多少あるようなので、こちらも削って入るように整形する予定です。
あとはメカボックスを分解してみてと思っておりますが、ここに行きつくには部屋を掃除して工房作らないといけないww
ということで、3年の時間は自分の部屋のスタイルまで変えてしまったので、ここから手をつけないといけません。
実戦の予定は4月に入ってからになりそうなので、あと1ヶ月はゆっくりやりますね。
そうそう、まだLiPoも買ってないんですけど、今エンルートってNEOXって名前のブランド持っているんですね。
もう1個新しいブランドも見たのですが、NEOX買いそうだな~ww
7.4V1100mAh20Cと7.4V900mAh20Cが欲しいんですよね~。 FETも自作で当時使っていたFET素子が無くなっていて、出力に耐えられそうな国産FETをチョイスしようとするとちょっと低めのW数になるLiPoが欲しいんですよ。
ということで、今月末にはLiPo買って、実射しに行こうかなって思っています。
いやぁ~買い物は楽しいね。昔を考えると今は好きなだけ買えるので次何買おうかと画策しておりますww
さてさて、長くなりましたが、今後ともよろしくお願いいたします。
2012年01月26日
なんか見ているうちに・・・
2012年01月04日
1月3日招待サバゲー@バトルシティーユニオン
あけおめですm(__)m
このところメンバーのカスタムも煮詰まりカスタム日記が書けません。
それに加えてWebプロデューサーなんかやっちまってるので、自分の時間も無くなりました…(T_T)
もうね。サバゲーと彼女作るなら転職しないとダメだぉ(>_<)
日がな一日、窓から飛んでる雲を数える仕事がしたいです(笑)
こんばんは俺です(゜▽゜)/
さて、年明け一発目は姫じゃなくて戦上ですよ
このところ招待頂いておりますゲームに数ヶ月振りにサバゲってきました
場所はバトルシティー
なんかひさびさ(^_^)
今回も150名近くの参加者の中、参戦させて頂きました
正月一発目だしマッタリやると思いきや、ガチ走って撃ってるし(笑)
マグチェン楽しめほど撃ちました(^_^)
まぁスプリングテンションのセミ縛りなので大した弾数は撃ってないんですけどね…(^_^;)
いつもお世話になっております百鬼の皆々様や良く絡ませて頂いております参加者の皆様さまにも久しぶりにお会いできて楽しい一日が過ごせました
『いつもうちのメンバーがお世話になっております。今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m』
と、この場を使ってお礼を申し上げちゃいました(笑)
あと今年からTBBという正式チーム名に加えて【東京百鬼】というチーム名が(笑)
語呂が良いので採用の方向なんて話をしております(笑)
うちのアクティブメンバーは年末うぴうぴしてきてたし、今年はメジャー狙っていく感じなんすかね?(笑)
なるべく週末に仕事入れずに(スタッフに仕事シェアして)サバゲーも頑張りたいと思います。
では、うちのメンバー写真でも(笑)
それにしても、ヒゲあるとイカツイなー(>_<)
怖い人じゃないから安心して声掛けてくださいね(笑)
TBB公式装備になりつつあるUSマーシャル装備。ソフトアーマーはイーグルなんだって(>_<)二万ウェン(>_<)
ジャンパーも軽く一万越え…(>_<)ただのウィンドブレーカーなだけなのにね(>_<)
バッチは言うに及ばずだから割愛っ(>_<)
マーシャル(LE)装備は、上手くやればあまり金掛けずに雰囲気だけでもやれるかもなー
バッチは恐ろしく高いけど…(>_<)
とりま、今年も色々よろしくお願いいたしますm(__)m
ジャンキー
このところメンバーのカスタムも煮詰まりカスタム日記が書けません。
それに加えてWebプロデューサーなんかやっちまってるので、自分の時間も無くなりました…(T_T)
もうね。サバゲーと彼女作るなら転職しないとダメだぉ(>_<)
日がな一日、窓から飛んでる雲を数える仕事がしたいです(笑)
こんばんは俺です(゜▽゜)/
さて、年明け一発目は姫じゃなくて戦上ですよ
このところ招待頂いておりますゲームに数ヶ月振りにサバゲってきました
場所はバトルシティー
なんかひさびさ(^_^)
今回も150名近くの参加者の中、参戦させて頂きました
正月一発目だしマッタリやると思いきや、ガチ走って撃ってるし(笑)
マグチェン楽しめほど撃ちました(^_^)
まぁスプリングテンションのセミ縛りなので大した弾数は撃ってないんですけどね…(^_^;)
いつもお世話になっております百鬼の皆々様や良く絡ませて頂いております参加者の皆様さまにも久しぶりにお会いできて楽しい一日が過ごせました
『いつもうちのメンバーがお世話になっております。今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m』
と、この場を使ってお礼を申し上げちゃいました(笑)
あと今年からTBBという正式チーム名に加えて【東京百鬼】というチーム名が(笑)
語呂が良いので採用の方向なんて話をしております(笑)
うちのアクティブメンバーは年末うぴうぴしてきてたし、今年はメジャー狙っていく感じなんすかね?(笑)
なるべく週末に仕事入れずに(スタッフに仕事シェアして)サバゲーも頑張りたいと思います。
では、うちのメンバー写真でも(笑)
それにしても、ヒゲあるとイカツイなー(>_<)
怖い人じゃないから安心して声掛けてくださいね(笑)
TBB公式装備になりつつあるUSマーシャル装備。ソフトアーマーはイーグルなんだって(>_<)二万ウェン(>_<)
ジャンパーも軽く一万越え…(>_<)ただのウィンドブレーカーなだけなのにね(>_<)
バッチは言うに及ばずだから割愛っ(>_<)
マーシャル(LE)装備は、上手くやればあまり金掛けずに雰囲気だけでもやれるかもなー
バッチは恐ろしく高いけど…(>_<)
とりま、今年も色々よろしくお願いいたしますm(__)m
ジャンキー
2011年12月17日
明後日は久しぶりに…
クリスマスは仕事だなーって思っていたら、友人夫妻から飲みの誘いを頂きまして地元飲みになりました。
女の子も呼んでくれるみたいだから、ちょっと楽しみ(^-^)
一生懸命働いていたら、誰かがプレゼントくれるんですね(;_;)
こんばんは俺です(゚▽゚)/
さてさて。
このところ色々ありまして、昨日なんかも綺麗処のジャスサー女子二人に誘われて軽く飲みました(^_^)
綺麗な女の子は連れていて気持ちいいもんですね
さて、数ヶ月振りにサバゲーに行けそうです
今週にコンペ提出、納品4本、企画書2本を終わらせて、徐々に年末に向けて仕事がクロージングされていきます(^_^)
そしたら日曜休める事になりましてね
そんなんでテンション上がったままフォースター見たらKingArmsのフレームがセールになってて、カート動作不良なのに無理矢理メールオーダーして買っちゃいました(笑)
KingArms製STAGARMSフレーム 買値9800円
安くね?(°∀°)
普段なら18000程度なので、お買い得過ぎてて、またまたテンション上がりました。
このね。鹿のディティールがG&Pとか比べ物にならないくらいエッジが立ってて格好いいのよね~(^-^)
とはいうものの・・・。
組めるのいつだろうか・・・。
正月の招待ゲームまでには何とかしたいな~。31日から休みだからそこでやっつけちゃうしかないかもって思ってます。
一応出来上がっている旧世代M4 14.5inchをマグプルMOE仕様にしてあるんだけど、どうせ大して使わないんだろうから、16.5inchのMOE Mid仕様に替えようかって思っています(ハンドガードとか安いしねー。あと軽いから女の子でも持てるんだよね)。
STAGにMOE Midってなんかアメリカの一般人が頑張ってシューターライフル作るのにカスタムしてますって感じになってちょっと格好いい気がするのよねww
ということで、うちのメンバーは今日うぴうぴしに行くようなので、あとで写メ送ってくれるの楽しみに待っていますかね・・・ww
ジャンキー
女の子も呼んでくれるみたいだから、ちょっと楽しみ(^-^)
一生懸命働いていたら、誰かがプレゼントくれるんですね(;_;)
こんばんは俺です(゚▽゚)/
さてさて。
このところ色々ありまして、昨日なんかも綺麗処のジャスサー女子二人に誘われて軽く飲みました(^_^)
綺麗な女の子は連れていて気持ちいいもんですね
さて、数ヶ月振りにサバゲーに行けそうです
今週にコンペ提出、納品4本、企画書2本を終わらせて、徐々に年末に向けて仕事がクロージングされていきます(^_^)
そしたら日曜休める事になりましてね
そんなんでテンション上がったままフォースター見たらKingArmsのフレームがセールになってて、カート動作不良なのに無理矢理メールオーダーして買っちゃいました(笑)
KingArms製STAGARMSフレーム 買値9800円
安くね?(°∀°)
普段なら18000程度なので、お買い得過ぎてて、またまたテンション上がりました。
このね。鹿のディティールがG&Pとか比べ物にならないくらいエッジが立ってて格好いいのよね~(^-^)
とはいうものの・・・。
組めるのいつだろうか・・・。
正月の招待ゲームまでには何とかしたいな~。31日から休みだからそこでやっつけちゃうしかないかもって思ってます。
一応出来上がっている旧世代M4 14.5inchをマグプルMOE仕様にしてあるんだけど、どうせ大して使わないんだろうから、16.5inchのMOE Mid仕様に替えようかって思っています(ハンドガードとか安いしねー。あと軽いから女の子でも持てるんだよね)。
STAGにMOE Midってなんかアメリカの一般人が頑張ってシューターライフル作るのにカスタムしてますって感じになってちょっと格好いい気がするのよねww
ということで、うちのメンバーは今日うぴうぴしに行くようなので、あとで写メ送ってくれるの楽しみに待っていますかね・・・ww
ジャンキー
2011年11月14日
久しぶりだったのに…
ども、俺です
仕事が恐ろしく忙しいのと、管理職としての犠牲にあってますorz
久しぶりに体調良く日曜にサバゲー行けると思ったら、メンバーが深夜まで飲んでたらしくキャンセル(;_;)
俺も飲んでたけど24時前に解散して準備しておったのですよ。
まぁやれない時はこんなもんですね。
次のチャンスは再来週だけど、多分新システムの設計とかが始まるから微妙だなー(>_<)
このままフェードアウトしないように本日はテコ入れしました。
まずはシューティングタイマー
メンバーから資金を提供してもらいチームでシェアする予定なのですが、プレートシューティングなんかみんなやるのかな??(笑)
そこそこいいお値段だったので、俺買い取ろうかな?
とりあえず、チームがサバゲー行かない時にでもプレートの自己練習しに行ってみようかと思います(^_^)
今の会社はリソース不足で、プレイングマネージャーとして動いているから、なかなかチームと予定が合わないんだよね(>_<)
会社替えようかな??
もう少し休みが安定していて、今より高給取りになれるので…(笑)
さて、次はレプリカPAKA SVSソフトアーマー RG
ウィピで見てから欲しかったので、アキバにFET部材を買いに行くついでに衝動買い。
現品だったんだけど、どうせ使えば痛むから気にせずに購入しちゃいました(^_^)
これでリグ装備の時でも被弾気にせずに遊べます。
さて、魔がさして初めてのメイドカフェに行ってみました。
フレンドリーファイアです(笑)
さて、何やら色々とルールがあるんですね。
個人的にはやはり好みじゃないなと。あのまま居るなら同じ値段払って飲み屋に行っちゃうなー(笑)
コーヒー飲みながらタバコ吸えないのもしんどかったです。
時間によっては空気清浄器近くで吸えるみたいなんですけどね(^_^;)
シューティングレンジ見たかったので、ガバ撃ってみました。
距離はメイドさん曰く8mだそうで、ハンドガンなら性能みるにはちょうど良い距離っすね。
マルイのガバは、MEUやHicapaとはまた違う撃ち味でした。
軽く軽快って感じで、よく当たる印象ですが、やはり色々な部分の作りが古いので、射撃精度はいま一つでした。
サイトにマーカーがあるだけで、かなり良くなりそうなんだけど、それじゃまんまMEUだしな(笑)
プレートはワンマグで落とせたので、メイドさんにも『慣れてますね』と言って頂けました(笑)
そりゃあプレートもタクトレも葉隠れにも出さして頂いてますから(^_^)
ちょっと厳しい意見を言えば、使ったガバのポップの調整が甘かったです。
もうひと伸びするセッティングの方がもっと当たる銃になります。
また、ストックの銃がダブルアクションのベレッタ、ワルサーばかりでちょっと寂しいっすね。
古めの銃ばかりなので、性能も知れてますしね。オーナーの趣味なんでしょうが、もう少しバリエーションあると楽しめるかと思います。
まぁ自分で持って行けって事なんでしょうけどね(笑)
さて、そのまま地元に戻り夕方から飲みですわ。
初めて入った立ち飲み屋に、別の店で会う常連さんが沢山いました。
おでん食べたら旨かった(^_^)
仙台麩ってのを食べたんだけど、歯ごたえあって良かった。
車麩の方が好みなんですけどね。
さて、また明日から大量の仕事と辞めたスタッフの補充のための面接が始まります…(>_<)
今のままだと、逼迫してるだけで全然前向きじゃないんだよな〜。
金はそこそこいいけど、モチベーションが維持出来ないんですよね。
まぁうちの女社長の考えと、俺のモットーやポリシーが全く合わないからなんですが、入って三ヶ月も理不尽、我が儘を聞き続けてたら、社長に飽きちゃっただけなんだと思うんです(笑)
年末まで頑張って、年始に仕込んで他社に行こうかと思ってます(^_^)
サバゲーやりたいなー
ジャンキー
仕事が恐ろしく忙しいのと、管理職としての犠牲にあってますorz
久しぶりに体調良く日曜にサバゲー行けると思ったら、メンバーが深夜まで飲んでたらしくキャンセル(;_;)
俺も飲んでたけど24時前に解散して準備しておったのですよ。
まぁやれない時はこんなもんですね。
次のチャンスは再来週だけど、多分新システムの設計とかが始まるから微妙だなー(>_<)
このままフェードアウトしないように本日はテコ入れしました。
まずはシューティングタイマー
メンバーから資金を提供してもらいチームでシェアする予定なのですが、プレートシューティングなんかみんなやるのかな??(笑)
そこそこいいお値段だったので、俺買い取ろうかな?
とりあえず、チームがサバゲー行かない時にでもプレートの自己練習しに行ってみようかと思います(^_^)
今の会社はリソース不足で、プレイングマネージャーとして動いているから、なかなかチームと予定が合わないんだよね(>_<)
会社替えようかな??
もう少し休みが安定していて、今より高給取りになれるので…(笑)
さて、次はレプリカPAKA SVSソフトアーマー RG
ウィピで見てから欲しかったので、アキバにFET部材を買いに行くついでに衝動買い。
現品だったんだけど、どうせ使えば痛むから気にせずに購入しちゃいました(^_^)
これでリグ装備の時でも被弾気にせずに遊べます。
さて、魔がさして初めてのメイドカフェに行ってみました。
フレンドリーファイアです(笑)
さて、何やら色々とルールがあるんですね。
個人的にはやはり好みじゃないなと。あのまま居るなら同じ値段払って飲み屋に行っちゃうなー(笑)
コーヒー飲みながらタバコ吸えないのもしんどかったです。
時間によっては空気清浄器近くで吸えるみたいなんですけどね(^_^;)
シューティングレンジ見たかったので、ガバ撃ってみました。
距離はメイドさん曰く8mだそうで、ハンドガンなら性能みるにはちょうど良い距離っすね。
マルイのガバは、MEUやHicapaとはまた違う撃ち味でした。
軽く軽快って感じで、よく当たる印象ですが、やはり色々な部分の作りが古いので、射撃精度はいま一つでした。
サイトにマーカーがあるだけで、かなり良くなりそうなんだけど、それじゃまんまMEUだしな(笑)
プレートはワンマグで落とせたので、メイドさんにも『慣れてますね』と言って頂けました(笑)
そりゃあプレートもタクトレも葉隠れにも出さして頂いてますから(^_^)
ちょっと厳しい意見を言えば、使ったガバのポップの調整が甘かったです。
もうひと伸びするセッティングの方がもっと当たる銃になります。
また、ストックの銃がダブルアクションのベレッタ、ワルサーばかりでちょっと寂しいっすね。
古めの銃ばかりなので、性能も知れてますしね。オーナーの趣味なんでしょうが、もう少しバリエーションあると楽しめるかと思います。
まぁ自分で持って行けって事なんでしょうけどね(笑)
さて、そのまま地元に戻り夕方から飲みですわ。
初めて入った立ち飲み屋に、別の店で会う常連さんが沢山いました。
おでん食べたら旨かった(^_^)
仙台麩ってのを食べたんだけど、歯ごたえあって良かった。
車麩の方が好みなんですけどね。
さて、また明日から大量の仕事と辞めたスタッフの補充のための面接が始まります…(>_<)
今のままだと、逼迫してるだけで全然前向きじゃないんだよな〜。
金はそこそこいいけど、モチベーションが維持出来ないんですよね。
まぁうちの女社長の考えと、俺のモットーやポリシーが全く合わないからなんですが、入って三ヶ月も理不尽、我が儘を聞き続けてたら、社長に飽きちゃっただけなんだと思うんです(笑)
年末まで頑張って、年始に仕込んで他社に行こうかと思ってます(^_^)
サバゲーやりたいなー
ジャンキー
2011年09月19日
就活終了記念サバゲーinバトルシティ
昨日は暑かった(;´д`)
そして、いい汗かいたっ
こんにちは俺です(゜▽゜)/
さて、就活中はサバゲー禁止令を敷いてたので、実に四ヶ月振りにサバゲーやってきました
とりあえず、定例会ならどこでもよかったのでメンバーがバトルシティをアテンド
Big-Out定例でした
過去Big-Out数回行ったものの、何かしらの事件が起こります
1回目は【流速くん事件】
デザートにて防御側としてキングで攻撃側を打ち落としていると、60メール先くらいの小山からM14で撃ってくる彼が…
当然、撃ち下ろしなのでこちらは着弾してるの確認出来ているのですけど、鬼ポップで当たりもしない弾をフルオートで撃ち続ける彼…
で、なかなか死なないのでキング前から正面で撃ち合って着弾確認、こっちもかすったのでヒットコール
彼はヒットコールしねぇな〜と頭傾げてフィールドを後にすると、後ろから彼の声で『GO!GO!っ』…(-_-)
ゲーム終了後、セーフティーでメンバーと仲良く話をしていると、当の彼が現れてM14をかざしながら『これっ!!流速なんすよっ!』って笑顔でドヤ顔(笑)
たいちょーと俺が同時にキレて『あぁ!?流速かどうかなんか、そんなんどうでもいいんだけどさ。君に着弾したの確認してるんだよね。君も当たったの判ってるでしょ??何でゲーム続けたの?テンション上がっちゃった?』
次のゲームにこっそり来て、『さっきはすみませんでした』
まぁ謝ったらしかたねぇな(^_^)
2回目も何かあったけど、もう忘れちまった
で、3回目
今回はゲームにギミックが多かった
ルールが複雑になるほど、ゲームは煩雑になる
撃ち込んだのに何で死なないの?
あぁ風船割らないと、死なないんだ…(-_-)
なので、オーバーキル気味に撃ち込んでしまう(とは言え、セミで撃ち込んでますよ。相手はハイサイとかだけど(笑))
なので、ゲームが多少荒れ始める
てな感じ。
後、初心者が多いのか、じゃんけんプレゼント狙いが多いのか、趣味として日が浅い人が多い印象だった
装備がパジャマみたいな子達ばかりだったからね
なので、どうしてもヒット判定は甘くなる
正直、ゾンビだなんだって話はどうでもよい
いくら言ってもやる奴はやるし、初心者からしっかりと教えられる先輩がいれば初心者でもヒット判定は厳しく出来る人もいる
人のさじ加減なんだから、これだけは個体差だと思うしね
ただ、ゲームはゲームメイクする人によって、かなり変わると思う
今回はルールを考え過ぎて、インフレ起こしてる感じだった
スタッフの人達もマンネリにならないように毎回考えるのは大変だと思うけど、あんまり考えないでやってもいいんじゃないかな?って思いました
初心者があれだけ集まるなら、初心者にシンプルに楽しくやってもらえるようなゲームメイクを期待しています
結局、その方が歴が長い人も楽しめるはずだしね
ただスタート直後、弓なりに弾が跳んできて肩にパチンって当たってヒットコールで退場するのは…(遮蔽物の裏に居たのに)…(>_<)
アラフォーのオッサン達の心は軽くへし折れました(笑)
誕生日にもらったマルチカム
一日履いただけで、膝周りの縫製が解けて使えなくなりました(笑)
仕立て屋に持って行って直さないとな…(>_<)
最後にチームで記念撮影
こう見るとマルチカムも悪くないね(^_^)
ジャンキー
そして、いい汗かいたっ
こんにちは俺です(゜▽゜)/
さて、就活中はサバゲー禁止令を敷いてたので、実に四ヶ月振りにサバゲーやってきました
とりあえず、定例会ならどこでもよかったのでメンバーがバトルシティをアテンド
Big-Out定例でした
過去Big-Out数回行ったものの、何かしらの事件が起こります
1回目は【流速くん事件】
デザートにて防御側としてキングで攻撃側を打ち落としていると、60メール先くらいの小山からM14で撃ってくる彼が…
当然、撃ち下ろしなのでこちらは着弾してるの確認出来ているのですけど、鬼ポップで当たりもしない弾をフルオートで撃ち続ける彼…
で、なかなか死なないのでキング前から正面で撃ち合って着弾確認、こっちもかすったのでヒットコール
彼はヒットコールしねぇな〜と頭傾げてフィールドを後にすると、後ろから彼の声で『GO!GO!っ』…(-_-)
ゲーム終了後、セーフティーでメンバーと仲良く話をしていると、当の彼が現れてM14をかざしながら『これっ!!流速なんすよっ!』って笑顔でドヤ顔(笑)
たいちょーと俺が同時にキレて『あぁ!?流速かどうかなんか、そんなんどうでもいいんだけどさ。君に着弾したの確認してるんだよね。君も当たったの判ってるでしょ??何でゲーム続けたの?テンション上がっちゃった?』
次のゲームにこっそり来て、『さっきはすみませんでした』
まぁ謝ったらしかたねぇな(^_^)
2回目も何かあったけど、もう忘れちまった
で、3回目
今回はゲームにギミックが多かった
ルールが複雑になるほど、ゲームは煩雑になる
撃ち込んだのに何で死なないの?
あぁ風船割らないと、死なないんだ…(-_-)
なので、オーバーキル気味に撃ち込んでしまう(とは言え、セミで撃ち込んでますよ。相手はハイサイとかだけど(笑))
なので、ゲームが多少荒れ始める
てな感じ。
後、初心者が多いのか、じゃんけんプレゼント狙いが多いのか、趣味として日が浅い人が多い印象だった
装備がパジャマみたいな子達ばかりだったからね
なので、どうしてもヒット判定は甘くなる
正直、ゾンビだなんだって話はどうでもよい
いくら言ってもやる奴はやるし、初心者からしっかりと教えられる先輩がいれば初心者でもヒット判定は厳しく出来る人もいる
人のさじ加減なんだから、これだけは個体差だと思うしね
ただ、ゲームはゲームメイクする人によって、かなり変わると思う
今回はルールを考え過ぎて、インフレ起こしてる感じだった
スタッフの人達もマンネリにならないように毎回考えるのは大変だと思うけど、あんまり考えないでやってもいいんじゃないかな?って思いました
初心者があれだけ集まるなら、初心者にシンプルに楽しくやってもらえるようなゲームメイクを期待しています
結局、その方が歴が長い人も楽しめるはずだしね
ただスタート直後、弓なりに弾が跳んできて肩にパチンって当たってヒットコールで退場するのは…(遮蔽物の裏に居たのに)…(>_<)
アラフォーのオッサン達の心は軽くへし折れました(笑)
誕生日にもらったマルチカム
一日履いただけで、膝周りの縫製が解けて使えなくなりました(笑)
仕立て屋に持って行って直さないとな…(>_<)
最後にチームで記念撮影
こう見るとマルチカムも悪くないね(^_^)
ジャンキー
2011年08月31日
OA-15 M8組み上げた
お疲れさまっす(゜▽゜)/
俺です
さて、明日からサラリーマンに戻るので、僕の夏休みの間にやり残した事を終わらせました
数ヶ月前に購入したKingArms製OA-15 M8のチューニングです
初めストックチューブ内にシングルFETを仕込むものの、メカボ内配線にモーターが干渉して入らず断念
シルバーコートテフロンケーブルの16ゲージを使ったのが敗因でした…
信号線の厚み分だけ、動力ケーブルが浮いたんです(約?ミリ程度)
腐って放置してあったんですが仕事始まったらあまり触れなくなるので、とりあえず動くようにしちゃいたいと思い作業をしました
まずはFETアッセンブリを外してしまいます
在庫していたシルバーコートテフロンの18ゲージにて再配線
何かFET無し配線なんか久しぶりに作りましたね〜
スゲー簡単なので、数十分で作業終了
パーツを組み入れて、いざ動作です
ギューン
あれ?
ギャギャ、ギューン
…(;_;)
ピストン噛んでないじゃん…(>_<)
面倒臭くなりながらも、中をチェック
システマのピストンの一枚目がセクターに噛まないみたいっす(>_<)
若干短いみたいだな〜…
KAとシステマって相性良くないかもしれません
ピストンをKAの純正に戻して組み直し
再度動作
モーターの位置調整してチェック
ギュッパン、ギュッパン、ギュッパン
うんうん(^_^)
高レートスプリングが入ったカスタムM4らしい力強い音っすね(^_^)
以下にレシピ記載しますが、今回はセミ運用&タクトレのレシピっす
サイクルより、レスポンス重視
当然、ストックインリポ駆動を前提にしています
とりあえず、残すは次世代M4の修理のみ
次の土日で終わらせちまいます(^_^)
あとはサバゲーに出るのみですが、会社出社してから流れみて行きたいっすね
来月下旬は大阪に遊びに行く予定なので、台風明けの中旬くらいがサバゲー復帰戦になりそうです(^_^)
筋トレ、ウォーキングも続けていたので、ウェイトも5キロくらい落ちましたしアグレッシブに新しい武器で楽しめるといいなって思っています(^_^)
レシピ:
・KA純正シリンダーヘッド、ピストンセット(冬にはOリングをシリコン製に変更予定)
・システマ製シリンダーTYPE2
・KA純正ギアセット
・システマ製ベアリングスプリングガイドVER2用
・KM企画 0.98Jスプリング
・シルバーコートテフロンコートにて配線引き直し(ヒューズレス)
・イーグル模型製 HAMMER1100
・その他、細かいパーツはKA純正
・KA製純正インナーバレル(テーパー加工済み、ポップ窓拡張)
・KA製純正メタルチャンバー
・ファイアフライ なまこ辛口
・プロメテウス エアシールチャンバーパッキン ソフト
・インナーバレル芯出し
外装は純正パーツを中心にマグプルパーツがぱらぱらと(笑)
ハマーの要求低アンペア電源のおかげで省エネ運転、高レスポンスを実現出来ました
面ポップじゃないものの、長掛け仕様なので、40、50mで安定した射撃が望めそうです(^_^)
あとは使うだけだな…(>_<)
早く撃ちたい(笑)
ジャンキー
俺です
さて、明日からサラリーマンに戻るので、僕の夏休みの間にやり残した事を終わらせました
数ヶ月前に購入したKingArms製OA-15 M8のチューニングです
初めストックチューブ内にシングルFETを仕込むものの、メカボ内配線にモーターが干渉して入らず断念
シルバーコートテフロンケーブルの16ゲージを使ったのが敗因でした…
信号線の厚み分だけ、動力ケーブルが浮いたんです(約?ミリ程度)
腐って放置してあったんですが仕事始まったらあまり触れなくなるので、とりあえず動くようにしちゃいたいと思い作業をしました
まずはFETアッセンブリを外してしまいます
在庫していたシルバーコートテフロンの18ゲージにて再配線
何かFET無し配線なんか久しぶりに作りましたね〜
スゲー簡単なので、数十分で作業終了
パーツを組み入れて、いざ動作です
ギューン
あれ?
ギャギャ、ギューン
…(;_;)
ピストン噛んでないじゃん…(>_<)
面倒臭くなりながらも、中をチェック
システマのピストンの一枚目がセクターに噛まないみたいっす(>_<)
若干短いみたいだな〜…
KAとシステマって相性良くないかもしれません
ピストンをKAの純正に戻して組み直し
再度動作
モーターの位置調整してチェック
ギュッパン、ギュッパン、ギュッパン
うんうん(^_^)
高レートスプリングが入ったカスタムM4らしい力強い音っすね(^_^)
以下にレシピ記載しますが、今回はセミ運用&タクトレのレシピっす
サイクルより、レスポンス重視
当然、ストックインリポ駆動を前提にしています
とりあえず、残すは次世代M4の修理のみ
次の土日で終わらせちまいます(^_^)
あとはサバゲーに出るのみですが、会社出社してから流れみて行きたいっすね
来月下旬は大阪に遊びに行く予定なので、台風明けの中旬くらいがサバゲー復帰戦になりそうです(^_^)
筋トレ、ウォーキングも続けていたので、ウェイトも5キロくらい落ちましたしアグレッシブに新しい武器で楽しめるといいなって思っています(^_^)
レシピ:
・KA純正シリンダーヘッド、ピストンセット(冬にはOリングをシリコン製に変更予定)
・システマ製シリンダーTYPE2
・KA純正ギアセット
・システマ製ベアリングスプリングガイドVER2用
・KM企画 0.98Jスプリング
・シルバーコートテフロンコートにて配線引き直し(ヒューズレス)
・イーグル模型製 HAMMER1100
・その他、細かいパーツはKA純正
・KA製純正インナーバレル(テーパー加工済み、ポップ窓拡張)
・KA製純正メタルチャンバー
・ファイアフライ なまこ辛口
・プロメテウス エアシールチャンバーパッキン ソフト
・インナーバレル芯出し
外装は純正パーツを中心にマグプルパーツがぱらぱらと(笑)
ハマーの要求低アンペア電源のおかげで省エネ運転、高レスポンスを実現出来ました
面ポップじゃないものの、長掛け仕様なので、40、50mで安定した射撃が望めそうです(^_^)
あとは使うだけだな…(>_<)
早く撃ちたい(笑)
ジャンキー
2011年08月23日
就活の終了と、活動における募集会社の考察
明日はデート。イェ~イ。
リア充ですけど何か問題でも??w
こんばんは俺です。
さて、先週ですが一期一会の会社にやっと辿り着け、内定を即日にもらえるというサプライズが降り注ぎました。
セレブ相手のコンサルティング&ITっていうなかなか珍しい会社でして、社長も女性なんですよね。
これがまた気風の良い竹を割ったような性格の方で、美人だし、ひと目で惚れました(女性としてではなく、経営者としてね)。
ギャラも前職維持からスタートできたのと、稼いだ分だけ昇給も随時ってことなので、この数年頑張れば4桁も狙えるなって思ったんですよね。
また、代表を譲りたがっているので、そのポジションを狙うこともできるっていうオマケ付きです。
以前、私も弱小企業ですが代表、取締役等を10年ほど歴任したことがありまして、何かその頃の気持ちが戻ってきたのが良かったんで、この会社で決めようかなって思っています。
さて、40歳で会社を辞めて1年半の間、長い夏休みを頂いて社会生活から隔絶しておりました。
その年には飲食店の開店を目指して、色々とやってみたんですが、資本主義世界の絶対ルールであるお金に負けまして3月より就活を始めようと準備しておりました。
その3月に東日本大震災が起こり、募集件数が激減。被災者用の募集が全体の7割と、被災者のみしか就職がままならない時期が来ました。その数ヶ月後になってやっと就活がスタートできて、既に8月末になろうとしております。
今回、約4ヶ月掛かったわけですが、現在も就職活動をされている方もいるかと思いますので、今回感じた現在の会社考察なんかを書いてみようかと思いました。
特に30後半の年齢の方には、同じような苦労もあると思いますので、ご参考になればと考えております。
■効率の良い就活方法
中途採用の場合、意外といるのが1社1社結果が出るまで、次の会社に応募しない人が多いんですよね。
中途の場合、30歳前半の書類選考通過率が50%程度です。30歳後半になると20%、40歳超えると5%と言われております。
なので、母数が多くないと勝負ができません。母数とは書類選考に応募する会社の数です。
僕の場合、7月中旬くらいまでは書類選考通過率が7%程度、8月に入ってからは15%まで上がりました。
景気がだんだん戻ってきているのかもしれません(まぁ、輸出産業とかは超円高(本日が76.67円ですので、大打撃なんですが・・・)。
僕は、Webのみで行いました。
通常は非掲載求人広告を沢山持っている就職コンサル会社に登録した方が早いんですけど、今回は何と『景気悪くなって募集件数が激減したので、ジャンキーさんに紹介できる会社はございません。ご了承ください。』なんていう丁寧なメールが返ってくる始末でした・・・。
また、職安は基本的にギャラが恐ろしく低い企業しか無い(年収200~350万がボリュームゾーン)ので、低所得でもいいなら問題ないんですけど、これだと趣味も女も維持できませんわ。コンパ行っても相手にもされないと思います。転職は前職維持または前職+αの年収を狙っていくのがいいでしょう。キャリアパスという考えをしっかり持っていれば、提示額は高く書いておいても面接官にその主旨を話して、きちっとした給与提示する方が中途の場合はいいと思います。
僕は、Web求人で有名なサイト【リクナビNEXT】【enJapan】【@type】【マイナビ転職】【Green】【FindJob!】に登録しました。
全てにキャリア登録することになるので、職務経歴書、履歴書はデジタル化をしておいた方が楽ですよ。コピペで済むので。
求人広告は、1日、15日毎に更新されることが多いです。なので、全サイトを2週間毎にチェックし出せそうなところに全部応募しちゃいましょう。
僕は内定1社もらうために、応募は100社程度出しています。内定率は1%ってことですね(^-^;)
■職務経歴書はかなり大事
転職をさほどされていない方だと、職務経歴書に何を書けばいいの??って悩むことがあると思います。
僕の場合は、会社起こしたこともあり8社ほどの経験があります。まぁ好きで転職したわけじゃないんですけどね・・・。
大事なのは、職務経歴書には自分がやってきた実績を書くこと。
仕事内容、ポジション、その仕事に対して自身は何を得たのか?これを記載していきます。
代表的なものだけでもいいですが、人にアピールできることなら沢山書いてある方が見る側に自身を理解してもらえやすいので、些細な仕事でもキャリアとして記載するのがいいですね。
前々職が大手ポータルサイトに居たのですが、その際に完璧な職歴書を作りました。とにかく自分に何ができるのか??何を経験してきたのか??っていうのを沢山書いてあります。
そうやって、自分自身の能力・キャリアの棚卸をするんです。そうすると必然的に自身に必要なものが見えたり、得意な分野がわかったりと、面接で聞かれるであろう質問の答えを事前に租借しておくことができます。
職歴書の書き方がダメな人は、就職かなり苦戦している人が多いと思います。
学生であれば職歴は無いですから、自身が何を学んで、どんなことをしたか?また、アルバイトはこんなことをやって、そこで何を得たのか??(当たり前だけど、給料以外ね)
こんなことをしっかり書いておくといいでしょうね。
■現在、欲しい人材とは?
ITに限った話になるんですが、実際他業種でも最大公約数的な人物像が出てくるので、それをお伝えしようかと思います。
年齢: ~30歳前半
年収: ~400万
人物像: 独身男女、プレイイングマネージャーになれる素質を持った人物。
このような人物像かと。専門職やR&D系の研究職はこれに該当しません。もっと条件いいっすからね。
現在、仕事案件自体も多くないので、固定費が上がるようなギャラの高い、年齢が高く、要望年収が500~の人はかなり厳しい活動を強いられるかと思います。
募集広告には、モデル年収で35歳 700万とか、38歳 1000万とか記載されていますが、実際その給与をもらえているのは、職歴が長く役職が付いている会社でも一握りの人だったりします。
中途は最初はペーペーですから、このモデル年収をもらうことはまず無理です。
30歳 350万、35歳 420万とかが実際生々しい給与かな~って思っています(IT以外の業種ではこれより50万程度下がると思ってください)。
現在のサラリーマンの平均年収が420万程度だったと思います。今後はもう少し落ちる可能性があります。たぶん、平均年収が400万程度まで落ちる可能性が高いです。
リーマンショック前には500万以上あったので、それだけ下がってしまっているということですね。
とはいえ、41歳の僕でも年収を落とさず再就職できたので、ある程度の期間を確保してやり続ければ必ず成功するとは思います。
■最後は胆力の勝負
今回数社最終面接まで行ったのですが、返ってきた返答が『ジャンキーさんの能力は弊社としても高く評価しているのですが、弊社側の都合もありまして今回の採用は控えさせていただきました。ご了承ください。』
こんな返答が数社から返ってきました。
分かりやすい言葉で表現すると・・・。
『ジャンキーさんの能力は素晴らしいとは思うんですけど、ギャラがね~・・・。希望年収100万下げられないっしょ? つうことでサーセン。』
こんなところでしょうww
ギャラが高いというだけで落とされるのが続くと、本当もう無理なんじゃねぇの??って心折れそうになりましたよ。
まぁ上司の歳や会社の平均年齢とかの兼ね合いもあるとは思うんですけどね。
こういう落とされ方は今回は初めての経験でした。それだけ現在の日本の会社は金銭的に疲弊しているんだなって思いました。
ダメならダブルワークして、フリーターでもやればいいかな~とか、マーラの声が聞こえてきましたww
いやいや、ダメだ。評価がいいということは、可能性があるってことだ。会社は一期一会だから、自分を必要としてくれる会社が出るまで続けるんだ!!
夜はかなり家で悩みました。でも、心折れて挫折したらそこでノーサイドです。なので、自身に負けちゃダメなんですよね。
何か青春ドラマの台詞みたいっすねww
ですから、歳食ってからの再就職活動は自分自身との戦いだと思ってください。
なので、職安なんかに行って職員に頼んでちゃダメなんです。自身で捜し歩かないと・・・。
また、ギャラを下げるような就活はしないことをオススメします。自分がもらいたいギャラが世の中的に適正であれば必ず大丈夫です。
■希望年収は自信を持って提示しよう。ダンピングは絶対ダメ!
前職年収が300だった人が1000万欲しいとかなら、天分が相当傾かないとあり得ないと思います。無いとはいいません。
1000万貰える実力と能力を持っていながら、運悪く300万しか貰えないって人もいると思いますので。
僕は、30歳の時に、この天分が傾いたことがあり、年収が2倍になったこともあったんです。あれはその時に何かが僕に降りたんでしょうねww
まぁ普段大してもらって無い人が、ある日突然大金手に入れると人変わっちゃうので、自身の身の丈を踏まえてちょっと背伸びできる程度がいいと思います。
僕も当時は、ほとんど飲んじゃいましたからねww 馬鹿な使い方をしたな~って思ってます。まぁ貴重な経験もできたのですけどね。
身の丈の生活をするために仕事をする。
嫁ができたら働かせる。
これが僕の一番の教訓ですww
この不景気の中、かなりの逆境で行った就活でしたが、最後には素晴らしい会社に出会えました。
他社の面接結果がまだ来るので、それを待って内定の返答はするつもりですが、まぁダメでも確定したのでとりあえずは一安心です。
スタートは9月1日からなので、もう時間はほとんどありませんが、最後の夏休みを満喫しようと思っています(^-^)
ジャンキー
リア充ですけど何か問題でも??w
こんばんは俺です。
さて、先週ですが一期一会の会社にやっと辿り着け、内定を即日にもらえるというサプライズが降り注ぎました。
セレブ相手のコンサルティング&ITっていうなかなか珍しい会社でして、社長も女性なんですよね。
これがまた気風の良い竹を割ったような性格の方で、美人だし、ひと目で惚れました(女性としてではなく、経営者としてね)。
ギャラも前職維持からスタートできたのと、稼いだ分だけ昇給も随時ってことなので、この数年頑張れば4桁も狙えるなって思ったんですよね。
また、代表を譲りたがっているので、そのポジションを狙うこともできるっていうオマケ付きです。
以前、私も弱小企業ですが代表、取締役等を10年ほど歴任したことがありまして、何かその頃の気持ちが戻ってきたのが良かったんで、この会社で決めようかなって思っています。
さて、40歳で会社を辞めて1年半の間、長い夏休みを頂いて社会生活から隔絶しておりました。
その年には飲食店の開店を目指して、色々とやってみたんですが、資本主義世界の絶対ルールであるお金に負けまして3月より就活を始めようと準備しておりました。
その3月に東日本大震災が起こり、募集件数が激減。被災者用の募集が全体の7割と、被災者のみしか就職がままならない時期が来ました。その数ヶ月後になってやっと就活がスタートできて、既に8月末になろうとしております。
今回、約4ヶ月掛かったわけですが、現在も就職活動をされている方もいるかと思いますので、今回感じた現在の会社考察なんかを書いてみようかと思いました。
特に30後半の年齢の方には、同じような苦労もあると思いますので、ご参考になればと考えております。
■効率の良い就活方法
中途採用の場合、意外といるのが1社1社結果が出るまで、次の会社に応募しない人が多いんですよね。
中途の場合、30歳前半の書類選考通過率が50%程度です。30歳後半になると20%、40歳超えると5%と言われております。
なので、母数が多くないと勝負ができません。母数とは書類選考に応募する会社の数です。
僕の場合、7月中旬くらいまでは書類選考通過率が7%程度、8月に入ってからは15%まで上がりました。
景気がだんだん戻ってきているのかもしれません(まぁ、輸出産業とかは超円高(本日が76.67円ですので、大打撃なんですが・・・)。
僕は、Webのみで行いました。
通常は非掲載求人広告を沢山持っている就職コンサル会社に登録した方が早いんですけど、今回は何と『景気悪くなって募集件数が激減したので、ジャンキーさんに紹介できる会社はございません。ご了承ください。』なんていう丁寧なメールが返ってくる始末でした・・・。
また、職安は基本的にギャラが恐ろしく低い企業しか無い(年収200~350万がボリュームゾーン)ので、低所得でもいいなら問題ないんですけど、これだと趣味も女も維持できませんわ。コンパ行っても相手にもされないと思います。転職は前職維持または前職+αの年収を狙っていくのがいいでしょう。キャリアパスという考えをしっかり持っていれば、提示額は高く書いておいても面接官にその主旨を話して、きちっとした給与提示する方が中途の場合はいいと思います。
僕は、Web求人で有名なサイト【リクナビNEXT】【enJapan】【@type】【マイナビ転職】【Green】【FindJob!】に登録しました。
全てにキャリア登録することになるので、職務経歴書、履歴書はデジタル化をしておいた方が楽ですよ。コピペで済むので。
求人広告は、1日、15日毎に更新されることが多いです。なので、全サイトを2週間毎にチェックし出せそうなところに全部応募しちゃいましょう。
僕は内定1社もらうために、応募は100社程度出しています。内定率は1%ってことですね(^-^;)
■職務経歴書はかなり大事
転職をさほどされていない方だと、職務経歴書に何を書けばいいの??って悩むことがあると思います。
僕の場合は、会社起こしたこともあり8社ほどの経験があります。まぁ好きで転職したわけじゃないんですけどね・・・。
大事なのは、職務経歴書には自分がやってきた実績を書くこと。
仕事内容、ポジション、その仕事に対して自身は何を得たのか?これを記載していきます。
代表的なものだけでもいいですが、人にアピールできることなら沢山書いてある方が見る側に自身を理解してもらえやすいので、些細な仕事でもキャリアとして記載するのがいいですね。
前々職が大手ポータルサイトに居たのですが、その際に完璧な職歴書を作りました。とにかく自分に何ができるのか??何を経験してきたのか??っていうのを沢山書いてあります。
そうやって、自分自身の能力・キャリアの棚卸をするんです。そうすると必然的に自身に必要なものが見えたり、得意な分野がわかったりと、面接で聞かれるであろう質問の答えを事前に租借しておくことができます。
職歴書の書き方がダメな人は、就職かなり苦戦している人が多いと思います。
学生であれば職歴は無いですから、自身が何を学んで、どんなことをしたか?また、アルバイトはこんなことをやって、そこで何を得たのか??(当たり前だけど、給料以外ね)
こんなことをしっかり書いておくといいでしょうね。
■現在、欲しい人材とは?
ITに限った話になるんですが、実際他業種でも最大公約数的な人物像が出てくるので、それをお伝えしようかと思います。
年齢: ~30歳前半
年収: ~400万
人物像: 独身男女、プレイイングマネージャーになれる素質を持った人物。
このような人物像かと。専門職やR&D系の研究職はこれに該当しません。もっと条件いいっすからね。
現在、仕事案件自体も多くないので、固定費が上がるようなギャラの高い、年齢が高く、要望年収が500~の人はかなり厳しい活動を強いられるかと思います。
募集広告には、モデル年収で35歳 700万とか、38歳 1000万とか記載されていますが、実際その給与をもらえているのは、職歴が長く役職が付いている会社でも一握りの人だったりします。
中途は最初はペーペーですから、このモデル年収をもらうことはまず無理です。
30歳 350万、35歳 420万とかが実際生々しい給与かな~って思っています(IT以外の業種ではこれより50万程度下がると思ってください)。
現在のサラリーマンの平均年収が420万程度だったと思います。今後はもう少し落ちる可能性があります。たぶん、平均年収が400万程度まで落ちる可能性が高いです。
リーマンショック前には500万以上あったので、それだけ下がってしまっているということですね。
とはいえ、41歳の僕でも年収を落とさず再就職できたので、ある程度の期間を確保してやり続ければ必ず成功するとは思います。
■最後は胆力の勝負
今回数社最終面接まで行ったのですが、返ってきた返答が『ジャンキーさんの能力は弊社としても高く評価しているのですが、弊社側の都合もありまして今回の採用は控えさせていただきました。ご了承ください。』
こんな返答が数社から返ってきました。
分かりやすい言葉で表現すると・・・。
『ジャンキーさんの能力は素晴らしいとは思うんですけど、ギャラがね~・・・。希望年収100万下げられないっしょ? つうことでサーセン。』
こんなところでしょうww
ギャラが高いというだけで落とされるのが続くと、本当もう無理なんじゃねぇの??って心折れそうになりましたよ。
まぁ上司の歳や会社の平均年齢とかの兼ね合いもあるとは思うんですけどね。
こういう落とされ方は今回は初めての経験でした。それだけ現在の日本の会社は金銭的に疲弊しているんだなって思いました。
ダメならダブルワークして、フリーターでもやればいいかな~とか、マーラの声が聞こえてきましたww
いやいや、ダメだ。評価がいいということは、可能性があるってことだ。会社は一期一会だから、自分を必要としてくれる会社が出るまで続けるんだ!!
夜はかなり家で悩みました。でも、心折れて挫折したらそこでノーサイドです。なので、自身に負けちゃダメなんですよね。
何か青春ドラマの台詞みたいっすねww
ですから、歳食ってからの再就職活動は自分自身との戦いだと思ってください。
なので、職安なんかに行って職員に頼んでちゃダメなんです。自身で捜し歩かないと・・・。
また、ギャラを下げるような就活はしないことをオススメします。自分がもらいたいギャラが世の中的に適正であれば必ず大丈夫です。
■希望年収は自信を持って提示しよう。ダンピングは絶対ダメ!
前職年収が300だった人が1000万欲しいとかなら、天分が相当傾かないとあり得ないと思います。無いとはいいません。
1000万貰える実力と能力を持っていながら、運悪く300万しか貰えないって人もいると思いますので。
僕は、30歳の時に、この天分が傾いたことがあり、年収が2倍になったこともあったんです。あれはその時に何かが僕に降りたんでしょうねww
まぁ普段大してもらって無い人が、ある日突然大金手に入れると人変わっちゃうので、自身の身の丈を踏まえてちょっと背伸びできる程度がいいと思います。
僕も当時は、ほとんど飲んじゃいましたからねww 馬鹿な使い方をしたな~って思ってます。まぁ貴重な経験もできたのですけどね。
身の丈の生活をするために仕事をする。
嫁ができたら働かせる。
これが僕の一番の教訓ですww
この不景気の中、かなりの逆境で行った就活でしたが、最後には素晴らしい会社に出会えました。
他社の面接結果がまだ来るので、それを待って内定の返答はするつもりですが、まぁダメでも確定したのでとりあえずは一安心です。
スタートは9月1日からなので、もう時間はほとんどありませんが、最後の夏休みを満喫しようと思っています(^-^)
ジャンキー
2011年08月17日
浅草絶品ツアー
先日と鎌倉、由比ヶ浜と行きましたが、水着になってないということで今季初です(^_^)
日記は明日
こんばんは俺です(゚▽゚)/
昨日はタイカンと二人で浅草ツアー
誰かを連れて行くといつも寄るお気に入りの店二軒へ
その前に靴屋で靴を二足購入
一足2100円(^_^) ちゃんと革靴っすよ(^0^)/
浅草は靴と鞄が安いのですよ
一帯に革製品の卸しがあるのでね
で、まずは一軒目
『鈴芳(すずよし)』
ここの看板メニューは、樽生ホッピー
ホッピーはリユース瓶のやつが関東だとデフォルトです
関西だと最近扱店が増えてきましたが、コンビニ流通している小さいボトルが主流ですね
内容量の違いとボトルを回収しない違いがありますです
で、この鈴芳
ホッピーが樽なのですよ(^_^)
都内でも取り扱いは数軒くらいしかないんじゃないでしょうか?
味も違います
ボトルは若干後味にえぐみがありますが、樽は最後まで丸みがある優しくスッキリした味なんです(^_^)
ホッピー飲む人なら一度お試しあれ
また、都内の酒造メーカーである天羽(てんぱ)の焼酎ハイボールと梅サワーが飲めます
ハイボールはウイスキーを炭酸で割り、レモンスライスがデフォルトレシピです
天羽の焼酎ハイボールは、ベースは焼酎、天羽が作っているハイボールコンク(ハイボールの味に似せたシロップ)を入れて、炭酸で割ったものです
東京は戦後の高度成長期も被災した関係から所得も悪く、酒税法改正前だったのもあり、ウイスキーやビールが非常に高価なものでした
ですので、当時安かった大衆酒の焼酎を使ってハイボールを飲んだ感覚になって欲しいという事から作られたコンクなんです(^_^)
今やハイボールも大衆酒に堕ちました(国産ウイスキーが安くなったんですが(笑))。
これにここの看板料理の韓国風筋煮込み、塩ミノ焼き、ハチノス辛炒め、肉じゃがを頼みました(^_^)
浅草の酒を扱う飲食店は在日二世、三世が多いんです
在日という事もあり、当時は良い肉も手に入れる事も出来ず
スジやモツの臓物料理が発達したと言われています
今やモツは処理の方法も洗練され、人気料理となっています
モツ自体も非常に柔らかく嫌な臭いも全くしません
ここまでの下処理は、昨日今日の飲食店じゃ真似出来ないと思いますね(^_^)
美味い料理に美味い酒。
浅草最高です(^0^)/
» 続きを読む
日記は明日
こんばんは俺です(゚▽゚)/
昨日はタイカンと二人で浅草ツアー
誰かを連れて行くといつも寄るお気に入りの店二軒へ
その前に靴屋で靴を二足購入
一足2100円(^_^) ちゃんと革靴っすよ(^0^)/
浅草は靴と鞄が安いのですよ
一帯に革製品の卸しがあるのでね
で、まずは一軒目
『鈴芳(すずよし)』
ここの看板メニューは、樽生ホッピー
ホッピーはリユース瓶のやつが関東だとデフォルトです
関西だと最近扱店が増えてきましたが、コンビニ流通している小さいボトルが主流ですね
内容量の違いとボトルを回収しない違いがありますです
で、この鈴芳
ホッピーが樽なのですよ(^_^)
都内でも取り扱いは数軒くらいしかないんじゃないでしょうか?
味も違います
ボトルは若干後味にえぐみがありますが、樽は最後まで丸みがある優しくスッキリした味なんです(^_^)
ホッピー飲む人なら一度お試しあれ
また、都内の酒造メーカーである天羽(てんぱ)の焼酎ハイボールと梅サワーが飲めます
ハイボールはウイスキーを炭酸で割り、レモンスライスがデフォルトレシピです
天羽の焼酎ハイボールは、ベースは焼酎、天羽が作っているハイボールコンク(ハイボールの味に似せたシロップ)を入れて、炭酸で割ったものです
東京は戦後の高度成長期も被災した関係から所得も悪く、酒税法改正前だったのもあり、ウイスキーやビールが非常に高価なものでした
ですので、当時安かった大衆酒の焼酎を使ってハイボールを飲んだ感覚になって欲しいという事から作られたコンクなんです(^_^)
今やハイボールも大衆酒に堕ちました(国産ウイスキーが安くなったんですが(笑))。
これにここの看板料理の韓国風筋煮込み、塩ミノ焼き、ハチノス辛炒め、肉じゃがを頼みました(^_^)
浅草の酒を扱う飲食店は在日二世、三世が多いんです
在日という事もあり、当時は良い肉も手に入れる事も出来ず
スジやモツの臓物料理が発達したと言われています
今やモツは処理の方法も洗練され、人気料理となっています
モツ自体も非常に柔らかく嫌な臭いも全くしません
ここまでの下処理は、昨日今日の飲食店じゃ真似出来ないと思いますね(^_^)
美味い料理に美味い酒。
浅草最高です(^0^)/
» 続きを読む